不祥事、事件 国際ニュース

児童ポルノ逮捕 スマホに所持しオーストラリア空港で摘発 海外は二次元もダメ

投稿日:

日本人がオーストラリア空港にて逮捕されました。

児童ポルノ映像や画像をスマートフォンに所持していたため「児童ポルノ禁止法」、所持数の多さから商用として判断され「関税法違反(輸出入禁止物品の持ち込み)」容疑もかけられており、懲役10年以下と日本円で3900万円という罰金が科せられるようです。この事件と海外における児童ポルノ検挙について考えてみます。

重要な点である、所有していた児童ポルノ画像と映像が『2次元』か否かについては明らかになっていません。逮捕された彼を擁護するつもりは全くないですが、二次元画像であれば日本では海外と違い違法ではないので、もし二次元画像かつ個人用であれば同情の余地はある可能性があります。

(私はロリ属性が0なので、二次元であっても締め付けを強くしていいとい思っているのですが、どうやら日本国内では反発が強いらしく、クリエイター達の後押しもあり今のところ二次元画像の児童ポルノ扱いは宙に浮いている状況です。)

リアルな子供のデータであれば軽蔑しますが、商売用のデータであれば後ろめたさはあるはずなので、それをわざわざ見つかる可能性のあるスマホ端末に保存するという、腑に落ちない点はあります。とはいえまあ脇の甘さは否定できません。今後海外に行く日本人は気を引き締めた方が良さそうです。

 

オーストラリアで邦人逮捕 事件概要

スマートフォンの中に500点以上の児童ポルノにあたる画像や動画が保存されており、アプリにも300本以上のよろしくない動画が発見されたそうです。

国境警備隊幹部は

「子どもたちを性的虐待から守ることは、国境警備隊の優先事項のひとつ。検査官には外国人旅行者のスマホなどを調べる権限がある」

と厳しいコメントを発しています。

海外では二次元であっても規制対象なので、海外に旅行する方はこの手の画像や動画は一旦PCに保存するなどして端末からは削除した方が良さそうです。(クラウドストレージはスマホからログインされたら摘発されるかもしれないので安全ではなさそう)

↑ オーストラリアというか日本以外のほとんどの国では二次元であっても児童ポルノとみなされしょっぴかれてしまうので気を付けましょう。恐らくですがドラえもんのアニメでしずかちゃんがお風呂に入っているシーンもアウトにしようと思えばできるはずです。

海外旅行にいくなら何がアウトなのか頭に入れておく必要があるでしょう。

 

ネットの反応

かなり賛否ある反応でした。

児童ポルノ禁止法の恐ろしさ

表現の自由の損失、あとは国や警察がその気になればほとんどの人間を逮捕できてしまう点ですかね。合法的に購入した商品であっても、制服を着た女性や水着のグラビアなどはアウトにすることができるおかしな状況です。

皆様の自宅にあるPCを警察が押収したら多分100%に近い検挙率にすることができるはずで、国民総犯罪者の状態です。といってもまあ日本では現状余程のことがないかぎりこの別件逮捕のような理不尽な仕打ちはうけませんが、気を付けなければいけないのは今回の報道にあったような海外旅行です。

麻薬所持で逮捕されたら死刑になる中国は最新の注意を払う旅行者も、欧米諸国に対しては安心しきっている方が多い気がします。児童ポルノは日本と海外でかなり意識が違うので、データの取り扱いには死ぬ気で注意しましょう。罰金4000万で懲役10年は人生が終了してしまいます。以上オーストラリアで邦人逮捕事件でした。










-不祥事、事件, 国際ニュース

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.