アジア大会決勝で実現した日本代表vs韓国代表という因縁の対決は、イ・スンウのゴールなどで韓国が2-1で勝利。
プレミアリーグのトッテナムで活躍するソンフンミン選手も晴れて兵役免除となりました。(アジア大会での優勝がラストチャンスでした。)
【韓国がアジア大会優勝】
ソン・フンミンの兵役免除が決定
ソン・フンミンの兵役免除が決定
ソン・フンミンの兵役免除が決定 pic.twitter.com/s4jrelF5gw
— TIKI-TAKA Ⓜ️ESSI (@TSG_FOOT) 2018年9月1日
戦前の予想通り、韓国の方が圧倒的に優位に試合を進めましたが、90分0-0の同点で延長戦突入するなど森保ジャパンとしてやれるだけの事はやったと思います。
というか思いのほかいい試合でしたね。緊張感を持って応援できました。選手達お疲れ様です。
韓国人大激怒
「日本は空気読んでもっと簡単に負けろよ・・・」
「韓国だったら恩情で本気出していない」
「何本気で戦ってるのジャップ」
「94年のワールドカップ予選で負けてやった恩を忘れたみたいだな日本は」
「日本とは仲良くできない」
「恩を仇で返す日本」
「慰安婦の賠償を要求する」
自分勝手に思えますが、ネットの世界ですし、逆の立場だったら多分我々もこれは似たような事を言っていたと思います。
日本は2軍、韓国はほぼA代表
日本への対抗心もそうですが、ソンフンミンの兵役がかかっていたので、韓国代表はU-23+オーバーエイジを使いかなりの本気で挑んできました。
反面日本は完全にU-21で固めていたため、そもそも前提条件からしてかなり違います。(韓国だけでなく北朝鮮やUAEもU-23でブーストしてました。)
なので負けて当然ですね。メンバーが違えば勝てたとかいう話はナンセンスですけど、この試合をもって心配する必要はないと思いますし、むしろ良く戦っていました。
三好は楽しみ
三好は素晴らしかったです。
上のカテゴリーで同じ動きができるとは限らないし、実際Jリーグでも今日ほどの活躍はできていないみたいですが、今日は三好に預けたらいいのでは?と思うほどキレキレでした。
ただどの国もそうなのかもしれませんが、日本は似たような選手ばかり出てきますね。小回りの利くアジリティ特化型の選手は香川からの系譜でしょうか。大迫のような選手はレアで中々出てきません。
そんな中でも堂安はフィジカルが強いので、現時点では一番期待されてるでしょうね。森保監督もA代表に召集していましたし、デビューが楽しみです。
ゴールシーン
韓国はイ・スンウとファン・ヒチャンのゴールで2点とったわけですが、2点目なんかは、ソンフンミンから半ば強引にボールを奪う形だったので、日本のDFは釣られてしまっていました。
(ワールドカップで長友のトラップから乾がシュート打ったみたいな感じ)
日本も無得点で終わると思ったらまさか1点返してくれて、最後はちょっとドキドキしながら観戦できました。もう少し早い時間帯で返せていれば分からなかったんですが、まあ仕方ないです。
森保監督も及第点ですね。何が良かったのかは正直分かりませんけど、このメンバーでここまで戦えたのは間違いなく監督の手腕も大きいはずです。
韓国のラフプレー
韓国は後半から荒くなってきました。いつものことですが焦りが出てくるとそのままラフプレーが多くなります。
この辺の肘打ちなどは酷かったです。
ただ想定の範囲内ではありましたし、日本も激しく当たってしまったプレーもあります。サッカーはラフプレーもある程度許容されていて、仕方がない面もありますので何とか耐えて戦っていくしかないですね。
韓国とは対戦する機会も多いので、怪我には気を付けて欲しいです。
韓国は兵役対象を見直してはどうか
他国の事なのであくまで個人的に勝手に思ったことですが、アジア大会という本来小規模であるはずの大会にプレミアリーグの一線級の選手をオーバーエイジとして出してまで兵役免除を狙わせるのであれば、ハナから免除対象としたらどうですかね。
↑ 試合終了後のソンフンミン 「兵役免除だどー」そんな魂の叫び声が聞こえてきました。
個人的には以前から言っていた通り、良い選手なのでサッカー選手として2年間無駄にならなくなってそこは安堵しています。(応援していたのは勿論日本です。)
相当はしゃいでいたソンフンミンですが、試合終了後の握手では日本の選手達に配慮して顔を引き締めていたのは好印象でした。
まとめ
A代表と遜色ないメンバーを召集していた事を考えると、韓国代表は予想外に弱かったです。
前半推していたとはいえ大学生中心のチームに押されていた時間帯もありましたし、文句なしの勝利ではあるものの、負けていてもおかしくない内容です。
対して日本は本当によく戦いました。最後は延長で集中力が切れてしまいましたけど、90分で大差敗北だと思っていただけに、今後の成長に期待です。
ただキーパーだけは韓国の方が圧倒的に良いですね。日本の2失点目は止めていて欲しかったです。まあそこも成長に期待しましょう。