炎上 政治・経済

桜を見る会  統一教会と安倍首相の接点 参列芸能人と招待基準

投稿日:

桜を見る会が安倍晋三首相の失墜のきっかけとなってしまうのでしょうか。2019年度は5000万円以上の税金が投入された与党のためのイベントがその杜撰な実態を露呈しています。

招待者名簿は廃棄されたとか…加計学園以来に野党もハッスルしています。

ちなみに事前にかつ初めて言いますが、私は安倍内閣を支持しております。そうはいっても今回の「桜を見る会」が到底国民の納得できる代物ではありませんでした。「桜を見る会」で指摘されている問題点をまとめて紹介します。

 

増える支出額 5500万円なり

2020年度の予算は5730万円、2019年度の桜を見る会は5500万円といわれています。

ただしこの支出に関しては採算がとれているとの反論もありました。

確かに一理あります。5000万円という投資は金額的には大したことありません。しかし招待基準の不透明性や後述する統一教会や芸能人との繋がりなどは金額とは違う問題を孕んでいます。

 

統一教会との繋がり

統一教会関係者にも招待状が届いていました。統一教会を全否定するわけではないですが、一般的にはカルト宗教と認識している人も少なくはないでしょう。

統一教会幹部が出席していたとの情報があります。安倍首相と統一教会に何らかの繋がりがあったのでしょうか。一説には祖父の岸信介さんの頃から続く関係だと言われています。

参列芸能人一覧

一流芸能人は3人ぐらいでしょうか。とはいえ華やかな顔ぶれです。

小峠英二
ピコ太郎
千原せいじ
パックンマックン
トレンディーエンジェル
なべやかん
綾小路きみまろ
カズレーザー
安藤なつ

ラモス瑠偉
丸山香里奈
落合シェフ
愛沢えみり
エンリケ

デヴィ夫人
神田うの
逸見えみり
梅宮アンナ
加藤一二三
石坂浩二
ミッツマングローブ
林家ペー&パー子
ナジャグランディーバ
さかなクン
野々村真
IKKO

寺田心
鈴木福
渡辺裕太
高島礼子
市川猿之助
相川七瀬
ももいろクローバーZ
白濱亜嵐
由紀さおり
May J

千原せいじさんは弟の千原ジュニアさんが桜を見る会を知らんおっさんと桜見たくないと批判していたのに兄弟で対照的な思想なんでしょうか。

過去には吉本興業との親密な関係な関係も取りざたされていたことがあります。ただしこれらの芸能人は本来の目的である後援者接待の目くらましであるという指摘もあります。

日本共産党が躍動しています。私のまわりでは消去法で共産党に投票した方が結構いました。

 

野党もやってたという反論

鬼の首をとったかのように騒いでいる野党ですがが、立憲民主党に関しては前身の前身である民主党時代に同じことやってたのではという指摘もあります。

とはいえこれは頻度が少ないと反論されていました。

それが全てではないですが、今回の問題に限って言えば金額と頻度は割と重要かなと思います。

 

「桜を見る会」観光旅行

7万円を観光旅行として地元の旅行会社振り込んでいた方もいたようです。ツアー化してキックバックなどがあれば問題になるでしょう。代わりに安倍昭恵との写真撮影付きです。どちらかというと食事付きの方がありがたい気もします。

 

招待基準は不透明

芸能人や宗教関係者だけだけでなく、キャバクラ嬢も招待されており、その基準はかなり不透明だったようです。

これについては菅義偉官房長官が今後改善を検討すると発表しています。

検討という言葉が心配ですが、何れにせよもう今年度桜を見る会のようにやりたい放題というわけにはいかなくなるでしょう。

 

安倍首相はノータッチ

安倍首相は

「私は主催者としてあいさつや招待者の接遇は行うが、招待者の取りまとめなどには関与していない」

と回答しています。ヤクザの組長が直接ヤレとは言ってないみたいなノリに思えてしまいます。仮に直接指示していないとしても、責任問題として追及されそうです。

 

ネットの反応

さすがに擁護意見はあまりありませんでした。但し加計学園の時のように野党がうまくやらないと潮目が変わる可能性はあるでしょう。今のところ世論は、あくまでこの件に関しては野党を支持している様相です。

 

安倍首相の支持率はどうなる

今回の件は盤石であった安倍内閣の支持率に影響があるかもしれません。

そもそも安倍首相は外交に関しては支持されていますが、増税やら企業優遇やらで内政については庶民は不満を抱えています。(企業優遇といっても企業の税率を高くすると海外流出を招くのでその防止とも言われていますが。)

民主党政権時代が国民のトラウマになっているので、現状過半数であると思われる保守層からの支持はそうそう揺るがないと思いますが、統一教会との繋がりが明るみになったことなど桜を見る会の問題が更に大きくなれば、久しぶりに違う政党が政権を握る日がくるかもしれません。










-炎上, 政治・経済

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.