盗作騒動でバッシングされている勝海麻衣さんですが、揺れているのは彼女ではありませんでした。彼女を取り巻く銭湯絵師業界にも不義理が横行しているというのです。
まずはその銭湯絵師界の人間関係相関図を見ていただきましょう。
このようになっています。
赤が加害者、青が被害者というカラーリングになっているんだと思います。どこかの画家と違って色の使い方が上手です。ただ加害者といっても銭湯絵師の丸山清人さんは板挟みの様相のように思います。この方は銭湯絵師として地道に活動し続けてこられました。
とはいえ、急に若い美人が接近してきてメディア露出も増えて少し舞い上がってしまった感はあります。(誰でもそうなると思います。小保方晴子に入れ込み過ぎてしまった笹井芳樹教授もそうですが閉鎖された世界に急にピチピチした女性がくると磁場が狂ってしまいます。)
丸山清人さんは湯島ちょこさんとの師弟関係を解消し、なかったことにしたと一部で言われています。
湯島ちょこの排除
最初は湯島ちょこさんが丸山清人氏の弟子だったと湯島ちょこ氏は主張しています。
ちなみに勝海麻衣もそうですが、湯島ちょこも美人です。一体銭湯業界に何があったというのでしょうか。まあそれはさておき、本来であればその「かわいすぎる銭湯絵師」というのは湯島ちょこが目をつけたジャンルであったことは間違いないようです。
(丸山清人との間に正式な師弟関係があったかまでは分かりません。契約書のない徒弟制度の世界でしょうから証明は難しいかも)
そしてその湯島ちょこの排除に動いたのは丸山清人ではなく、相関図にもある銭湯文化協会理事の町田忍だと言われています。
ちなみにこの町田忍氏、勝海麻衣の猫将軍からの盗作騒動に対しては、
「脇が甘かったのは確かですが、多少アレンジしており、盗作とは言えないと思います」
とかなり無理のある擁護を展開していました。ちなみに田中みずきさんは銭湯絵師界でも指折りの実力者らしく、それ故か勝海麻衣をプッシュした町田忍から煙たい目で見られているようです。
勝海麻衣は真面目にやっていた?
〔銭湯絵師の件でざわついている中、ひとつだけ言わせていただくと...〕
何度かペンキ絵描き換えの現場へ見学に行かせていただきましたが、勝海麻衣さんは丸山清人さんの弟子として、手や服や顔をペンキで汚しながら、ひたむきに銭湯絵師の修業に取り組んでいました。 pic.twitter.com/W7EVbVUFab— メソポ田宮文明 (@mesopotamiyabun) 2019年4月3日
勝海麻衣さん、礼儀も正しく画力もあって、模倣をしなくてもいい作品が描ける人だと思っていました。だからこそ今回のライブペイントの件は驚いたし、疑問も残りました。すべてをスッキリさせてほしいと願っています。写真は2017年9月、丸山さんのライブペイント終了後に弟子入りの話をする勝海さん。 pic.twitter.com/uoz131O6qD
— メソポ田宮文明 (@mesopotamiyabun) 2019年4月3日
とごく一部ではありますが、勝海麻衣さんはしっかり下積みしていたという意見も。しかしこれには湯島ちよこさんが以下の反論をし、
いや、メソポさんそもそも加害者側のグループの人じゃないですか
— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月4日
ついには大々的に銭湯業界の不透明な点について告発するに至っていました。
湯島ちょこ氏の告発
湯島ちょこさんもかわいいです。
湯島とつけるぐらいですから、銭湯への思い入れは勝海麻衣より強いんだと思います。実際に現在も銭湯に関わるお仕事を熱心にされているようでした。
田中みずきさんは町田さんからかなり3人目ではないなどと言われて存在を否定されていました
私自身は絵師が増えることはいいことと思っているので彼女の存在を否定して
自分が自称銭湯絵師を名乗ってるのは如何なものかと思いました
自分も名乗るなら先にやっていた人は認めるべきです— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月3日
絵を極める人間に対してそんな態度許せない
私はいいから猫将軍さんにだけは
命がけで謝罪してほしい— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月3日
口汚い言葉で相手の人格を批判して
相手の容姿を脈絡なく批判して
支離滅裂な否定的な発言をするのは私が散々今まであちらからされてきたことです
それは正義じゃないです
正義のふりして相手を嬲りたいだけです同じことを私の味方になる方々にはして欲しくないです
— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月4日
そして私自身も現場で言われたことを述べたりしてるだけなので証拠は確かにないです
ですが私の行動と私が言われたタイミングあちらの証言などすべての情報をよく自分で取得して咀嚼して
自分の頭で考えて真実にたどり着いてください— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月4日
私が告発したことで銭湯業界の印象悪くなったっていう方いるんですが大丈夫ですか?
ちゃんと客観性持ててますか?
ちゃんと考えてますか?
事の発端とその疑惑がもはや疑惑でない事・謝罪のない事・こんだけたくさんの人を傷つけて
いつでも発信できるのに一方的なんて言われる筋合いないです— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月4日
私がされてきた酷いことも数々の証拠が上がってきていますし
あちらの発言の異常さも
裏付けもやらせも
みんなバカじゃないので気がつき始めています— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年4月4日
3月と4月のイベント情報を更新しました❗️
3月23日(土) はオフろう会後、湯どんぶり栄湯 銭湯バイト♨️
4月は大阪オフろう会満載🌸※予約DMにて4月21日(日)【大阪 千鳥温泉】4月21日(日)【東京 末広湯】銭湯ペンキ絵ライブドローイングです👩🚀 #銭湯アイドル #温泉 #サウナ https://t.co/ERCvurogIR pic.twitter.com/7ghoxQ2DoR
— ♨️湯島 ちょこ♨️ (@bittersweet_423) 2019年3月22日
あまりに多くのツイートがあったため全部は追いきれませんでしたが、銭湯に対する愛情は伝わってきました。
ネットの反応
わずか数名しか同業者がいない中でドロドロ修羅場…
— ホタテ@令和をお食べよ (@Hotate_1119) 2019年4月3日
②
湯島ちょこさんは、さも自分が正統な「銭湯ペンキ絵師」「丸山さんの弟子」と主張したいみたいだが、
丸山さんが講師した銭湯ペンキ教室(誰でも参加可)に2回?参加しただけでいきなり「銭湯ペンキ絵師」自称したり、自分のイベントを丸山さん名使って宣伝したり、こちらも相当問題だと思うけど…— 満月🍊25号 (@mangetsu1129) 2019年4月2日
③
湯島ちょこさんが書いてる内容、全部が嘘とは言わないが、かなり本人の被害妄想や思い込みも含まれてる気がする。湯島さんは上記のような問題を起してるし、弟子断られたのもそのせいじゃ?俺には、湯島ちょこさんも注目されるために「銭湯」「銭湯ペンキ絵師」を利用してきたように見えるけど。
— 満月🍊25号 (@mangetsu1129) 2019年4月2日
町田忍(日本銭湯文化協会理事、ホリプロ、警察OB)と勝海の父の医者が懇意。勝海から湯島さんに「キャラが被ってて今後の売り出しの際に迷惑、丸山の弟子になったことは嘘だったと書いて謝罪しろ」という旨の通達あり。湯島さんは泣き寝入りしていたが盗作騒動に併せて告発した。
— Roy.twi (@roy_twi) 2019年4月2日
勝海麻衣の盗作騒動に端を発した湯島ちょこの暴露ツイートについて、こういう意見もある。この銭湯ブロガーの方いわく、湯島ちょこ側も複数の銭湯とトラブルを起こしており今回の暴露ツイートも虚実入り混じっていて信用してはいけないという話。ただしこれ以外の情報源はなく具体的なトラブルも不明。 pic.twitter.com/3xX9NIcKL3
— Roy.twi (@roy_twi) 2019年4月2日
銭湯絵師ニキ界隈の相関図見たけど闇が深い。顔が良いと得だけど、その顔を活かすおつむがないと台無しってこと♨️🖌️まぁ顔だけで騙される業界人も重鎮もその程度の人間ってことで、日本の老害問題に一石を投じてくれたことには感謝#勝海麻衣 #銭湯絵師 #丸山清人 #町田忍 #アート #盗作 #藝大 #芸術
— DJ mamō(マモー) (@look_like_mamo) 2019年4月4日
弟子に若い女性は無理がある
盗作騒動はさておき、こんなニッチなジャンルの狭い業界がこんな泥沼になっていたとは驚きました。田中みずきさんと中島盛夫さんは非常に困惑してるんじゃないですかね。伝統業界を守り続けてくれているので創作意欲に影響がないことを祈ります。
湯島ちょこさんは弟子入りがなかったことにされたのはかわいそうですが、今回の騒動は売名のチャンスだと思います(売名してるとは言ってません)。とても綺麗な女性だと思うので欲があるのであれば芸能界で売れるといいですね。
個人的にはマンツーマンに近い世界で異性を弟子に取るのは無理があると思いますね。特に相手が若い綺麗な女性(あるいはイケメンの男性)だといくら自分が年老いていても多分何らかの欲情はすると思います。浴場だけになんつって。
まあそれだと弟子が制限されますし技術が途絶えてしまうので仕方ないんですけども、結局こうやって銭湯絵師とは関係ないところで問題が起きてしまいました。まあ銭湯自体が減ってるので銭湯絵師がいなくなっても実はそれほど困らないような‥まあそれ言っちゃおしまいですね。以上銭湯騒動でした。