中国武漢から日本政府手配のチャーター機で帰国した206人のうち二人が、コロナウイルス感染の検査を拒否していた騒動で、1月30日に「やはり検査を受けたい」と申し出があったことが明らかになりました。
日本中を敵に回したといっても過言ではない状況でしたので、家族や会社など周辺の人間に注意され事態の深刻さに気付いたのでしょうか。二人の決断を評価してあげたいですが、ネットでは時すでに遅しと批判が続いています。
【検査拒否の2人「受けたい」】https://t.co/ZvhQV5b1TH
新型肺炎が広がっている問題で、厚労省は30日、チャーター機の第1便で帰国した日本人のうち、検査に同意しなかった2人が検査を受けたいと申し出たことを明らかにした。検査を受ける医療機関を調整中という。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年1月30日
帰国直後は長時間の説得にも応じず検査を拒否されていましたが、心変わりされています。厚生労働省が検査を受ける医療機関を手配中とのことです。
薬物使用発覚を恐れているのではと疑う声もありましたが、中国で薬物犯罪は最悪死刑なのでそれは可能性が低いと思っていました。今現在態度が変わっているのを見ると、やはり事態の深刻さを飲み込めていなかったのでしょう。
検査拒否についての記事でアンケをとったのですが、ほぼ10:0で彼らの行動は否定されています。こんな状況でしたので、顔や名前や住所など身バレしたらシャレにならないと怖くなっても不思議ではありません。
検査拒否の二人は静岡県民?
検査を拒否したのは静岡の親子との情報までは特定されてますね。
新幹線に乗ったらまずいですね。— うぐいす坊や@れお (@star_pride) 2020年1月30日
一部で静岡県の親子二人と言われていますが、これははっきりしたソースはありません。上述した薬物の件もそうですが、ただのウワサが確定情報になってしまうのはネットの恐ろしいところです。
(コロナではないですが、東京五輪中止や村田諒太がカネロと試合決定というフェイクっぽい報道も信じ込まれていました。仮にそうだとしても根拠がなければその段階では真実とは言えません。)
最悪全く関係のない人間が風評被害を受けてしまう可能性もあるので注意しなければいけません。
武漢から帰国後インタビュー時応じた二人
検査拒否して帰宅した二人がいる一方、顔を出しインタビューに応じている対照的なお二人もいました。
テロップで日本製鉄の社員と紹介されていたようです。
200人からランダムに選ぶわけないので、それなりの地位の方が選ばれたのでしょう。
一部ではマスクから鼻がでているとの批判もあったようですが、受け答えもしっかりしていましたし、勇気ある行動だと思います。(顔を出す必要性があったのかは分からないですが、マスコミや政府から頼まれたのでしょう)
インタビュー受けてた一番最初に武漢から帰国した人が日本製鉄社員でなるほどねって感じだ
— ntkg(にとかげ) (@tkg3601) 2020年1月30日
日本製鉄の社員が武漢から帰国した時のインタビューでマスクから鼻が出てたからって理由で日本製鉄のアカウントにメンションして文句垂れるのはさすがにナンセンス。
— Nari-Chan (@nari_8888_vip) 2020年1月30日
【経済インサイド】鉄鋼業界に中国リスク、製品安と原料高のダブルパンチhttps://t.co/jHRuY3O9TS
→日本製鉄などの鉄鋼大手が、業績不振にあえいでいる
→元凶とされるのが「中国リスク」だ
→中国の過剰生産や米国の輸入制限に振り回されてきた業界にとって、一向に気の休まらない局面が続く— 産経ニュース (@Sankei_news) 2019年8月31日
今回の新型コロナウイルス騒動で日本が抱えているチャイナリスクが浮彫りになりました。百貨店やホテルは商売あがったりと悲鳴を上げているようなので、中国依存から脱却するタイミングかもしれません。
検査拒否の二人への擁護意見も
かなり少数ですが擁護意見もありました。
ただ単に怖かっただけじゃないかな。感染してて隔離されたらなんて怖すぎて逃げたくもなるさ。
— 生き物係@とってこい担当 (@Pangaea_lake) 2020年1月30日
これなんだよね!
日本、日本人は!受けないのも、その人の価値観でOKなのに
『いかがなものか!?』
って騒動を大きくして
その価値観を社会全体が潰す。『新しい価値観』『多様な価値観』が社会で潰され
経済も活性化しない原因を見たね!(笑)— もっちん(下半期は+300%up) (@kidd_510) 2020年1月30日
ネットの反応まとめ
ややボルテージは下がりましたが批判は続いています。
ことの重大さに気付いたのかな。
取り敢えず受けることになって良かった。
— スニック (@4ever_kidult) 2020年1月30日
わさわざチャーター出してまで来て国際的にもやばいのわかってるのに拒否とか頭いかれてる
今更感だが批判浴びまくって特定されるの恐れて仕方なくって感じがすごい。
特定されて万が一陽性でさらに感染者出たらもう非難はこの二人に集中するだろう。そのくらい最初から考えられなかったのか不思議— アリスン (@zarisunz) 2020年1月30日
あーあー恐らく会社や家族や近所から鬼のような態度取られたやろうな‼️
国が医師を連れて飛行機で封鎖された街に迎えに来るってどういうことかわからんのかなぁ???
相当あたおかで会社で中国に行かされたタイプやろなぁ🤷♂️
— matsushi (@matsush82114721) 2020年1月30日
ひどい
帰国時に説得までされたのに拒否って帰宅後に「やっぱり受けたい」って何それ?
家族に強く言われたんだろうけどさぁ帰宅後の受診希望は自己負担でよくね?
— yellowfire (@yellowfire0) 2020年1月30日
他者の命に関わる問題なのに検査拒否って、自己中心極まりない。恐らく、周囲から批難されたのだろうと思う。こーゆう輩はSNS等で叩かれても仕方ない。自業自得。
— toshi (@kumachyan) 2020年1月30日
「受けたい」じゃないだろ
「1度検査拒否し申し訳ありません。検査受けさせていただきます」だろ— ラ武漢プー (@irufokon) 2020年1月30日
受けたい……ゴホッゴホッ……昨日からちょっと……体の調子が……。
もしこれだったら、ほんと終わっとるな。
— キャットイーターT() (@peichan9696) 2020年1月30日
こいつらの家族とご近所さん達が一番の迷惑。
— のろまなぜんきこうれいしゃの御隠居さん (@aottekuruna) 2020年1月30日
これで検査が陽性となったら目も当てられないです。陰性であることを祈りましょう。