ツイッターでJRの電光掲示板が話題になっており、それについてツイートした方の元にメディア媒体が記事にする同意を求めて続々と駆け付けていました。
まず話題となったのはこちらのツイート。西船橋駅とのこと。
JRが楽しそうで私も楽しい pic.twitter.com/Oo25BPtTT2
— ジミー (@absol161) 2018年12月11日
電光掲示板でカニが車両となって流れてきてます。確かにこれはかわいい。カニの季節ということもありますが、北陸の宣伝を東京のこんな場所でして効果あるのでしょうか。まああるからやってるんでしょうね。
このバズったツイートにライブドアニュースなどがコメントを残されていました。
突然のご連絡失礼いたします。ニュースサイトの「Jタウンネット」と申します。ジミー様が投稿された上記のツイート、興味深く拝見しました。ぜひ当方の記事で取りあげたいのですが、ご検討いただけますでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
— Jタウンネット編集部 (@jtown_net) 2018年12月12日
はじめまして。FUNDO編集部(https://t.co/oEUizfk9XT)です。
投稿されたこちらの写真をぜひ記事でご紹介させて頂きたく、今回ご連絡いたしました。必ずツイートを掲載し、出典元を明記いたします。ご検討の程、よろしくお願い致します。— FUNDO編集部 (@FUNDO_Desk) 2018年12月12日
突然のご連絡失礼いたします、webメディアのgrape編集部と申します。宣伝も流れるのですね、初めて知りました。もし可能であれば、アカウント名を明記した上で弊社サイトで紹介させていただけないでしょうか。ご多用中恐縮ですがご検討いただけますと幸いです。
— grape編集部 (@grape_desk) 2018年12月12日
はじめまして、BIGLOBEニュースと申します。カニ推しの電光掲示板ユニークですね。ぜひご紹介する記事を作成したいと考えております。画像を使用させていただけませんでしょうか。ご検討お願いいたします(弊社の記事はSmartNews等に転載されます)。
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) 2018年12月12日
面白いニュースの出典元になるとこんなことになるんですね。
一応ツイッターは投稿の段階で「引用される事に同意」しているので、通常個人ブログなどでは自由に転載されていますが、上記のメディアは道義上筋を通すために同意を求めたのでしょう。
(ただの個人が確認を求めても面倒で逆に迷惑です多分)
ネタ元の方は
ご連絡ありがとうございます。自由に使用していただいて問題ありません。
— ジミー (@absol161) 2018年12月12日
このように快諾しておられました。金銭も多分発生しませんが、これだけバズると気持ちいいでしょうね。
ネットの反応
秋葉原は割と狂気を感じます、、笑笑 pic.twitter.com/DNMsAq0cya
— みー@りおる捜索3rd season (@miya_Disney_DB) 2018年12月12日
かに側の意見 pic.twitter.com/JQe4Obn3aK
— ツイ廃絵師(アイディアフラッシュ山形) (@yamagatasyohei) 2018年12月12日
— シロヴィ (@shirovy_Lt38) 2018年12月12日
なんかコレ貼れと言われた気がした pic.twitter.com/KdqB8dVZ79
— masakaz (@iphone_masakaz) 2018年12月12日
最初の画像をインベーダーゲームと思ったワシはインベーダーゲームリアル世代のじい様(^_^;)
— くみちょ~⊿ (@orenge_dragon) 2018年12月12日
総武線で北陸の蟹の話題を出されても、どうすりゃいいのさ…。
とりあえずカニは可愛い。v(・∀・)v— ボンド (@ethan38032581) 2018年12月12日
あー、やっぱり西船橋駅ですか。
身に覚えのあるホームだったんで、懐かしいですね。— かわよう (@kawakawayou) 2018年12月12日
— Farallel🦊 (@musicbyfarallel) 2018年12月12日
たし蟹🦀美味しかった
🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀 pic.twitter.com/VILFjCAqWP— あらや@ 撮影受付、被写体さん募集中 (@araya0321) 2018年12月12日
面白い電光掲示板
ミスなのか敢えてなのか分からないのも多いですね。人身事故系でもない限り考えている人は楽しそうです。