不祥事、事件 政治・経済

悠仁様の学校の座席に包丁 犯人の目的は?防犯カメラに不審な男

更新日:

悠仁様の通うお茶の水女子大付属中で、悠仁様の机に2本の包丁が置かれるという事件がありました。防犯カメラに不審な中年男性も映り込んでおり、警視庁は威信にかけて犯人の特定に急いでいます。※無事逮捕されました。後述します。

一方で万全の警備体制であるはずの状況で、なぜこのような事件が起きてしまったのか、宮内庁への不満も多く上がっています。

悠仁様は現在12歳、多感な時期だけに自分の机に包丁が置かれるという脅しが心の傷にならないか、またこのことで悠仁様のせいで面倒なことになったと、クラスで浮いてしまわないか色々と心配されています。

次期天皇の有力候補だけに、警察は色々とほっぽり出して今回の事件の犯人を追っているはずです。一刻も早い犯人逮捕を願います。

 

事件概要

包丁はポールのようなものにくくりつけられていて、悠仁さまと隣の生徒の席の間にまたがるように置かれていたということです。

当時は教室の外で授業が行われていて、教室内は無人だったということで、
26日、最寄りの警察署に届け出があったということです。

警視庁が防犯カメラの映像などを調べたところ、
26日の正午ごろにヘルメットをかぶって青色っぽい上下の服を着た中年くらいの男が工事業者を装って侵入する姿が写っていたということです。

学校に入る際に訪問用の受付は通っていないとみられ、
警視庁は、建造物侵入などの疑いで捜査を進めています。

また、天皇陛下の退位や皇太子さまの即位に伴う一連の儀式を控えていることから、警視庁は警備態勢を強化することにしています。

尚包丁のメーカーや出刃包丁など種類は明らかになっていません。

 

悠仁様は次期天皇

大きな変革がなければ、悠仁様が令和の次の元号の天皇となる予定です。大きな変革というのは女性天皇制の制定などです。

平成の天皇は明仁様、令和には明仁様の長男で現皇太子の徳仁様、令和の次は秋篠宮文仁親王殿下、そしてその次に今回包丁が机に置かれるになってしまった悠仁様が即位される継承順になっています。

(但し「兄が80才の時、私は70代半ば。それからはできないです」と秋篠宮殿下が自身の即位を否定していたので、悠仁様は次期天皇となる可能性が高いです)

皇太子徳仁親王にご子息がいれば、皇位継承順位で優先されていましたが、現実的それはもうないでしょうから、悠仁様が将来的に天皇になる、というのが現在の共通認識です。

そのお方の机に包丁というのは大事件ですし、犯人側も何か特別な意図があるかもしれません。

包丁=訪朝、二本=日本

考えだしたらキリがないですが、包丁を訪朝、二本あったことは日本を指しているのではという意見もありました。バカバカしいと思われるかもしれませんが、思想犯というのはえてしてそんなもんです。

秋篠宮家は、小室圭さんと眞子様の婚約騒動で批判の声も上がっているだけに、頭の痛い問題が増えてしまいました。

これに関しては小室圭さん早く身を引いてくれないかなと思っている方が多数ではないでしょうか。小室圭さんとの問題や、あとは女性天皇問題も絡んでいるかもしれません。

(小室圭さんにも警備がついているということなので、そっちをお茶の水中学校に回すべきという意見も)

何れにせよ子供を巻き込むのは許されざる行為ですので、ここは一つ日本の警察の力を存分に見せつけて欲しいです。

 

ネットの反応

天皇制には賛成

賛否ありますが個人的には天皇制に賛成。

働いてないという意見もありますが、そういう方々は分かりやすい労働でなければ仕事として認めないんでしょうか。存在自体が日本に貢献してくれているので、我々一般人が働くよりも生産性はあると思います。

座席がバレていたのも怖いですね。これは席替え待ったなしです。ということで悠仁様の机に包丁事件についてでした。※教室内にあった座席表で把握したようです。色々改善の余地がありそう。犯人は今日逮捕されました。

京都に住む50代の中年男性だそうです。カメラに映った不審者でしたね。今回は警察の仕事早かったです。










-不祥事、事件, 政治・経済

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.