不祥事、事件

川崎市高津区役所で刃物男逮捕 犯人の名前と動機 50代職員は怪我するも無事

投稿日:

神奈川県川崎市の高津区役所で刃物を持った男が暴れ、50代の男性職員が腕を斬る怪我を負う事件が発生しました。犯人は20代の男はその場で取り押さえられ現行犯逮捕されています。「殺してやる」とかなり物騒なことを口にしていたそうです。

被害者の職員は命に別状はないとのことですが、先日も区役所で女性が刃物を持ち出し逮捕されるなど、連日似たような事件が起きています。生活保護や納税の面でのヘイトが高まっているのかもしれません。

↑1週間前にもこちらは愛知県の市役所で女性が刃物を出し逮捕されています。役所が法律を決めているわけではないですが、窓口になっているため恨みを買いやすい立場ではあるのでしょう。過去にはケースワーカーが恨まれたり脅されたりで事件に巻き込まれたこともあります。

犯人の男は?

20代の男性だそうです。名前や動機などまだ報道されていません。分かり次第追記します。※生活保護を担当する4階で男は暴れたようなので、やはり生活保護絡みの動機の可能性がありそうです。日付が変わりそうですが名前が警察やマスコミから発表されません。何か理由があるんでしょうか。

 

高津区役所

割と立派な建物です。

川崎市は治安が悪いのか

https://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesc0027.htm神奈川県警察HPより。

人口比でいうと特別事件が多いというわけではありません。「川崎市登戸通り魔事件」などここ最近印象的な事件があったことが影響し、川崎市は治安が悪いと思っている方も少なくないようでした。

 

川崎市のヘイト条例案提出

川崎市といえばヘイト条例がつい最近話題になっていました。全国初の試みで、日本以外の国に対する差別発言などを行うと処罰対象となります。3回で罰金50万円というわりと厳しめの条例なので川崎市民は気を付ける必要がありそうです。曖昧な条例故、行政の匙加減次第で取り締まることができそうです。

日本人への差別はヘイトの対象となっていないようで、ネットではこの条例がかなり批判されていました。(一方で強い後押しもあるようで賛否両極端という反応でした)

 

ネットの反応まとめ










-不祥事、事件

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.