またフジテレビがやらかしてしまいました。
格闘技イベントRIZIN11のメインイベントで行われた、浅倉カンナ対RENAの対決で、恐らくはフジテレビの意向とは逆の結果になってしまい、勝ってしまった浅倉カンナ選手のインタビューを放送上で大胆にカット。ツイッターなどでかなり反発の声があがっていました。
浅倉カンナ勝って良かった!
インタビュー中、CM入れんなー 笑#rizin#那須川天心 pic.twitter.com/jWZlXyVlSG— 長尾 径 @パーソナルトレーナー (@kei1fighter) 2018年7月29日
まあこれはフジテレビが悪いですね。カットする意味がないので、余計な詮索をされて当たり前ですし、アスリートをもう少し尊重するべきです。
オリンピックの日本国歌も途中で切り上げてた記憶があるんですが、意味もなく反発を招くだけで、損しかしないと思います。
フジテレビのRENA贔屓に怒りの声
いや、分かるよ。
浅倉カンナじゃライト層には響かない…って事くらいは。
フジテレビもRENAにキッチリ勝ってもらって、エースとして推したいんだろうけどさ。だからって勝利者インタビューぶった切ってCM行くっていうのはどうなん?#RIZIN11
— 田口康成 (@Gpz900riJp) 2018年7月29日
浅倉カンナのインタビューの途中でCMを入れるフジ。
前回もカンナの完勝なのにRENAを女子格最強とかゴリ押しして悔しかったのかな?それにしてもフジの中継は気持ち悪い。— ダニエルYOU太郎 (@DanielYouTaro) 2018年7月29日
おい、フジテレビ!!!!
浅倉カンナのインタビューの途中やろが!!!!!
総動員でRENA贔屓やん#RIZIN— やっぴょん (@yappyoncrz) 2018年7月29日
RIZIN
浅倉カンナが判定勝ちした後の実況
RENAを褒めるだけで
勝った浅倉カンナへの言及がほとんど無し。
勝利インタビュー中もCM入るし。番組側で勝手にヒーロー(ヒロイン)を作りたいだけ。
だけど格闘技やってる人は皆等しく命がけ。
格闘技ナメんな。#RIZIN#RENA#浅倉カンナ— asult_prowrestling (@AsultP) 2018年7月29日
私も見ていて「えっ」と思いました。。解説もやはりレーナ贔屓。興行なのである程度は仕方ないですが、もう少しフラットになって欲しい感じはします。
フジテレビもうまくバランスを考えないと、視聴者は興ざめしてしまいますから、やるならもっと狡猾にお願いしたいところです。
ただフジは一応格闘技に関してはTBSよりマシだと思うので改善を期待しています。
怒りの声まとめ
#RIZIN フジテレビ壮大に滑ったね
番組構成がめちゃくちゃだ
浅倉カンナ選手が勝ったら生放送打ち切りとは...RENA推しがあからさま過ぎるRENA選手はこんなに総合に向いてるとは思われてなかったので、むしろこれからが楽しみ。浅倉カンナ選手はフィニッシュする力がまだ足りないのが見えたので頑張れ
— 葉月ちゃん@大学生ギャル社長 (@i_dnt_needu) 2018年7月29日
おい、フジテレビ!!!!
浅倉カンナのインタビューの途中やろが!!!!!
総動員でRENA贔屓やん#RIZIN— やっぴょん (@yappyoncrz) 2018年7月29日
別にRENA嫌いじゃないけど、解説のRENA贔屓に「?」だったから浅倉カンナが勝って良かった。ってツイートしようとしたら浅倉のインタビューが打ち切られて「???」ってなったw #RIZIN11
— じゅんちく (@bonkuraningen) 2018年7月29日
浅倉カンナの勝利インタビュー途中でCMに入りそのままなかったことにして番組は続く
RENAに勝ってほしかったのねフジテレビは
これはひどい扱い#RIZIN— スカ柳 Or Lo(オア・ロー) (@OrLo1455) 2018年7月29日
フジテレビのクソー!アホー!なんで、浅倉カンナのインタビュー途中でコマーシャルに切り替えるんだよ!クソが!#RIZIN
— 千葉のみずちん (@mizu3637) 2018年7月29日
おいおい
カンナちゃんがまだ喋ってるのに
CM入れるんじゃねーよ#rizin11— みずのことむ (@mizunokotom) 2018年7月29日
浅倉カンナのインタビュー切るフジテレビはゴミ
— ひ か り (@HIKARI_1202) 2018年7月29日
浅倉カンナのインタビュー中にCM、、
RENAが負けて不貞腐れたかフジテレビ。 #RIZIN— ユートスタス・キッド (@mistaaa_chi) 2018年7月29日
試合内容よりインタビュー切ったフジテレビへの反響の方が大きいといっても過言じゃありません。
今の時代はSNSの同調行為で怒りも拡散していってしまうので大変ですね。
高田延彦がテレビ慣れしすぎ
プロレスラー出身で一番の勝ち組男高田延彦ですが、しゃべりが冗長すぎやしませんか(笑)いや面白いんでしょうしきっと頼まれてもいるんでしょうけどね。
プライド時代は、総合の技術なんてほとんど知らない高田が総合を解説している構図が面白かったんですけど、今は局の操り人形的な背景が見えすぎて以前ほどは笑えない感じがします。
まあただしゃべりは本当に上手になりましたね。テレビにでても必ず爪痕を残しますし、総合と違ってタレントとしての才能を感じます。
佐藤ルミナと高田延彦
高田延彦がヒクソングレイシーと戦ったあたりですかね、シュートの桜井マッハ速人や、佐藤ルミナは凄くプロレスラー、そして高田延彦をバカにして見下していたんですが、今やその二人が仲良くテレビで談笑してるんですもんね。
古くは小川直也や佐々木健介が男気じゃんけんで普通に共演していたりと、人って丸くなるもんですね。今でも不仲の格闘家は結構いますけど、解説とかに呼べば普通に仲直りしてくれそうな気がします。
以上今日はフジテレビの勝利者インタビューカットについてでした。