不祥事、事件

【画像】警察からバイクで逃走高校生死亡 彼女がツイッターで悲しみ呟く

更新日:

22日夜にパトカーに追跡された二人乗りバイクが民家に突っ込み、乗っていた高校生一人が死亡、同乗していた未成年女性も重傷を負ってしまいました。

ナンバープレートを付けていないバイクだったため、停止を求め追跡を開始した警察官には何の問題もありませんが、未成年の死に悲しみを感じてはしまいます。死亡した男子高校生の彼女らしき女性がツイッターにて発言していましたので、ネット上のあまりに辛辣な反応などと合わせて紹介します。

民家も一部崩壊してしまってます。亡くなった高校生の親が補償することになるのでしょう。追い打ちをかけるようで酷ではありますが、こちらの民家の住民には何の落ち度もありません。※住民に怪我はないようです。

今回の事故について大阪府警察は、

「追跡行為は適正であったと考えているが、追跡された方が亡くなられたことは大変残念だ」

とコメントしています。

 

ツイッターで惜別

恐らくは彼女さんでしょうか、亡くなったゆうしんさんに対して思い出やこれまでの感謝の言葉を並べられていました。

今回のバイク死亡事故に対する大手掲示板やツイッターでの反応を見ると、あまりに辛辣なコメントが多かったのですが、こういった残された方達の悲しみに触れると、「自業自得」と一言で片づけるのは少し冷たすぎはしないかと思ってしまいます。

ネットの反応

死亡した高校生への同情もあるとは思いますが、主なニュアンスとしては自業自得といった意見が多かったです。

 

 亡くなった高校生に同情する声

少数ではありましたが、悲しむ意見もありました。

リア充キャラ云々はさておき、私はどちらかというと彼らに近い感情でいます。

 

追跡は果たして必要なのか

このような意見もありました。

今回の事故はナンバープレートがついていませんでしたし、あとは盗難車などであれば現行犯逮捕しておかないと違反者を処罰することは難しくなります。

しかし一方で逃走車による事故を誘発する危険性もあるので、絶対捕まえるマンとして鬼のように追跡をするのが正解なのかどうか疑問を持つ方がいるのも理解できます。ただそこで追っておかないと、皆が逃走するようになって治安崩壊してしまいますし、現状は追跡するしかないのかなと思います。

亡くなった高校生にはご冥福をお祈りいたします。










-不祥事、事件

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.