社会 喧嘩、ブチギレ

【動画】160cm警官と190cm大男の喧嘩 逮捕は公務執行妨害だけじゃない

更新日:

東京都足立区の綾瀬駅前で小柄な警官と190センチはあろうかという大男のタイマン勝負が発生しました。まずは動画。

最初は後ずさりしている警官でしたが、それは怯んでいるわけではありませんでした。大男が警官の胸倉を掴んだ瞬間ギアを上げて大男を制圧。きっちりと無法者を組み伏せてしました。

そのあとは無線で応援を要請し、邪魔しに来たビジネスマンとガキんちょ達に対しても冷静に対処に、綾瀬の平和を守ってくれました。

 

喧嘩の理由

私の勝手な憶測ですが、この大男は打撃を繰り出していないので、押したりする程度であれば逮捕はされないと勘違いしていたのかもしれません。

実際には侮辱罪などを駆使してコンビネーションで逮捕されることもあるので、余計な事しないで従うのが合理的です。

ちなみに公務執行妨害であれば、3年以下の懲役もしくは禁錮または50万円以下の罰金に処されます。

 

目撃者談

動画投稿者の方によると

歩いていると、「るせーんだよ!」と大声が聞こえてきたので、そちらを見ると男が交番の前で警官に絡んでいます。映像の始まる前、数分間、男がずっと「なんだよ、おいっ、おいっ。」と警官を手でこづく感じです。男の動きは機敏ではなく知的障害のある感じで、ちょっと何かの拍子にスイッチが入っちゃった感じで、警官もそれをわかっていて、刺激しないように後ずさりしながらよけて、いなしていました。
周りに他の警官がいなかったため、後で何かトラブルになった時に証拠がないためにお巡りさんが不利な状況になったら可哀想なので、(警官に不当な暴力を受けて後遺症が残ったから慰謝料払えとか…)携帯で動画を撮ることにしました。

とのこと。

薬物中毒者でしょうか。警官に立ち向かうとは色んな意味でネジがぶっ飛んでいるので市民にその矛先が向かわなくて良かったです。

(警官なら怪我してもいいというわけじゃなく、強いので対応できそうという意味で。)

足に発砲しても良さそうな場面ですが、後処理が大変なんでしょうね。結局は素手での対応となりました。

 

喧嘩に身長は関係ない

良く体の小さい格闘家は、身長も大きい筋肉もりもりマッチョマンの素人には勝てないとかいう意見もあるんですが、これは確実に間違った認識です。

警察官のように鍛錬を積んで経験がある人間には絶対に勝てないので、無暗に逆らわずに職務質問や要望には応じておきましょう。この動画の大男のように締め上げられるのがオチです。

 

ネットの反応

最後撮ってんの見つかってるやん。しねぇ!!w

まさに柔よく剛を制す、小よく大を制す。大男を手首ひとつで決めてる。基本は合気道の技ながらクラヴマガのように実戦的に訓練しているたまもの。実に模範的な暴漢の制圧でした。素晴らしい!!

坊やたち制帽とってあげて偉いね

手錠すべき。仲間来る可能性あるから。固め技的には良しだが。自分を大事にして欲しい。 9月19日追記 今日も警官が若い男に刺されて亡くなった。やはり武器を持っている、仲間がいるという前提でやらないと危険。防刃チョッキや増員などできる事は必要

おそらく軽度の精神遅滞の方かなと。適切なアフターケアを望みます。

途中から来たスーツの爺さん邪魔

 

まとめ

警官は一人じゃ行動しないという情報をテレビか何かで見たんですが、この動画を見てオヤと思って調べたところ、どうやらそれは間違った認識で警官であろうと状況によっては一人で行動することもあるようです。

(捜査時は原則二人以上、交番勤務の警官はソロパトロールする事も)

警察は違反切符のノルマ制度で正直言って良いイメージが無いですが、こういう動画を見ると日本を守ってくれているんだなという気持ちになりました。おまわりさん今日もお疲れ様でございます。










-社会, 喧嘩、ブチギレ

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.