コロナウイルスに感染した芸能人、有名人について。
日本では検査数が抑えられているため発表されている感染者数は他国より少ないですが、実情としては既に日本国民全員がいつ感染してもおかしくないフェーズといっても過言ではありません。
感染経路や、致死率と感染力ばかりがクリーズアップされる中で不透明であったコロナウイルス感染の予後を知ることは重要な事と判断し記事にします。差別的なコメント等あった場合には削除致しますのでご了承ください。
コロナウイルスに感染した有名人
3月12日にハリウッドスターのトムハンクスとそのお嫁さんであるリタウィルソンが、コロナウイルスに感染したと報道されました。3月下旬にはイギリスの皇太子がコロナに感染。
日本では岡江久美子、宮藤官九郎、俳優の小宮璃央、森三中黒沢かず子、ゴリけん、たんぽぽ白鳥が感染しています。
なんとトムハンクス夫妻が豪州ツアー中に武漢ウィルスに罹患、入院する事態に。陽性と診断されるまで2人ともコンサートを含めて活発に活動していた。もはやどこでうつるか予測不可能か?
Coronavirus Update Australia: Tom Hanks and Rita Wilson’s coronavirus scare | https://t.co/HekTqJhQYw— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) 2020年3月12日
— Tom Hanks (@tomhanks) 2020年3月12日
自身のツイッターアカウントで
みなさん、こんにちは。リタとわたしは今、オーストラリアにいます。わたしたちは風邪をひいたような倦怠感を覚え、からだの一部に痛みがありました。リタは悪寒にも襲われました。熱も少しあります。世界が今、必要としている通り、正しく行動するために、わたしたちは新型コロナウイルスの検査を受け、陽性であることが分かりました。
さて、次にどうするか? 医療当局は、従わなければならないプロトコルを持っています。わたしたちは検査を受け、観察下におかれ、公衆の衛生と安全が求める間は隔離されます。1日1回のアプローチ以上のものがあるか? と言われれば、ありません。
今後も状況はお知らせしていきます。みなさんも気をつけて!
とコメント。
アメリカではなく、妻帯同の元撮影でオーストラリアに訪れていた際にコロナウイルスに感染したとのこと。
今の所生命に別条はないと報じられています。トムハンクスの息子であるチェット・ハンクスとコリン・ハンクスは両親が治療を受けていること、励ましへの感謝と心配は無用であるとインスタにて発信されていました。
イギリス チャールズ皇太子 新型コロナの陽性反応 #nhk_news https://t.co/VKw0eYMLJl
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年3月25日
チャールズ皇太子も陽性。エリザベス女王は今の所感染していません。日本の芸能界では志村けんさんがコロナに感染し闘病後亡くなられています。
アスリートも感染
サッカー選手ではセリエAユベントスに所属するルガーニ選手、日本代表原口元気の同僚ヒューヴァーズ、吉田麻也と同僚のガッビアディーニも感染が確認されています。
日本のJリーグでは酒井高徳が陽性。
プロ野球では藤浪晋太郎、伊藤隼太、元近鉄監督の梨田昌孝氏らがコロナに感染しています。
【選手情報】
ユーヴェDFルガーニが新型コロナウイルス陽性判定…現在は無症状https://t.co/KPXk6DH6qk■編集部より
「ユヴェントスは現地17日にホームでチャンピオンズリーグ・ラウンド16のリヨン戦を行う予定ですが、感染者が出たことで試合にも影響が出そうです」 pic.twitter.com/ZrkMMyac1o— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2020年3月11日
Sono risultato positivo anche io al Coronavirus. Voglio ringraziare tutti quelli che mi hanno scritto, mi sono arrivati già tantissimi messaggi. Ci tengo comunque a dirvi che sto bene, quindi non preoccupatevi. Seguite tutti le norme, restate a casa e tutto si risolverà. 💪 pic.twitter.com/YIa9knMAK8
— Manolo Gabbiadini (@Mgabbia23) 2020年3月12日
【クラブ情報】
同僚DFがコロナウイルス感染…MF原口元気は濃厚接触の可能性で検査へhttps://t.co/7VsEJPtzpN◾️編集部より
「ハノーファーに所属するDFティモ・ヒューヴァーズが新型コロナウイルスに感染したと発表されています」 pic.twitter.com/ZDn6TkVWre— サッカーキング (@SoccerKingJP) 2020年3月11日
アーセナルは12日、ミケル・アルテタ監督もコロナ感染。
アメリカのNBAでもジャズに所属するルディ・ゴベールの感染が確認されています。
政治家
ブラジル大統領
ブラジル大統領補佐官
イタリア民主党書記長
スペイン第二副首相
スペイン男女平等大臣
イギリス保険担当大臣
イラン副大統領
イラン指導者顧問
オーストラリア内務大臣
カナダのトルドー首相夫人もコロナ検査で陽性反応と報道がありました。
感染拡大の影響
多くのイベントが中止、延期となっていいます。東京五輪も恐らく時間の問題だと思います。
【コロナウイルスの影響】
CL🏆
→バレンシア-アタランタ、PSG-ドルトムント、バイエルン-チェルシー、バルサ-ナポリを無観客、ユーベも無観客濃厚セリエA🇮🇹
→4/3まで全試合中止リーガ🇪🇸
→次節、次々節を全試合無観客ブンデス🇩🇪
→ボルシアMG-ケルン、ルールダービーを無観客早く終息して… pic.twitter.com/XJcGgPFbpO
— Mercato Japan (@mercato_jp) 2020年3月10日
【速報】アメリカのプロバスケットボール=NBAは、「当面、今シーズンの全ての試合を中止する」と発表しました。再開時期は未定です。 #NBA #新型コロナウイルス #新型コロナ
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年3月12日
ゴベアのコロナウイルス感染を受けてNBAが急遽シーズン中断の決断に踏み切りました。 https://t.co/ikOZnAM96c
— cata.@NBA (@ct_nba) 2020年3月12日
欧州ではセリエAが当面中止、CLも無観客試合となり、インテルは無期限の活動休止を発表しています。
アメリカではNBAが当面の試合を中止、MLBが開幕延期となりました。
日本では春の選抜中止、プロ野球の開幕延期、Jリーグが試合開催を中断しています。高温多湿の環境でもコロナが終息する公算は低いので、興行再開の目途は今の所見えてこないです。年単位でコロナウイルスパンデミックが続く場合、興行の在り方を変える必要に迫られるかもしれません。
スポーツ好きの私としても無念ですが、エンターテイメントのイベントは有事の際には優先順位が低いので、適切な判断かなと思います。
ネットの反応まとめ
現実と思えない。今の状況。
いつも朝起きたら、夢であって欲しかったと思ってしまう。
トムハンクスもコロナに、トムハンクスの映画は多分9割位何度も見てる。好きな映画は沢山ある中でも、
一番好きなのはキャストアウェイかな
!コロナに負けないで必ず復活してほしい!皆々様も負けないで!!! pic.twitter.com/3NJhIu8brx— 寿翔聖 (@kotobukishousei) 2020年3月12日
トムハンクスがコロナウィルスかかってしまったようですね。
知らない人に教えとくけど、彼は飛行機墜落して、無人島に漂流しても、たった1人でたくましく生きられるし、バレーボールとも友達になれるぐらいめっちゃタフなんだかんね!!#キャストアウェイ #トムハンクス pic.twitter.com/07Fqj8a29B
— れど👑🐃 (@redohiro) 2020年3月12日
トムハンクス、日本でそこら辺のおじさん達と蕎麦食うくらいフレンドリーな人なので本当にどこから感染したのかわからないな pic.twitter.com/FNy3SOcJAV
— もつれら (@mtmtSF) 2020年3月12日
野球もサッカーも1ヶ月延期じゃし、大好きなトムハンクスもコロナになったし…、トランプはいなげな事言い出したり…、これで大統領令でも出されてアメリカが参加しないとなると、オリンピックも間違いなく延期じゃろうし。
ええ加減にしてくれよコロナ😡
頑張ろうぜ!日本‼️ pic.twitter.com/Qo80g1Q43r— レジェンド15@夜叉…今シーズンこそは日本一。 (@yasha0508) 2020年3月12日
アトレティコが勝ったのは嬉しい。が、素直に喜べなくなってきている。
ルガーニ陽性の件、無観客試合&延期の報道に日々接していると、この先1~2ヶ月の欧州サッカーも開催できるか怪しい。その先にある、ユーロも五輪も。
Jリーグもそう。サッカーがある日常が戻ってくるのは思ったより遠そうだ…
— 大川 佑 | @Tas | Goal編集長 (@tas) 2020年3月11日
市中感染となった以上、無作為抽出による感染者のサンプリングは必要だと思います。
感染者の居ない県がある事が不思議でならない。
— daydreamer👹half&half (@HalfThistle) 2020年3月12日
どういう結果になってもルガーニが叩かれるのだけは避けてほしいな… この件は誰も悪くない…
— ラツィオタロー Laziale Giapponese🦅🇯🇵 (@Lazio_jp) 2020年3月11日
日本であれだけ騒いでたのにどこか他人事だったコロナが
ルガーニ感染してから自分の事のように感じて騒ぎ出すユベンティーニ好き。
日本でも予防しよう。みんなで助け合おう。— へべれけ (@hevelece_juve) 2020年3月12日
ルガーニが感染したからいろいろ中止になると思うけど
ぜっっっったいにルガーニを叩いちゃダメだぞ
このことだけはいくらユベントスの選手でも擁護する— ただのナポリ好き (@NAPORI_lv) 2020年3月11日
ほんの1週間前まで、経済至上主義のアメリカが
メジャーリーグ中止なんてしないよね
と、家族で言ってたのに、、、
とうとうここまで来たか— tokidoki[Freek] (@tokidoki_freek) 2020年3月12日
ホリエモンなどは経済損失による死者の方が多くなると言っていましたが、大げさ派の方々はコロナ感染者の予後が頭から抜けていることが多いです。どれだけ大きな後遺症が残ったとしても、死亡さえしなければ致死率にはカウントされません。
百歩譲ってコロナウイルスの致死率が、経済崩壊による自殺率などを下回ったとしても、免疫不全や呼吸機能の低下、不妊症など危惧されている後遺症が不透明な以上、現状の自粛の流れは必然かなと思います。
日本でも芸能人や我々の知人が感染するのは時間の問題だと思います。コロナに感染した全ての方々が快方することを心より祈っております。