コロナウイルス騒動を受け、中国の武漢からチャーター機で日本に帰国した206人のうち、2人が検査を拒否していたことが明らかになり、ネット上で猛烈に批判されています。
検査拒否した二人はそのまま自宅に帰宅しており、新型コロナウイルスが潜伏期間にも感染することを考えると、検査の同意を得た後に武漢から飛行機に乗せるか、強制的に隔離すべきだったとの声が多くあります。
【検査拒否、大変残念】中国・武漢からチャーター機で帰国した日本人2人がウイルス検査を拒否した事について、安倍晋三総理大臣「拒否されたのは大変残念なことだ。国内に帰った後も相当長時間にわたり説得した。法的な拘束力はない。人権の問題もあり、踏み込めないところもある」
はぁ?拒否って… pic.twitter.com/DI9fRqc4NO— Mi2 (@mi2_yes) 2020年1月30日
検査を受けた204人のうち、8人に新型肺炎の症状が見つかったそうです。確率としては4%ですね。2人のうちどちらかが新型コロナウイルスに感染している可能性は8%弱になります。
数字上はかなり高い確率です。日本をパンデミックに陥れるリスクを考えると検査拒否はちょっと理解不能でしたが、彼らには彼らの言い分があるのかもしれません。※政府は長時間説得したそうですが、それでも拒否。法的拘束力はありませんでした。拒否した方は「自由意志やろ。帰れるやろ」と叫んでいたそうです。関西の方なんでしょうか。
検査拒否の理由は
・事態の深刻さを理解していない
・他人にどれだけ迷惑をかけようが自分が快適に生活するほうが大事
・チャーター機代金の8万円にご立腹
・差別されている気がしてご立腹
・強制ではなかったので好きな方を選んだまで。文句は日本政府に言ってくれ。
・感染していない自信がある
・仕事が忙しい(会社勤めではなく個人事業主)
・プライベートの予定がある
・検査で感染者からうつされたくない。日本を危険に陥れようが自分の身の方が大事
こんなところでしょうか。検査拒否について日本国民が納得するであろう理由が思い浮かびませんでした。恐らくは強烈に自分本位の人間なんだと思います。薬物発覚を恐れたという指摘もありますが、中国での薬物使用はリスクが大きすぎて可能性は低いはずです。※以下お二人の主張
「自分は症状がないから」
「日本に帰国したのだから家に帰りたい」
今は逃げ得で良い気分かもしれませんが、彼らの顔や名前、自宅住所を公表しろという声がかなり多く、仮に特定班によって名前等が特定されネット私刑となれば、社会的に大きなダメージを受けることになります。
倫理的な問題は勿論ですが、損得の可能性においても検査拒否がいい判断だったとも思えないです。※帰宅後1月30日に検査したいと申し出があったそうです。周りの人間から注意され事態の深刻さに気付いたのかも。
ネットの反応まとめ
盛大に叩かれていました。
え?
検査拒否の2人は野放しにするとは
怖すぎるやん…大丈夫か国のお偉いさんは😮 pic.twitter.com/44MW3zO8kK— もかち🎏カープ応援垢📣 (@wanko1616) 2020年1月29日
2人の感情>1億2500万人の命#検査拒否
— yk (@yk83566638) 2020年1月29日
オーストラリア、フランス、アメリカ、韓国は完全隔離なのに、日本ってどうしてこんなに甘いの?何がしたいのか全然わかんない。#検査拒否
— natsu (@natsu198936) 2020年1月29日
あれだな
ゾンビに噛まれたけど
黙って隠し
変異して
仲間を襲うやつだな
— なおきんちゃん◢͟│⁴⁶闘病中 (@yk_love228) 2020年1月29日
#検査拒否 してる人や厚労省含め、無責任な人が多すぎる。
人権人権と阿呆の一つ覚えのようにほざいている劣化した民主主義の賜物としか言いようがない。
今回ばかりは武漢を封鎖した中国政府の方が優秀だ。
阿呆の顔色を伺ってばかりで、大切なモノを見失われては困る。
※社会主義者ではありません。— 灰原零二 (@ioukK25UR0jzqeN) 2020年1月29日
こういう人ほど晒せばいいのに
ねぇ、マスコミさん❗️
ワイドショーさん❗️
仕事しろ💢
#検査拒否— ばるばろっさ (@TVOPW7FVipZZPmg) 2020年1月29日
140人は検査後に経過観察希望で
58人は検査後にそのまま帰りたくて
2人は検査拒否で帰った検査同意って搭乗前にするんじゃないのか…しかもそのまま家に送り届けるって運転した人可哀想すぎる
検査拒否するほどのことってなんだろうな
チャーター代の他に検査費が実質で50万とか言われたのかな— 🍰🐉🧣秋📚🎹🔥 (@aki_persica) 2020年1月29日
みんな帰ってこれて良かったね。大変だったね。という受け入れムードから、たった2人のせいで次のチャーター便出すな!ムードへ。検査を拒否した理由があるならば、しっかり公表すべきだと思う。#検査拒否
— ぼこぺん (@VQkDylqMTF0EgUE) 2020年1月29日
なんで帰国する前に検査に同意するサインさせなかったの?
その人たちの人権を守って、国民の人権や健康を無視するってこと?#検査拒否 #新型肺炎— Chandler Muriel Bing (@muriel6_bing) 2020年1月29日
検査に同意しないような人を帰国させたらダメでしょ。
— れーな (@reiko_kk) 2020年1月29日
検査に同意しないなら搭乗させるべきじゃないと思います。
— 由美 (@MagnoliaAliceF) 2020年1月29日
この人達の希望(帰国)を叶えるために動いたのに、これ以上感染を拡大させないようにするための検査なのに、これはあんまりだと思いました。
— おおともさき 🏯Rainha 💍Diamante ⛩️Santuário (@ootomo_saki) 2020年1月29日
検査に応じないなら帰国させることは断じて許されるような行為でない
実名をあげるべき— ゆごゆご(メンタル習慣ブロガー) (@gakusei_blogg) 2020年1月29日
はっきりいわしてもらう。ありえない。これだけは絶対に許されない。
チャーター機をだすな。— ゆごゆご(メンタル習慣ブロガー) (@gakusei_blogg) 2020年1月29日
検査に同意が得られないとは、どういうことでしょうか。いくら8万円は自己負担であったとはいえ、その他の費用はすべて国費/税金で賄われたのでは?自覚症状がなくても、チャーター機の乗客全員の検査/停留を義務付けるべき。
— 福井 (@fukuifu) 2020年1月29日
#検査拒否 するなんて
ほんなら何で帰ってきたん?!
意味わからん
日本で広めるために帰って来たんですか?
自己中すぎるやろ— 普通の主婦 (@Cxqn9GQbLFvyAAB) 2020年1月29日
検査拒否とは…誰得!?
症状ないだけでもし感染してて
発症してから自分がしんどい思いして
病院にいってそこで検査してもらうまでに
道すがらにウイルスを飛ばして自分の事と周りの人の事
しっかり考えて欲しいせっかく政府が帰国させてくれたのに
残念すぎるよ…— ちるむん (@chirumoon) 2020年1月29日
検査同意がチャーター機搭乗条件にしないと。
2人が検査拒否とはね。。— 2014take (@gotake5000) 2020年1月29日
戦争に行けならともかく検査ですからね。そのぐらいの自己犠牲の精神は日本人として持ち合わせて欲しかったです。
凄まじい感染力
致死率についてはWHO発表だと3%と何とかなりそうですが、コロナウイルスはその感染力に恐ろしさがあります(致死率15%は現状デマ情報)。
【速報 JUST IN 】大阪市の女性バスガイド ウイルスに感染 奈良の運転手と同乗 #nhk_news https://t.co/lFwxloXjG8
— NHKニュース (@nhk_news) 2020年1月29日
感染していたバス運転手と同乗していたバスガイドの女性も感染が明らかになっています。感染率については83%とも言われており、水際で食い止めることができなかった日本では感染の広がりは避けられないかもしれません。(手洗いうがいはかなり有効とのこと)
マスコミ関係者という邪推も
毎日新聞が「帰国者に思いやりを」「根拠なく特定の人を避けるなど差別的行為は意味がない」と精神科医の方の発言を記事にしていました。
この情緒的反応は、この新聞の特徴だよね。併記して欲しいのは帰国者の半数以上が隔離して状態確認を希望しているということ。
新型肺炎、帰国者に思いやりを 「特定の人避けるなど差別的行動は意味なし」 - 毎日新聞 https://t.co/IgWqjrLBZe
— ザクグフドム (@zaku0087) 2020年1月29日
ネット上では検査拒否の二人はマスコミ関係者ではという声もありましたが、今のところこれについては何の証拠もありません。二人の自宅住所や名前なども一切公開されていない状況です。
ちなみにアメリカ、フランス、オーストラリア、韓国などでは帰国者を強制的に隔離して検査しているようです。チャーター機の手配までは悪くなかったのですが、日本政府は詰めが甘かったです。検査拒否のお二人は恐らく自宅待機も守らないタイプの人間でしょうから、感染していないことを祈るばかりです。※武漢からの帰国者200人に対し、日本政府は140室しかホテルの部屋を用意できず何人かは相部屋となり現場が混乱していたそうです。