UFC、総合格闘技 格闘技

ガヌー強すぎでJJヘビー級参戦に及び腰 UFC260でミオシッチに快勝

投稿日:

UFC260のメインカードでガヌーとミオシッチのヘビー級マッチが行われ、完膚なきまでに相手を叩きのめしたガヌーが念願のベルトを手にしました。

wowowの事前予想集計ではほぼ五分五分の結果でしたが、これは通常であれば王者側(ミオシッチ)が7割ほど勝利予想を集めることと、あとは初戦ではミオシッチがガヌーを得意のレスリングで完封していたため、それらが影響したのかなと思います。ここ最近の勢いと期待値では完全にガヌーが上回っていました。

穴があったレスリングでも今回は完璧なテイクダウンディフェンスを見せていました。

ミオシッチは素晴らしい王者でしたが、ヘビー級が停滞していたのも事実で、ガヌーはそこに新たな息吹をもたらしたと思います。ガヌーの勝利にUFC、総合格闘技ファンは概ね興奮していることと思いますが、確実にテンションが下がっているであろう男がいます。ヘビー級転向を宣言していたライトヘビー級元王者ジョンジョーンズです。

ジョンジョーンズのヘビー級参戦に暗雲

↑ ガヌーの試合の直後、自身のツイッターアカウントにてお金を要求するJJことジョンジョーンズ。これは高額なギャラを要求してガヌー戦を回避する布石とも解釈できます。

↑ ちなみにこちらは増量しヘビー級仕様の体になったジョンジョーンズの動き。ヌルマゴと並び歴代UFCPFP筆頭だったライトヘビー級時代と違い、心なしかもっさりしています。。周囲を油断させるためのムーブでないとしたらこれで現在のガヌーに勝つというのはかなり難しいように思えてしまいます。

ジョンジョーンズは一時的に正気を失ったのか、あるいは平然としているぜというアピールをしたいのかツイッターで投稿を繰り返しています。

戦いにはファイトマネーこそが大事であるとレスバトルも交えながら主張し続けていました。ミオシッチやコーミエと戦ってベルト獲得するつもりが計算が狂ったってなもんでしょうか。

ただそうはいってもジョンジョーンズは強いので期待はしています。もしもヘビー級参戦とガヌーとの試合が実現すればヒールとヒーローという分かりやすい構図で相当盛り上がる試合になりそうです。個人的にはポカ負けがないとは言えないので、何戦か挟むよりもダイレクトで対戦して欲しいです。

対戦相手候補、ガーヌに勝てる選手は?

デリックルイス、ヴォルコフ、カーティスブレイズ、ボーゼンストライクあたりがヘビー級ランキングで上位にいますが、ブレイズとボーゼンストライクは一度ガヌーに負けています。逆にデリックルイスは3年ほど前にガヌーに勝利しています。

あとは現在UFCで無敗のシリル・ガーヌも楽しみではあります。何れにしても今日のガヌーを見るに前評判では不利なマッチメイクになることは間違いないでしょう。

ネットの反応まとめ


かつては190センチをこえるヘビー級の骨格でドーピング無しに筋骨隆々の選手はいませんでしたが、ガヌーはかつてのカレリンや柔道のリネールのような無駄のない体をしています。これからUFCヘビー級のレベルが飛躍的に上がるかもしれません。ミオシッチもお疲れ様でした。引退するわけではないですが38歳消防士もやりながらではかなり疲労も蓄積しているはずです。彼らの次の試合も楽しみにしています。










-UFC、総合格闘技, 格闘技

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.