松本人志がワイドナショーで「とろサーモン久保田」と「スーパーマラドーナ武智」に公開説教した後に、尺が余ったのか東野幸治に「お前はどう思うのか」と上沼恵美子への暴言問題について尋ねられた後の一幕です。
ORICON NEWS:東野幸治、“M-1暴言騒動”久保田への思いを吐露「僕が好きなところでもある…」 https://t.co/48pHwQrcxQ
— 毎日新聞 (@mainichi) 2018年12月9日
ほぼ全否定となった松本人志の意見と違い、東野幸治は『いけない事だけどあのクズっぷりも彼の面白い所。今後パワーダウンしないか心配』というニュアンスの事を発言され、久保田かずのぶにとっては頼もしい援護射撃となるはずでした。
しかし東野幸治は、本気で久保田かずのぶを心配しているわけではありませんでした。
東野幸治はサイコパス
非常にシリアスな話題で、松本人志ですら顔をしかめながら言及していた暴言問題ですが
このように東野幸治は、親身になってとろサーモンを心配しているのかと思いきや、手で隠してたつもりだった隙間から「ニンマリ」とした口元がテレビに映り込んでいたのです。
これはやはり東野幸治サイコパス説は本当なのかもしれません。
過去には娘が買っていたカメをゴミ箱に投げ捨てたり、後輩と遊びにいって一言もしゃべらないで漫画読んでたりと、芸人として成功してなかったらサイコパスとして成功してたんだろうなと思わせるエピソードには枚挙にいとまがありません。
トライアスロンどうした
トライアスロンもやってました。
タレント東野幸治のツイッターアカウントは40万人を超えるさすがの人気ぶりですが、番組の企画で始めた、このトライアスロン専用のアカウントは4000人あまりのフォロワー数で最後のトライアスロン出場を最後に更新は終了されました。
全て終わりました!寂しいような嬉しいような複雑な気持ちですが悔いなく実力を全て出しました!皆さんもし良ければトライアスロン始めませんか?ハマりますよ!是非是非!
— トライアスロン東野 (@higashinodosu) 2011年11月6日
爽やかな発言の裏にどことなくサイコパスっぷりを感じます。
佐渡島トライアスロンのアカウント@higashinodosuのお別れの時間が来ました。長い間つぶやきを見て頂いてありがとうございました!終了させてもらいます。なお@Higashinodesuではこれからもつぶやいていきたいと思います。ありがとうございました!
— トライアスロン東野 (@higashinodosu) 2011年11月7日
やっと終われるといった感じでしょうか。ただ元々この方運動神経は良いんですよね。身長も高いし顔立ちも実は悪くないのに全く女性人気がないのは、やはり中身に問題があるとしか思えません。
サイコパスは設定
色々言いましたが、真面目な話をするとサイコパスは芸人ギミックでしょうね。恐妻家設定とか貧乏人設定とかあれと同じです。まあ東野さんの場合仕事にプラスになってるか不明ですが。
タウンダウンがごっつええ感じで東京進出した時に一人だけ外された事はあるので、協調性がないのは事実だと思いますが、今回の発言も東野幸治ととろサーモンは番組で共演する機会も多く、久保田のキャラクターを気に入っていたっぽかったので先輩として助け船を出したかったんでしょうね。
久保田の事がかわいかったんだと思います。
“勇者”東野幸治がとろサーモン久保田、鬼越トマホーク坂井率いてCM出演 https://t.co/ou0Bl7ALI1 #動画あり pic.twitter.com/Pw7RMgfEq8
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) 2017年3月24日
このように蛭子能収さんとも相性がいいので、彼のような下種人間が好きなんでしょう。ちなみに蛭子能収は本物のサイコパス入ってると思います。とすると東野幸治がサイコパスというより、サイコパスで面白い人間が好きなのかもしれません。
結果的に援護射撃にはなりませんでしたが、まだ思ってくれる先輩がいる事実は、とろサーモン久保田と武智にとっては、励みになったんじゃないでしょうか。
ネットの反応
サイコパスが隠しきれてないぞ
ヒガシ楽しそうw
そんなことよりこいつの髪型かた焼きそばみたいだな
口元笑ってるやんw
これからの久保田考えたら笑みがこぼれたのかな
何が面白いんだよw
それを笑いにできないなら好きになれない。
— 桃色鬼ぃさんʕ•̫͡•ʔ (@syashinya_sun) 2018年12月9日
何にしても芸能界のクーデター。先輩に対する敬意の無さ。人としてどうなんか。芸能界のソーシャルメディアを利用した暴行事件だ!日馬富士、貴の岩と加害者は引退した。
— 愚痴も必要 (@bjEQgT8eXUu9K0r) 2018年12月9日
後輩が先輩に噛みついていく事のどこがいけないの?
それがお笑い界の新陳代謝になり下克上になるんでしょ?— アズマ (@yEXNGp2OijItzGB) 2018年12月9日
ガリガリガリクソンは、ラーメン屋で成功していて、東野幸治の冠番組でフューチャーされたが、その後、低空飛行で、やさぐれた感がある。
でも、とろサーモンの久保田みたいにしぶとく生き残っていれば、花開いた感はある。ノンスタイルの奴を見れば吉本の力は強いからすぐ復帰でしょう。
— 下流人生 、風俗日記 (@karyujinsei) 2017年5月12日
久保田さんのラップ
何の為に謝罪したんや。。めちゃめちゃ根に持ってる感。。
上沼批判の久保田 渦中に「強い者に立ち向かう」ラップ 意味深とネットで話題(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース https://t.co/enQVceSQU6 @YahooNewsTopics
— たけし (@ui5wceczu8EpXPq) 2018年12月8日
翌日にはラップでイキっていたので、まだこの時には松本人志さんら大御所も怒る事態になるとは思っていなかった節があります。
そもそも芸人は人生をドロップアウトするような人間がなるからこそ面白いと思ってるんですが、本当に人の道をドロップアウトしちゃうと笑えなくなるのでバランスが難しいですね。
平謝りするのか、ネタにするのか、黒歴史として封印するのか色々パターンはあるので、今必死に何が良いか考えているはずです。東野さんもきっと力になってくれることでしょう。