芸能人

松本人志の誕生日会に参加した芸人一覧 面白い順に並べてみる

投稿日:

ダウンタウンの松本人志の誕生日会に凄い芸人さんたちが集まりました。

今回は55歳となった誕生日で、ここ最近の松本ファミリーの新たな若頭となっている陣内智則が主催したのでしょうか、今田耕司や木村祐一などはいませんでしたが華やかな様子を、陣内智則がツイッターで報告されていました。

大喜利大会やったそうです。何人か大喜利できなさそうに見えますが、きっとこの日は何を言っても松本人志さんのフォローが入って楽しく時間を過ごしたのではないでしょうか。

 

参加芸人一覧

まずは参加した芸人さんの一覧。

上段から

アントニー(マテンロウ)、下畑博文(パタパタママ)、善し(COWCOW)、オモロー山下、松本人志、ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)、陣内智則、大溝清人(バッドボーイズ)チャド・マレーン

中段

後藤輝基(フットボールアワー)、博多華丸、品川祐(品川庄司)、?この人だけ不明。小峠英二(バイきんぐ)、木下隆行(TKO)、大山英雄、博多大吉、フジモン(FUJIWARA)

下段

黒瀬純(バンクブーブー)、河本準一(次長課長)、入江慎也(カラテカ)

以上です。品川裕と肩を組んでいる方だけ特定できませんでした。

55歳!!

松井秀喜の背番号同じ年齢になった松本さん、以前より丸くなられましたが、凄く幸せそうで充実してるじゃないでしょうか。

 

面白い順に並べよう

主観的、つまり私の好みで参加者を面白い順に並べてみます。

①松本人志

②不在

③フットボール後藤

④小峠

⑤博多大吉

⑥TKO木下

⑦陣内智則

⑧次長課長河本

⑨博多華丸

⑩ハチミツ次郎

⑪品川裕

⑫フジモン

⑬チャドマレーン

⑭大山英雄

⑮バンクブーブー黒瀬

⑯アントニー

⑰COWCOW善し

⑰パタパタママ下畑

⑱バッドボーイズ大溝

⑲店の店員さん

⑳オモロー山下

こんな感じじゃないでしょうか。※あくまで個人の感覚です。

 

松本軍団といえば

私のイメージでは木村祐一、今田耕司、東野幸治、板尾創路千原ジュニアといったメンバーなんですが、テレビを見ない間に大分様変わりしてるんですね。

今田耕司と千原ジュニアに関しては芸能界で上にいける人材ということで、子分イメージを払拭させるために、松本人志の思いやりから距離を置いたという話もありますし、今でも仲が悪いというわけではないんでしょうね。(というかそもそも嫁さんもいませんからね。このクラスの方になると複数回にわたって盛大に誕生日を祝ってもらってるはずです。)

ただ55歳の人間が集まって静かに飲むよりは、後輩に囲まれて賑やかに過ごす今のスタイルになったんだと思います。

今田耕司らとの時間が第一次松本軍団とすれば、現在は第二次、第三次松本軍団という感じでしょうか。以前と違って社交的で楽しそうな松本人志を見ることができて新鮮でした。

 

ファンの反応

西田ひかるの誕生日会バカにしてたのにどうしてこうなった

 

ドキュメンタル

松本人志は面白くなくなったという意見も聞いたりするんですが、私は全盛期は言わずもがなですし、今も十分面白いです。

特にダウンタウンDXでゲストの話に一言ぼそっ的確なボケツッコミは達人芸の域に達していると思います。

最近やりたいことは映画ではなく、アマゾンでやっているドキュメンタルなんでしょうね。まだ見ることができていないんですが、ファンとしてそのうち鑑賞してみたいと思います。

2ch元管理人のひろゆきさん曰く「ドキュメンタルはいつ終わるか分からない所が面白い」と言っていたようですが、個人的にこの方の文化的なことに関する意見は全くピンと来ないです。(社会のシステム的なことに関しては納得する事も多いです。)

ではでは、誕生日おめでとうございました。










-芸能人

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.