スイスに見事敗れてしまいました。
ところどころしか見てないんですが、それでも間延びした日本のシステムが退屈でした。
フルで見るであろうワールドカップ本戦は、どれだけ退屈になるんだろうと怖くなったんですが、よくよく考えたらワールドカップはコロンビアとかの相手国が、日本相手だと止めどなく華麗な攻撃を披露してくれるはずなので、退屈という点では心配しなくていいですね。
とちょっとネガティブな事を言ってみました。
日本代表のプレー集
こちらはスイス戦での川島選手のプレー
GK川島のツッコミ所が
満載の超お粗末プレー笑ってる場合ちゃうやろ#サッカー日本代表 #スイス戦 #強化試合 #川島永嗣 pic.twitter.com/6dOXkkcm03
— k a z u m a (@kazutan_1220) 2018年6月8日
この時間なのに、凄いリツイート数
(始めてリツイートという言葉を使ってみました。間違ってないですよね。)
📹撮って出し🎞
試合感を考えると東口、中村の起用も?
🇨🇭スイス戦の先発GKに注目です‼#daihyo pic.twitter.com/041o2We2nv— サッカーキング 🇯🇵vs🇨🇭 (@SoccerKingJP) 2018年6月8日
練習では機敏な動きだったんですがね。
次が失点シーン
スイスは全力じゃない。余裕がある。この差は大きいな。#スイス戦 pic.twitter.com/oCGOLu3uI4
— Robert (@Roberto49729977) 2018年6月8日
完全に崩されてます。
これで強化試合は3連敗ですかね…とても残念です。
負けた事もやばいですし、関心が薄れているのも危惧してます。
ワールドカップサッカーはメガコンテンツなので、視聴者の興味を削ぐような事にはなってほしくないんですが、1998年に初出場して以来、ここまで期待値が低いのは初めてじゃないでしょうか。
一度親善試合だろうが八百長をして、1試合ぐらいはスカ勝ちしておかないと、著しく視聴者が減ってしまうかもしれません。
スイス
決して弱い国ではありません。
というか日本より普通に強いはずです。どれぐらい強いかっていうと、国民はほとんど銃持ってる国ですし、欧州予選でもポルトガルに次いで2位でした。
【シャキリ】スイス代表不動の右ウイング。動画のようなアクロバット系のフィニッシュを可能にする高い身体能力と、シュート後の滞空時間中にボールを目で追う余裕を見せる(首・顔の向きに注目)。2016年Euroの大会ベストゴール。 pic.twitter.com/cQm302QQ2q
— JEC (@jecfootball7) 2018年6月8日
シャキリというスイス代表ウイングのスーパーゴール。
ただ強いとはいえ、モチベーションとかコンディションと言う意味では日本のほうが準備しているはずなので、この完敗は悲しいですね。
スイス軍による「We Will Rock You」がかっこよすぎwww
— 世界名場面映像集 (@sekai_meibamen) 2018年6月6日
軍隊のフォーメーションも統率がとれていて強そうです。
大迫の怪我
かなり心配ですね。
あと大迫選手について心配な点がもう一つ、ハリルジャパン時代は不動のセンターFWでした。
それが西野ジャパンになってからイマイチ機能していなくて、それはシステムのせいかと思ってたんですが、もしかすると大迫選手個人のコンディションも、あまり良くないのかもしれません。
(システムに狂わされた部分もあるかもですが)
そうするとボールが収まらなくなりますし、本田選手も以前のように体を張れないので、日本の攻撃の引き出しが更に少なくなってしまいそうです。
西野監督解任
もう解任しちゃ駄目なんですかね(笑)
各国のお笑い草になってしまうでしょうけど、さすがに全くビジョンが見えてこないので、ハリルさんを解任した意味が全く分からなくなってきました。
まあ今更言ってもしょうがないですし、ネガティブなことばかり言っても何も始まらないので、いいところを探すとすると、これだけ前評判が悪いと、かかる重圧は多少軽減されるでしょうし、一流の選手達ですから、反骨精神で燃えてくれているとは思います。
そして本番は一発勝負ですから何が起こるかわからないわけです。ということで本番よろしくお願いします!