コロンビアはFIFAランキングは16位ですが、MAFIAランキングでは恐らく世界ランク3位、メキシコ、イタリアに次ぐ国です。
そんなコロンビアのカルロス・サンチェスがイングランド戦で日本戦に続きPKを献上し、世界ではサンチェスの身を案じる声も出ています。
香川のシュートをハンドして阻止。思いっきり審判見てます。
イエローかレッドか論争もありましたが、私はレッドが妥当かなと思います。(イエローでも納得はしますが。)
それはさて置き、このサンチェスが殺害予告などで身を案じられています。
サンチェスへの殺害予告
コロンビアが負けてしまった日本戦の後に、SNS上で殺害予告が。
重火器の画像を添付し
コロンビアに帰ってこないほうがいいだろう。お前には死が待っている。24時間以内に家族をコロンビアから退去させないと後悔するぞ
と過激なリプライがあったようですが、ガイドライン違反で現在は削除されています。
他にも悪ふざけの画像が
グッバイ サンチェス pic.twitter.com/CP0PIw2dwe
— 羌瘣 (@pikakasusuko) 2018年7月3日
これはまだ消されていません。これは日本人によるものらしく、少し炎上している模様です。
私が一番驚いたのは、この遺影サンチェスの直前に呟いた内容が
久しぶりにナイタ…
— 羌瘣 (@pikakasusuko) 2018年7月2日
「日本戦を見て泣いた」という内容でした。確かに私も泣きましたけど、 泣いた次の日に遺影コラを作る変わり身の早さは見事です。
一部では逮捕されるとかも言われてるみたいですが、逮捕はされないんじゃないですかね。褒められた行為ではないので、削除するべきだとは思いますけど、良くある悪ふざけにも見えます。
ちなみに山田哲人に似ているとも言われており
このようなコラ写真も作られてました。
サンチェスは今の所殺害予告を、意に介していないようですが、過去コロンビアでは、サンチェスのように堂々としていたがために殺された選手もいます。
アンドレス・エスコバル
絶頂期のACミランへ移籍が内定しているほど才能溢れたDFでしたが、ワールドカップでの試合でオウンゴールを献上してしまい、それが原因で射殺されてしまいました。
自殺点の動画
実はこのエスコバル、惨敗したチーメイトらが過激なコロンビアサポータからの報復行為を恐れて帰国を遅らせる中、責任感やプライドから、代表で唯一帰国してしまい、直後コロンビア国内で殺されてしまいました。
熱心なサポーターによる犯行なのか、賭けを対象にしていたマフィアからの報復なのか、真相は今だに分かっていないとのことですが、サンチェスも帰国のタイミングは慎重になった方がいいと思います。
(ちなみにこの時の射殺犯はわずか11年の服役で出所!!完璧に逮捕されているのに真相が分かっていないというのも凄い)
日本では生卵が飛んでくるだけですが、コロンビアだと最悪銃弾が飛んでくるという事です。
この過激さはコロンビアの国内情勢にも関係しています。
コロンビアのマフィアとサッカー
冒頭でシャレも交えてマフィアランクとか言いましたけど、実際この国のマフィアは強大で、パブロエスコバルというマフィア界のメッシのような歴史に名前を残すような凶悪な人物がいたことでも有名です。
コロンビアのマフィアは軍隊や飛行場を持っていたり、日本でいうならヤクザと自衛隊がタッグを組んでるような状態といっても過言じゃありません。
このエスコバルは自宅に飛行場や動物園まで持っていたそうです。まずどんだけ金持ってても庭に動物園作ろうって発想にならないので、価値観やスケールがぶっ飛んでいます。
そんなマフィア達もこよなく愛するのがサッカーなので、コロンビアと言う国の代表は本当に命がけです。
賭け
ただサッカーを対象にしたギャンブルというのは、近年では普通のファンもネットを通じて気軽に参加するようになりましたし、私も実はサッカーやスポーツの賭けをやってみようかなと計画しています。(登録が面倒><)
そういう意味でいうと今の選手は昔よりも、恨まれる事が多いかもしれません。私も多分損が続けば藁人形ぐらいは作ってしまいそうです。
イギータ
そんな危険なコロンビアで滅茶苦茶なサッカーをしていた人もいました。
それがこのイギータ。ポジションはゴールキーパーです。
(笑)
手で弾くため飛んでいるわけじゃなく、イチローの背面キャッチのように踵でクリアする、スコーピオンキックを好んで使用していました。
↓スコーピオンキック動画
この人は相当ふざけたプレーをしていましたけど、この人がなんで命を狙われなかったかというと、この人はマフィアサイドの人間だったから、と言われています。
山本昌がラジコンの片手間に野球してたように、イギータは犯罪の片手間にサッカーをしていたんでしょうか。
とまあこのコロンビアという国は色々と危ない国なので、本当にこのサンチェスには万全を期して欲しいです。
(現在はスペインのエスパニョールに所属しているので、もしかすると帰国せず、そのままスペインに向かうのかもですが。)
ミスや不本意なプレーはありますが、どの選手にも胸を張って帰国してもらいたいものです。