芸能人 炎上 モデル

勝海麻衣が盗作認め謝罪 猫将軍許す!パクリ銭湯絵師との批判も

更新日:

銭湯絵師の勝海麻衣さんが、イベントで描いた絵について盗作であると認め、自身のツイッター上で謝罪されていました。

これにて一件落着としたいところですが、謝罪を受け入れる方もいる一方、未だ追及の手を緩めようとしないネット民も数多く残っています。

右のモノクロの絵が盗作された猫将軍さんの絵、左側カラーの虎の絵が、今回盗作したと認めて謝罪することになった勝海麻衣さんの作品です。あまりの酷似ぶりに、もはやパクったパクってないの論争にはなっていませんでした。

(大正製薬「RAIZIN」というイベントでの作品)

勝海麻衣さんは当初、「試行錯誤したらたまたま似てしまった」みたいな事を言っていたようですが、さすがに厳しいと思ったのか、あとは本当に心を入れ替えたのか、今回の全面謝罪へと至りました。

 

勝海麻衣さんの謝罪全文

弁護士との話もあったと思うので、全面謝罪はそれらの事情もあったのかもしれません。モデルとして所属している事務所は、「Cruva management・HelaHela」。そこの代表をされている八谷隆晴さんも謝罪しています。

合同会社 Cruva management・HelaHela(以下「Cruva」とします。)、勝海麻衣は、以下の通り、お知らせいたします。

Cruvaは、今回、弊社所属の勝海麻衣の件について、802メディアワークス様及び猫将軍様にご迷惑をおかけしたことを心からお詫びを申し上げます。また、ご迷惑をおかけした関係各社様に対して心からお詫びを申し上げます。
平成31年4月16日、勝海麻衣は、猫将軍様がアート作家として所属している802メディアワークス様に直接伺い、猫将軍様の作品の構図をそのままに無断使用して制作を行ったこと、勝海麻衣に著作権等の理解が足らず、悪意なく制作に至ってしまったことなどを説明し、謝罪をさせて頂きました。
今回の件で、勝海麻衣は、皆様からのご指導及びご批判を真摯に受けとめ、一切の言動に対して、深く反省しております。アーティストとして「未熟」という言葉では片づけられないと思っております。
今後、弊社は、勝海麻衣に対して、まずは一人の人間として、社会人としての常識は当然のことながら、法律に関しても勉強をし直させ、一から修行させて参りたいと思っております。また、弊社も事務所としての責任を感じております。
尚、今回のイベントの件は勝海麻衣が弊社所属として行った行為であり、丸山清人絵師とは一切関係がないことを申し添えます。
当時、弊社としては、勝海麻衣個人の判断で謝罪をさせられる状況ではないと判断したため、この場をお借りして、関係各社様に改めて謝罪を申し上げます。この度は、大変申し訳ございませんでした。重ねてお詫びを申し上げます。

 

猫将軍さんの反応は

猫将軍さんは、勝海麻衣さんの謝罪を受け入れる所存のようです。

後述するように、まだ批判が多くありますが、被害者の猫将軍さんが謝罪を受け入れて許したのであれば、この件に関しては一応一区切りということで良いと私は思います。

 

東京オリンピックの話は白紙

町田忍氏のバックアップなどで、勝海麻衣さんを東京オリンピックのライブイベントで採用する案もあったと言われています。これが事実なら決定前に盗作騒動が表に出て来て皆が助かりました。

ちなみに開閉会式の総合演出は野村萬斎さん、五輪総括に映画監督の山崎貴さん、パラリンピック統括には佐々木宏さんが決定しています。

オリンピックでの仕事自体は大した報酬が発生しませんが、経歴に箔がつくので、承認欲求の強いクリエイターほどオリンピックに群がってきます。(上記3人は違います。)

 

ネットの反応

印象としては励ましと批判と半々ぐらいでした。

許されない行為なのか

予想はしていましたが、厳しい世界ですね。まだまだ批判されていました。

まあ彼女の場合、仮に猫将軍さんの件は解決したとしても、他の作品についても数多く盗作疑惑が持たれていますので、そちらにも本格的に騒動が波及すれば、更なる対応に追われる可能性は残されています。

犬の絵や、その他多数の作品でパクり疑惑があります。

ただ追い詰められたにせよ、ここまでハッキリと盗作を認めて謝罪というのは過去にあまり見ない光景なので、個人的には猫将軍さんが許しているのであれば、とりあえずはもう攻め立てなくてもいいのではと思ってしまいます。

勿論銭湯絵師どころかクリエイターとしては、当面活動自粛になるでしょうが、モデルなども仕事もやっているので、他の活動をしつつ、いつの日か世間の信頼が戻れば‥もう一度作品を紹介する機会があるかもしれません。










-芸能人, 炎上, モデル

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.