ダンカンがイチローの引退試合を茶番と評して批判して野球ファンからかなり叩かれていました。
とんだ茶番のイチロー ー アメブロを更新しました#ダンカン#客寄せパンダhttps://t.co/Kz6vyBxP3s pic.twitter.com/lvB2pTZdfB
— ダンカン (@dankan_senmu) 2019年3月21日
ダンカンさん公式ブログのURLはhttps://ameblo.jp/danakan-tigers11/entry-12448655857.html?timestamp=1553171898
ただし「最後が客寄せパンダってくだらねー」という短い文章のみで特にこれといった内容はありません。
※想定以上の批判があったからなのか、後日
オレが腹立たしかったのはペナントレース(公式戦)をイチローの引退試合にしたMLBやその周辺になんです!
などど、茶番はイチローではなくマリナーズという球団やMLBに向けていったものだと言い訳。間違いなく後付けでしょう。
ビートたけしにも言ってくれ
ダンカンの言ってることは分からなくもないです。
イチローはここ数年めっきり衰えていたので、メジャーリーグというガチの世界でチームの足を引っ張る引退劇だったことは否定できません。ただそれでもイチローのこれまでの実績や引退会見での野球や日本に対する想いを聞くと、とてもこんな心無いことをいう気にはなれないはずなんですがね。
ダンカンは炎上アクセス数稼ぎという目的もあるのかもしれませんが、それでもです。おまけに引退試合直後ですからね。せめて時間を置いてから言って欲しかったです。
あとは何よりあんたのとこの大将であるビートたけしはイチロー以上に置物化してテレビの世界にしがみついているじゃないかって言いたいですね。(ビートたけしもイチロー同様全盛期は凄い芸人でした。)
ダンカンは吉澤ひとみが交通事故起こした時も現場にいって写真をとったりしてましたし、毒気をアピールしたいのは分かるんですが、完全に線引きが狂ってますね。師匠のビートたけしはその見極めが天才的だったのに弟子には全く伝承されていないようです。
野球ファンと日本人の怒り
テレビで、ダンカンさんの息子さんの
甲子園さんが、「変な名前を勝手ちつけるな~💦」とお父さんに言いたいとコメントしてましたよ💦甲子園て………— ake3-22 (@jrUGTYg1cVaQo81) 2019年3月22日
虎党の中には、阪神大震災時に傷ついて、それをイチローたちオリックスブルーウェーブに癒してもろた人間かて少なくないんやぞ。他の選手の引退にまでケチつけるとは、虎党の風上にもおけんやつやな、ダンカン。
— 事務課リー (@zimkalee) 2019年3月22日
客寄せパンダではなく球団が用意してくれた花道ではないでしょうか? 日本人選手だから最後は日本で終わらせてあげようって事かな~と私は思ったんだけどな~違うのかな~
— GINCHAN (@GINCHAN37215562) 2019年3月22日
頑張った選手に敬意も払えない人間は人としても軽蔑します
— アツシABX (@ABX19801006ak) 2019年3月22日
ダンカンさん、この歳でこんな方だったのかー、さみし〜考え持ってますね。
あなたが芸能界を引退される時同じ様な演出をされてみては??
多分客寄せパンダにもならないですよ— KC HITEES.B.B.C (@KCHITEES) 2019年3月22日
お前の人生の方がよっぽどとんだ茶番!日本球界の功労者の引退としてふさわしい!炎上狙い? イチローを何もわかってなさすぎ!北野武のおかげで芸能活動できてるやつが何言うてんねん
— jpn. (@1f9Kpc3U3Hg34yr) 2019年3月22日
ひどいなぁ、あの試合を見てあのイチローを見て、こんなことが心の底から出てくるなんて、相当捻くれ者だな。イチローさんとファンのみなさんに謝って欲しい気持ちになる。野球わからないけど、ニュースで見て涙が出たよ、イチローって本当に凄い、素晴らしい人なんだなーって感動したのに。
— あん (@runranrunanna) 2019年3月22日
昨日の打席のイチローを見て、胸が熱くならない奴がいるんだな。人間色々だ。
— ポンデリング@ビタクラフト買ってみた (@IP2629) 2019年3月22日
野球も見世物ですからね
そういうのもあると思います国内でも地方球場の試合時に2軍から急に地元出身選手が出てきたりしますからね
ただ、1つの駒だとしてもイチロー選手は今まで現役を続けられた事や、それだけ人を集められる凄い駒って事
それをどう感じるかは自由かな
— ガイルがいる (@why710ukotoja) 2019年3月22日
なんだその言葉…😮
だからいつまで経ってもたけし軍団なんだよ— 梅サーン美 (@nukCY6gVy4o2Bfo) 2019年3月22日
「野球が好きすぎるから、、、」とかいう理由正当化するんだろうな。今回みたいなのが自分が望んだ形じゃなかったとしても「くだらない」なんて言葉は言っていい言葉じゃない。あの瞬間、イチローも観客も選手もみんなが熱くなった事には変わりない。
— 🐼しまうまっぺ🍓@🍑🍀 (@riverside_zone) 2019年3月22日
全面的にネットの反応に同意ですね。なぜ引退直後にこのような水を差すような発言ができるのか理解不能です。イチローが阪神出身だったらこんなことになってないんでしょうか。とりあえずもうダンカンはコロッケ取りに行ったまましばらく帰ってきてほしくないですね。