日本代表 サッカー

【動画】日本代表vsサウジアラビア PKは誤審?東京五輪最終予選U-23の試合

投稿日:

東京五輪出場をかけたアジア最終予選の初戦で、U-23日本代表vsサウジアラビアの試合が行われ日本代表がまさかの敗北です。森保監督の解任を求める声がそろそろ具体性を帯びてきそうですが、2点目の失点はかなり微妙なPKだったため、主審の誤審ではないかという批判も一定数ありました。

【動画】キーパー大迫ではなくDF岡崎のファウル

キーパー大迫敬介は明らかに足に触れていません。後ろから詰めていたDF岡崎慎選手が、サウジアラビア選手の足を踏んだかひっかけたと判断されたのでしょう。警告も岡崎に出されていましたし、キーパーが必死の形相で抗議しているときもDF岡崎は神妙な顔をしていました。自覚があったのかもしれません。

 

スロー映像をみたらPKっぽいですね。後ろから足が触れているように見えます。

そうはいってもかなり微妙ですね。地デジのスローで見ても掛かっているか判断が難しかったです。ただ主審に迷った様子がなかったので別角度やVAR室の判断では明確なPKだったのかもしれません。(決定機だったのでVARはレッドか否かの確認でもあったのかも)

サウジアラビアホームだったので多少のアドバンテージは感じましたかね。試合終了直前に日本代表がコーナーキックを獲得したと思いきや、コーナーを蹴ることなくそのまま試合終了する場面もあり、やや不満の残るジャッジでした。

 

ネットの反応まとめ

PKに関しては疑問を持っている方が多数でした。

森保監督が敗因を選手のせいにしていた件

試合後のインタビューで「選手たちが試合を支配することができなかった」と暗に敗戦を選手達のせいにしていました。初戦敗退といっても、東京オリンピック本選出場は開催国枠で確定していますが、このままだと東京での本番で惨敗の可能性が高そうです。

 

森保監督へのヘイト

徐々に風当たりが強くなってきました。そろそろ解任運動が起きると思います。

次の試合12日のシリア戦です。期待しましょう。










-日本代表, サッカー

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.