海外サッカー サッカー 動画

【動画】乾貴士の神トラップ フロジノーネ戦で披露【リーガエスパニョーラ】

投稿日:

リーガエスパニョーラでベティスに所属する乾貴士選手が、 フロジノーネ戦で躍動。以下タッチ集動画とファンの反応など。

1分54秒付近のトラップは素晴らしいです。惚れ惚れしてしまいました。

バイタルでガンガンシュート打ってたらシュート精度が低いことがバレてしまう

バレてしまうもなにも、ベティスのスカウト陣はエイバルでの3年間はチェックしてるだろうから決定力が課題な事ぐらいわかってるでしょ

サポとかにはとんでもない点取り屋が来たと思われてそう 入団セレモニーであれだけ歓迎されてたのもワールドカップの活躍でハードル上がりまくってるからだろうし

バルセロナ相手に決めた2得点の印象もありそう

現地サポがどう思ってるかは知らない。 まぁでも過去のシーズン成績を見ればスコアラーではない事は普通にわかると思うけど

精度ってバイタルから思い通りにバンバン入るわけねーだろボケ。相変わらずお前らみたいな日本のクズって知能も性格も人生も世界最低レベルだよね。日本の足手まとい&ガン細胞。それにネットで格上の人間をガンガン批判したら非リア充がバレてしまうww これからもトップレベルの日本人をバカにする底辺日本人を謳歌してください

 

ベティスファンも期待

やっぱり守備が巧くて奪ってからチャンスになるし後ろも助かる
ハイプレスがあるとポゼッションは楽になる
裏抜け、間受け、機能していた。
後1回だけ中盤で5本くらい繋いで裏に出たシーンがあったけどあれがベティスっぽいなと思った

あのポジションでよかったじゃダメだからな守備もエイバルほどしなくていいのに
乾とでた3試合すべてでゴール決めてるし交代選手もみんな前線結果だしてる

タッチ集みた
裏抜けにロングパスが出てきたり連携は良くなってる
崩しのイメージをもっと共有していきたい

乾もこのポジション楽しいだろうな

何回見てもこのチーム皆上手いな

クリスティアンテージョってチームメイトなんか
俺の記憶ポルトでとまってたわー

乾、現地メディアがラ・リーガ「注目の新加入3選手」に選出

乾はホアキンやブデブス、カナレスのようにバイタルエリア付近でのキープ力で相手DFたちの注意を引いて決定的な演出をすることはできないかもしれんが
ゴール前での連係プレーではチャンスに絡めるだろうし今までの二試合でホアキンやブデブスと決定的に違うのはボールを引き出す動き、裏を狙って深さをとる動きができてなおかつその動きを何度でもやれること
FWとの連係、出し手との呼吸が合ってくればそこから始まる昨期にはなかった攻撃パターンができる可能性も
今日の試合ではホアキンもいないし少し低い位置でのプレーも見たい
相手の右SH-右SB-DHトライアングルの真ん中あたりで前向いてほしい

Vamooooos😆👍✌️ ミニキャンプ終了😊✨

Takashi Inui/乾貴士さん(@takashi.08)がシェアした投稿 -

がんばれ乾!リーガエスパニョーラ開幕は8月17日予定です。










-海外サッカー, サッカー, 動画

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.