フィギュアスケートの羽生結弦選手をSNS上で誹謗中傷したとして、その選手が身を置く岡山県スケート連盟が厳重注意したとの報道がありました。犯人と思しきフィギュアスケート選手の名前は明かされていませんが、松井努夢さんなる高校生選手がツイッター上で謝罪されています。
熱狂的なファンを持つ羽生結弦への今回の誹謗中傷に対しては、海外でも怒りの声上がっているようです。羽生結弦さんにアンチが多い理由、今回の騒動について紹介します。
↑ 該当の誹謗中傷発言。
犯罪にはあたらないレベルですが、同業者の大先輩かつレジェンドスケーターに対して適切な発言ではありませんでした。とはいえ彼は高校生ですぐに謝罪もしているので個人的には一見落着でいいとも思いますが、ネットではまだ批判が続いている模様です。
— Tsutomu Matsui (@tsutomu2106m) 2019年11月20日
↑ 本人の謝罪。
岡山県のスケート連盟によると反省もしているようです。恐らくは才能と実績を持ち合わせた羽生結弦への嫉妬も入り混じった発言でしょうか。
それにしても羽生結弦のメンタルは強靭ですね。
ネガティブな書き込みは無意味なストレスになるので目に入らないようにするアスリートも多いと思うのですが、割とアンチも多い状況でネットで散見しているネガティブ書き込みにもしっかり目を通して、その上で文句なしの結果も出し続けているのは、SNSアンチ耐性もかなり高そうです。
前後の書き込み
羽生結弦さんがモテモテだったことで一時的に感情が昂ってしまい接点がない先輩の悪口を言ってしまったかんじですかね。
良くないことですが、若者のこのぐらいの失敗は許してあげたいです。SNSでの発言がどういう意味を持つのかしっかり理解しきれていなかったのではないでしょうか。
羽生結弦への誹謗中傷書き込み
ちょっと調べるといくらでもその手の書き込みがありました。なんの根拠もないので見る側もネットリテラシーを高める必要がありそうです。
327: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-kIEv) [sage] 2015/11/30(月) 22:14:26.33 ID:d6+fU+G60
羽生と同級生だがマジで高校ではみんな指差して笑ってたからな特に女子なんかは階段でぶつかったりしてかなり陰湿
363: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-kIEv) [sage] 2015/11/30(月) 22:48:02.11 ID:d6+fU+G60
348
366: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c50e-VeSj) [age] 2015/11/30(月) 22:48:58.70 ID:2PhPYxJY0
同級生に嫌われてるってことは性格悪いんだろうな
372: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-kIEv) [sage] 2015/11/30(月) 22:53:09.84 ID:d6+fU+G60
366
ものすごいナルシストだからな
404: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dc3-kIEv) [sage] 2015/11/30(月) 23:25:36.40 ID:d6+fU+G60
395
羽生が近くを通るたびに後ろ指差してくすくす笑ったり椅子蹴ったりとかとか最初の頃は色んな女子にメアド聞かれたりとかチヤホヤされてたけど親が管理してるPCメールのアドレスしか教えてくれないらしくてそれからだんだん女子の羽生への風当たりが強くなっていった
@羽生弓弦、同世代の仙台の高校生男子からは著しく評判が悪い。
女子の前だとキャピキャピしてるくせに男子には塩対応だったらしい。っていうのはナイショの話ˉ̡̭̅ ૅ˘็ੋ͈◡ुً☬ཻैั້͈ ˄̻ ̊
@なんでみんな羽生なんか応援してんの?
あいつ性格うんこだよ?@羽生の性格の悪さについては同世代の宮城県男子はだいたい知ってる
@ちなみに羽生と同じとこでスケートやってる幼馴染に事の真相を尋ねてみたら苦笑いして濁された。
どうやら界隈では箝口令が敷かれてるようだ。@そうなんです…。
僕の幼馴染、羽生と同じとこでスケートしてるんですけど、、、態度でかくてたまに蹴られるとか…
女の子をですよ⁉
信じられません…
羽生結弦にアンチが多い理由
・嫉妬
・世界的にはマイナースポーツなのに過剰に持ち上げられていることへの反動
・一部過激派フィギュアスケートファンに対する嫌悪感
この3つが大きな理由でしょうか。
確かに世界的にはドマイナースポーツですが、冬季五輪の中ではアメリカでも人気がある部類です。日本国内で人気があるんだからそれでいいんじゃないかとも思うんですが、そこに対する一定のスポーツファンの反発は感じます。
松井努夢を許す派の反応
中には松井努夢さんの謝罪を受け入れているフィギュアファンもいました。
誠実に謝罪してくださり感謝いたします。まだまだこれから、頑張ってください。
ひとつだけ質問があります。羽生選手と練習をされたことがあるのでしょうか?是非真摯にご回答ください。よろしくお願いいたします。— うにねこ (@unineko_neko) 2019年11月20日
人は誰しも失敗や人を傷つけてしまう事があります。そしてSNSは私たちが思うより途方もない拡散力と影響力があり、思わぬ人を傷つけてしまいます。どうかそれをわかって下さい。謝罪してくれてありがとう。まだあなたは若い、たくさんの経験が糧となります。スケートもぜひ頑張って下さいね。
— あっちゃん元気!目指せ夢の4A! (@ayadayo0114) 2019年11月20日
瞬く間に世界中の何万人もの人を傷付け周りに迷惑をかけた事。⛸の看板背負いあまりにも浅はかでした。
誠実さで返すしかないですよね?
頑張れ☺️見てます
一つ勇気を出してくれてありがとう。少し傷が癒えました。
血の滲む努力をして世界の頂点にいるスケーターのファンより
— Piyo (@216kaopyo) 2019年11月20日
10代のつまずきなんて先のほうが長い。その後がんばることで、いくらでも取り戻せます。逃げたり、人や社会のせいにせず、きちんと謝罪するなんて、なかなかできそうでできないことです。がんばってください。影ながら応援します。
— 🇱🇷🇯🇵梅田香子⚾️Yoko Umeda (@yokoumeda) 2019年11月20日
ネットの反応まとめ
人気者羽生結弦の悪口とあってかなり批判が続いています。
羽生選手に不愉快な思いを…と書いてありますが、不愉快ではなく傷ついていると思います。彼はとても繊細な心を持っています。連盟を通じて真摯に謝罪した方が良いと思います。
そして繊細でありながら人としてたいへん大きな器の持ち主です。この事で激高する事はないと思います。謝罪してくださいね— 蒼玉 (@1994_skatelover) 2019年11月21日
一旦、twitter 止めた方がいいよ。本名明かされるとかあり得ない。
— pt (@pt82296006) 2019年11月21日
100年に一人の天才、そして魂を削るように日々血の滲むような努力をし続けている彼を笑えるほど、君は立派なのかな?
勘違いは「罪」だよ。— TOM (@TomMicolinochan) 2019年11月22日
同じ岡山県民として非常に恥ずかしい。
ただでさえ岡山は、羽生ファンにとっていい印象が無い。事の重大さを理解し、今後自分で責任の持てない内容のツイートは、控えて頂きたい。
— きよりん (@STtZq1CBDM5GJZZ) 2019年11月20日
羽生選手への誹謗中傷っていうか、イキがって大きな嘘を書いただけだった事が、現役のフィギュアスケート選手ということでかなりの大ごとになっちゃったね。
— かえたGデザイナ (@kAetAsan) 2019年11月22日
羽生くんで検索したら「羽生結弦 中傷」って出てきたから、てっきり怪我の事を刀剣乱舞風に言ってるのかと思ったら誹謗中傷だったわ…
— リク®︎🌈1yふたご (@mamb0621) 2019年11月22日
謝罪すべきは、不愉快にさせてしまった云々より、名指しで羽生選手の名誉を棄損したことだ。同じような誹謗中傷をして匿名の一般人でさえ、書類送検になった事例もある。こんな炎上消火目的の大人が考えたような定型謝罪で済むような軽いことじゃないぞ?誠意があるなら本人に直接謝罪に行きなさい。
— シャーロット (@Ribone85) 2019年11月22日
フィギュアスケートの羽生選手は、平昌オリンピックの前に、
たくさんの誹謗中傷を受け、
死のうとしたそうです。死にたいじゃありません。
死のうとしたのです。本当にそんなことしたとしたら…言葉は凶器です。
投稿する前によく考えて下さい。
その言葉は、人を死なせるかもしれないことを…— みゅう (@UECzFXDdka994PH) 2019年7月3日
こんな小者を捕まえて注意して
「誹謗中傷に対応しましたキリッドヤッ」
で終わりなんてやめてよね
本丸は羽生さんが高校生の頃から今も誹謗中傷捏造ストーカー続けてる奴ら、
バイト雇ってまでネットに悪意をばらまく奴らだ
こいつらに対応しない限り終わらないから!
https://t.co/0gNogF9ZUV— くるみりた(´・ω・`) (@CiZZofl4c4uNblf) 2019年11月21日
これはちょっとやばいよね……羽生結弦選手を誹謗中傷したら潰されるのにするなんて……馬鹿なの?
コメ欄見た感じ岡山県自体に誹謗中傷が来てたなぁ……https://t.co/IDxNztPFno— 九尾の黒狐@赤城純 (@Akatukijun) 2019年11月21日
フィギュアスケートファンは怖い
資金力、団結力、行動力、情熱とファンにとって必要な要素全てを兼ね備えているのがフィギュアスケートファンです。イングランドのフーリガンにだって対抗できそうなパワーを感じますので、絶対に敵に回したくないです。
無論私は浅田真央さんが大好きでフィギュア好きになって羽生結弦さんも応援しているので、対立する理由はないのですが、外敵に対してだけではなく、それぞれの選手のライバルに対しても時折敵意が向けられるので応援するのも割と気を使ってしまうことがあります。
まあ何にせよ誹謗中傷はよろしくありません。羽生結弦さんに対しては以前お金を払って批判的な書き込みを依頼するという事件も起きていました。気にせず2022年北京五輪に向け頑張って欲しいところです。