ワールドカップ 海外サッカー サッカー

カバジェロ世紀のミス メッシとアルゼンチンGL敗退へ【ロシアワールドカップ】

更新日:

アルゼンチンが相当まずい事になってしまいました。どんぐらいマズいかっていうと滅茶苦茶マズいです。

大陸予選でもかなり苦労していたので、優勝候補に挙げる人は確かに少なかったですが、グループリーグの突破に関しては大本命でしたし、メッシがどうにかしてくれると信じるサッカーファンも大勢いたはずです。

それがこんな結果になるとは・・・

小柳ルミ子さんもカバジェロにお怒り。そりゃそうだ。

そしてこの方はロシアに出発したらしいんですが、どうするんでしょうか

初戦で引き分けていたアルゼンチンが、GL第2戦3-0でクロアチアに敗れ、相当厳しい立場に追い込まれてしまいました。

現在1分1敗・・・本当に現実とは時に残酷です。

 

メッシは世界最高の選手

私は以前からそう言い続けていました。

ですので残念ではありますが、今もその考えは変わりません。w杯なんて4年に一回の一発勝負の大会で、更に11人のチームスポーツを一人でどうにかしてくれっていうのは、もう前提が無茶なんでね・・

今日の試合はレアルにも所属するクロアチアのモドリッチのほうが良かったですし、今クリスティアーノ・ロナウドが乗りに乗っていて、ロナウドこそ世界最高という論調になってしまいそうではあるんですが、まあ今はしおらしくするしかないんでしょうね。

というかレアルマドリード所属の選手達みんな元気ですね(笑)

レアルの選手達からは、チャンピオンズリーグ優勝の勢いがまだ残ってるかのようなパワフルなエネルギーを感じます。

 

キーパー カバジェロのとんでもないミス

私ですら顔が青ざめて血の気が引いてしまいました。

消えてたら↓を

同じ場面です。

アルゼンチンのキーパーは、序盤から危なっかしいなとは思ってたんですが、まさかこんなミスをしてしまうとは…足元もあまりうまくないのに、無理してパス回ししようとして、取り返しのつかないミスになってしまいました。

結果は3-0ですが、アルゼンチンの調子を考えると、この1点目で勝負決した感はありました。

キーパーではないですが、藤春のこのオウンゴールを思い出してしまいました。

ごく稀にこういう信じられないミスは起きるんですけど、まさかこの舞台でやってしまうとは…

 

ちょっと笑えない

真剣勝負のスポーツですが、笑える珍プレーと笑えない珍プレーがあると思っていて、いろいろ状況を考えると、私にとってこれは笑えない珍プレーでした。

(中日宇野のヘディングキャッチとかは誰もが笑うと思います)

アルゼンチンみたいなサッカーが全ての国の代表が、こんなミスやってしまった時の国民の反動たるや、考えるだけで寒気がしてしまいます。

その分成功したときは、マラドーナのように何をやっても許される英雄になるわけなんですが、このキーパーカバジェロは、多分しばらく国に帰れないんじゃないでしょうか。

不幸中の幸いというか、アルゼンチンの守備陣がキーパー以外もグダグダで、終わってみれば3-0でボロ負けてしまったので、結果だけ見るとキーパーのミスによる1点の印象が、多少緩和されたのが、救いだったかもしれません。

野球のWBCでGG佐藤もとんでもないミスをしてましたけど、このレベルのミスはトラウマになってイップスなどを引き起こしてしまいかねないので、代表チームなどのケアが必要だと思います。

とりあえず3戦目は絶対に出場させないほうがいいでしょう。

 

マラドーナも意気消沈

最初は元気だったんですが、次第に意気消沈

こちらは3点目の後のアルゼンチンサポーターとかマラドーナのリアクション動画

特にマラドーナは、爪噛んだり段々と女性っぽい振る舞いになっていったりしてて、いろんな意味で怖かったです。女性遊びしすぎて男性の事も好きになってしまったんですかね。

(笑)

これも寒気がしてしまいました。

ボールは友達と言ってはいたもののまさかそういう意味になってしまうとは。まあそれは個人の自由なのでかまわないですけどね。

 

強豪国消えすぎ

今回はオランダもイタリアもワールドカップに出場することができなくて、もともと強豪国が少なかった状況にもかかわらず、今日のアルゼンチン、あとはドイツやブラジルもかなり怪しい状況なので、心配です。

大会的にはある程度強豪国が勝ち残っていたほうが盛り上がると思いますので、ブラジルとドイツにはアルゼンチンの分まで何とか勝ち上がって欲しいところです。

(まだアルゼンチンも終了決定したわけではありません。最終戦勝ってあとは運次第ですが、やれるだけの事はやって欲しいですね。)










-ワールドカップ, 海外サッカー, サッカー

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.