元AKB48で現在は女優として活動されている秋元才加さんが、先日安倍首相が発表したコロナウイルス対策10万円給付について、外国人である母親の貰えないかもしれないと憂慮する発言を引き合いに出し、日本社会について問題提起していました。
賛同があった一方、住民基本台帳に登録していれば給付対象であると総務省の発表もあったため、過剰に権利を主張しているとネガティブな反応も誘発していました。
母と会話中「でも私外国人だから。その制度受けられないかもしれない。」と言われ、ハッとした。日本で国際結婚し子供が居て、私は日本人として母が場合によっては与えられない色々な権利を当たり前に与えられていた事を知り驚いた。
同時に、日本に長く住む外国人の権利について色々考えさせられた。— 秋元才加 SAYAKA AKIMOTO (@akimotooo726) 2020年4月17日
母も、同じ権利を与えられていると勝手に思ってた。家族でもなかなかそういう話しなかったから。私は今まで母を自分の母としてしか考えてなくて、その時「あ、私は日本人で、母は日本に住む外国人なんだ。」って感じて少し寂しくなったんだよね。色々な考え方があるけど私なりに学び、考えていきたい。
— 秋元才加 SAYAKA AKIMOTO (@akimotooo726) 2020年4月17日
良くも悪くも自己主張が強く、一タレントの枠に収まるタイプではないキャラクターをしている秋元才加さんらしい発言です。
『母が場合によっては与えられない色々な権利を当たり前に与えられて~』と言っていますが、逆も然りで在日外国人には日本人にはない特権も存在しています。世代を超えて日本に住んでいながら日本国籍を取得していない外国人の多くは、何かしらの恩恵もアテにしているはずです。
とはいえ今回の件は生き死に関わる問題ですし、諸外国に住む外国人も補償対象となっているケースが多いようなので、在日外国人も給付されて然るべきという意見には説得力があります。
在日外国人にも給付されます 住民基本台帳
住民基本台帳に登録していれば給付されることになります。
この記事を見て、先ほどの母との会話を思い出しました🙇♀️
10万円給付は「外国人も対象に含める方向」住民基本台帳に登録あれば国籍は関係なし 総務省が明らかに | ハフポスト https://t.co/nhnANeNSRW
— 秋元才加 SAYAKA AKIMOTO (@akimotooo726) 2020年4月17日
母は長らく日本に住んでるし、私は家族ってのもあって母を日本人とか外国人とかの括りであまり見てこなかったんだよね。外国人だけど母は母だし、みたいな。母という人、としてしか見てなかったから、
ちょっと衝撃ではあった。
あれ…この流れどこかで見た、レイワヤン?— 秋元才加 SAYAKA AKIMOTO (@akimotooo726) 2020年4月17日
秋元才加も言及はしていましたが、母の日本sage発言を紹介したツイート対し一般人にリツイートで外国人も貰えますと指摘されていた後の言及なので、後付けのようにも思えます。最初は勘違いしていた可能性もありそうです。
外国でも日本人が補償されている
イギリスなどは国籍に関係なく、住んでいる人に配るんですよね。税金払って日本に住んでる人にはあげればいいと思う。だって、税金の還付金ですよ、これ。それなら日本に住んでいる外国人から税金とったらあかんのと違う?、
— 道浦ことば俊彦 (@3Xt0v8hdIr18kZX) 2020年4月17日
イギリス、フランス、カナダ、オーストリア等に外国人として住む日本人も補償の対象となっています。ちなみに日本における外国人率は2%と世界25位と、決して外国人が突出して多いわけではありません。
脱法受給への危機感
まともに生活している外国人には同じように支払われても問題ないかと思いますよ。
ただ日本では画像のような事があるので、
外国人に払うな!
という意見が出てくるんです。
これを機に無くして欲しい、帰って欲しい。 pic.twitter.com/LIvmWvACgr— りんご100% (@apple444apple) 2020年4月18日
子供手当や生活保護では違法、脱法で甘い汁を吸われているケースも少なくないので、今回の10万円にも危機感を抱いている方が少なくありませんでした。
ネットの反応まとめ
賛否ありました。
日本でちゃんと生活している人に対して何も給付がされないってのはいかがなものかとは思いますが、制度を悪用して美味しい汁をすすりむさぼる輩がいるのも確かです。もうそういうのは嫌だと言うのが感情なのです。
— 大村 益太郎 (@summerbeet) 2020年4月17日
市民権の無い在留外国人はいわば「他人」です
何処の国であっても明確な区別をし、個人の権利や社会保障等が制限されているのが普通日本は医療や生保等、他に類を見ないぐらい相当に手厚い
これを不十分とするなら世代を跨いで日本に滞在する事自体を考え直して頂きたいかな〜と思います— CNX41 (@CNX41) 2020年4月18日
権利は与えられるものではなくて、全ての人が生まれながらに持っているものですよ。
私達日本国籍を持っている人の傲慢や怠慢で、日本国籍を持たない人の権利が不当に奪われてる点に関しては同意です。— にょろ (@kuma_san_go) 2020年4月17日
主語や目的語がでかすぎて不快だわ
基本的人権はそうだけど、ありとあらゆる権利を人が産まれながらに持っている訳ではない
権利は後ろ盾があってこそ保証されるだから人はコミュニティーに属するしコミュニティーに寄与する
一括りに不当に奪われてるは言い過ぎだろ
個別のケースに分けるべきだ— orange おらんげ '20 (@orange_JPN) 2020年4月17日
私もフィリピン人の妻を持ち、長男が1人居るので、気持ちが良く分かります、妻は日本国籍を取ってもいいよといってくれていますが、私は自分の生まれ育った国だからフィリピンの国籍を大事にしなさいと言っています、国籍が違っても、同じ家族なのだからお互い尊重しながら何とか上手くやっています。
— takanori.moriya (@358SUB4) 2020年4月17日
秋元さんは、この2か月くらいで、なにかとてつもないところにたどり着いている気がする。
— アヒルおうじ@「神は死んだ」って超人が言ったらしい (@ahiruouji) 2020年4月17日
そうですね。売れなくなったタレントのゴールです。
— 銀河団 (@HeatSkywalker) 2020年4月17日
❶
外国人を生活保護世帯同様にバッシングを受けている。
外国人であっても日本国内で税金を納めていれば対象になっている。
生活保護世帯を煽り立てているのが吉村大阪府知事と松井大阪市長。
SNSで発信しているのは煽り立てれている者達。
それに拍車を掛けて、キャバクラ嬢に支払うな、
❷へ続く。— 金田一一 (@8gIKCA6cnkXGynl) 2020年4月17日
❷
外国人に支払うなと書き込みがある。
一律給金は支払われる。
消費税だけでも支払っていれば給付の対象にしている。
自民党幹事長の二階が言っている。— 金田一一 (@8gIKCA6cnkXGynl) 2020年4月17日
ん?
バカか?
住民基本台帳に登録あれば外国籍でも皆給付
登録無いのであれば違法滞在か?秋元才加「ハッとした」外国籍の母の言葉、給付は… https://t.co/pR6BUKRy9y
— shin (@shinsuke1151) 2020年4月18日
登録不明者まで、網羅するよう、最大の努力をすべきでしょうね。
外国人労働者には、住民登録のない人はいるでしょうし、ホームレスまで救わないと、感染抑止効果がありません。
— smallblue (@smallblue11) 2020年4月18日
当然ですよね。横浜や神戸の中華街、大阪のコリアンタウンを考えれば。私たちの社会が、日本国籍者だけじゃありません。
ブラジルやベトナム、ブータンなどの外国人労働者も、すごくたくさんいます。
— smallblue (@smallblue11) 2020年4月18日
日本は世界一外国人に優しい国だと思ってますけどね。
— ぎんがみ (@gingami_573) 2020年4月18日
今回の事で、誰もが思ったよね、一般庶民は(日本人だろうが、そうでなかろうが)大切にされてないこと。国民の命を1番に考えたなら
今に至ってなかったでしょう。。。。これは人災!!— makirin (@makirin5531) 2020年4月17日
反日するのなら祖国に帰ればよろし
— グレ太は自粛要請ʚ♡ɞ246坂克根本 (@otome_mickey_p) 2020年4月17日
反日とは何なのでしょう?逆に愛国心、つまりは故郷、ホームへの愛着は国籍という机上の限界に縛られるのでしょうか?「美しい国」という理想は”日本人”だけのもの?
”愛国心”は閉じられた宿命か、開かれた可能性を持つ希望か。日本国籍以外の方々への給付の是非は、そうした問いでもあると思います。— 本屋プラグ (@books_plug) 2020年4月17日
何故帰化して日本人にならないのか
曲がりなりにもご自分で仰る通り、どれだけ日本に長く住もうと外国人は外国人。外国の人なのです。— いするぎ豆腐 (@pPKes6oie8FQGYB) 2020年4月18日
さぁちゃんからしたら生まれたときから1人のお母さんでしかないんだからどこの国の人って括りで考えることは当たり前にないだろうし、外国人だから与えられない権利があるなんて変な感覚だよね...。日本に住むみんなが暮らしやすい国になることを願います。
ママ、いつも明るくてキュートで大好き💕— ちえ (@saaaaaaa____) 2020年4月17日
帰化しないなら日本人ではない。母国に助けを求めてください。
あとは政府間交渉です。— 【ドローン×不動産】の不動産会社RER Agencyのさんぺーしゃちょー ツイ廃垢 (@rersampei) 2020年4月18日
外国人の方も、十万円の給付が受けられますよ。おめでとうございます😌
— ミニマリスト岩里@高校生ブロガー (@miniwasato) 2020年4月17日
おめでとうございますって言い方はよろしくないかと思いますよ。日本人と同じく住民税も所得税も消費税も自動車税も固定資産税も全て納めている人達が大半なので。
— らくism (@ism18825249) 2020年4月18日
日本人の外国人差別はすごい。残念ながらこれは事実。海外に出るとその異常さがよくわかります。
— nakamura (@fukushuke) 2020年4月17日
私の友人の中国人も日本語検定しっかり持っていて、十分に帰化条件を満たしていても日本国籍までは取っていません。それがアイデンティティなのだと思います。国籍について考える機会をありがとうございます。
— 粂田は大垣に住んでいる (@sunoise) 2020年4月17日
心配ならまずフィリピン大使館に相談することを勧めて下さい。
厳しい言い方になりますが外国人として何年住んでも法的には外国人です。
感情でルールを曲げることはできません、してもいけません。
よりよい解決を見つけられますように。— 隠居志願者エルネスト♨️ (@vk31HNW4bqqd3ei) 2020年4月18日
こういうことを考えなくてはならないのは哀しいですね
— seabula (@seabula) 2020年4月17日
日本は外国人差別が激しいという指摘もありましたが、外国でアジア人がコロナウイルスの元凶として一括りにされ酷い目にあっているのを見ると、とてもそうは思わないです。一刻も早い終息を願っています。