電気グルーヴの石野卓球さんが、ツイッターにてピエール瀧さんと満面の笑みで写る写真を公開し話題になっています。友達思いとして評価されるべきなのか、社会人として批判されるべき行為なのか、まずは写真を見て頂きましょう。
一カ月半ぶりに瀧くんと会ったよ。汗だくになるほど笑った! pic.twitter.com/058rZ4PTS3
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月25日
電気グルーヴ pic.twitter.com/7GhiUlFC6J
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月25日
動きのある石野卓球さんと違ってピエール瀧さんが人形かのごとく同じ表情なのが少しきになりますが、笑顔になっていたのは少し安心しました。莫大な慰謝料を背負わされ(自業自得ではありますが)、歌手以外の芸能活動の道は事実上終了してしまったので、相当塞ぎ込んでいたはずです。
しかし離婚も今のところされないみたいですし、石野卓球氏もこうやって傍にいてくれるのは、ピエール瀧が「コカイン使用以外は良い奴」だったということでしょう。
友達を連呼していた石野卓球
過去にツイッター上で「友達」を含んだ発言を繰り返していました。
一緒にいて楽しくない人と友達になりたい人なんていなくね?
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月4日
キミたちのほとんどは友達がいないから分からないと思うけど友達って大事だぜ。あと”知り合い”と”友達”は違うよ
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月4日
律儀というよりしつこくクソリプ送ってくる友達のいない人、俺お前のツレじゃねえから。目障りだからやめてほしい。というかやめて。
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年1月31日
クランケで多いのはリアルの世界で揉め事があっても自分の非を認めることで関係をキープするってことをしたことないヤツ。
すなわち人間関係を維持出来ない友達のいないヤツ。
もちろん恋人なんてできるわけない。一生孤独。— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月22日
何かあったら味方できないorしてくれないヤツなんて相棒じゃないし友達でもなくね? https://t.co/4jHQ11FtqE
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月18日
お前の友達はお前のこの顔で笑ってんだろ?そのレベルは?https://t.co/12Hj2GpXw1 https://t.co/KJqTlFbXU8
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月20日
友達なんかいねえだろ?ハンサムすぎて
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月20日
お前が俺に勝ってるトコは友達がいないトコ、IQが低いトコ、メンタルが強いトコ。他は?
— Takkyu Ishino/石野卓球 (@TakkyuIshino) 2019年4月24日
彼の人生においては、友達が占める割合がかなり大きいんでしょうね。
勿論誰にとってもかけがえのない存在ではありますが、この年齢でこうやって批判上等の上で友達を守るというのはなかなかできることではないです。
(最も石野卓球氏としては、地上波や世間からの評判はそもそも軽視していて、懸念していたのは所属するソニーミュージックとの関係が崩れることぐらいでしょうけども。)
お互いこの笑顔というのは、今後の活動についても一応見通しがたったのかもしれません。とりあえず解散はなさそうなので、ファンは一安心したでしょう。ワイドショーなんかではまた批判するんですかね。少なくともこのツーショットに関しては、わざわざテレビで批判することはないと思うのですが。
ネットの反応
あれだけ迷惑掛けて犯罪者で汗だくになるほど笑ったとか禁断症状やろw
— タクシン (@paipailoveme) 2019年4月25日
坂上倒しにいきましょう
— チルタリス (@asadsyuumadesu) 2019年4月25日
少なくとも仕事を一緒にしていた人達には迷惑をかけてるのに笑えるのですか?自分達が友達で許しあえる仲だとしても、周りを侮辱するようなツイートは慎むべきです。色んなチャンスを失くした人もいるのです。そこは真剣に考えて欲しい。冗談で済ませられる事には限度があります。
— Yoshi (@Yoshi00534504) 2019年4月25日
開き直りというか、余裕こいてるフリというか。ガキじゃねーんだからもうちょいマシな態度とれよ。
— sho (@sho0123456789) 2019年4月25日
どんなに酷いしくじりをやらかしても笑顔でハグしてくれる友達がいるってなぁ、とても幸せなことだと流れてきた石野卓球さんの画像を見て思った。正しくはない。駄目なものは駄目。でもこのふたりは友達なんだよ
— ぬえ (@yosinotennin) 2019年4月25日
石野卓球とピエール瀧を見ていると改めて友達っていいなと思う。
友達って何があっても友達ですよね。— 榎本 吉宏 (@y_enomoto) 2019年4月23日
通例では執行猶予つきの有罪判決になると思う。
必要なのは麻薬からの脱却であり、裁判が終わった後からの方が寧ろ彼の戦いかもしれない。
仲間から見放されないように頑張らないと恐らく、また薬物に手を染める事になる気がする。薬物中毒のケアは田代まさしを見る様に難しい。— 不貞猫 (@QRUvm2n6qDUr7uL) 2019年4月25日
二人とも顔が安心してる。
— errin (@ya_ru_14) 2019年4月25日
上手い事書けないけど
よくぞここまで電気グルーヴ感というか瀧さんが戻って来られる場所を守り抜かれたと言うか
とにかく良かった!
一旦お疲れ様です!— ゆりだー (@yuri_karaage) 2019年4月25日
友情パワー!
— yoshiki fujiwara (@dirtnuts) 2019年4月25日
ずーっと見てたら涙出て来ちゃった(´;ω;`)
なにこの愛しか存在しない写真(´;ω;`)瀧さん卓球さん、電気グルーヴ大好き(´;ω;`)だからずっと待ってる
ファンになれて幸せ(´;ω;`)
— 音々@ボーカリスト&ツインレイヒーラー (@venus_masic) 2019年4月25日
これからずっと電気の客でいられるよう、明日からも労働頑張ります。電気グルーヴ大好き。
— ひろ (@110656h) 2019年4月25日
お二人のお顔が見られて安心しました!
いいね👍いっぱい押したい!!— ぴばこ (@r5ojeWbbwptiXxj) 2019年4月25日
卓球さん、ツーショットの写真、ありがとうございます。やっぱこうでなくっちゃね👍👍👍
— ピエールタキコ🎶 (@pierretakiko) 2019年4月25日
友達っていいな
賛否ありましたが、石野卓球かっこいいな、友達って素敵だなって思ってしまいました。
芸能人のグループのほとんどはビジネスパートナーなので、問題を起こすとほぼ確実にメンバーを切り捨てて、時間が立てば不祥事メンバーの存在はなかったことになっています。
仕方のないことなんですが、私としては社会から逸脱した存在を芸能人に求めているので、あまりに模範的な行動をとられても少し興覚めしてしまうのは正直なところです。
まあ、石野卓球さんの場合、自分も薬やっててピエール瀧にたれ込ませないがための関係継続という話もありますが(笑)。でも坊主にもなってなかったし潔白なんじゃないですかね。
地上波でのタレント活動なんかシャラくせえと言わんばかりの石野卓球氏の言動は個人的には支持しています。勿論薬物はいけませんけどね。以上石野卓球さんとピエール瀧さんについてでした。