紀平梨花が平昌五輪で金メダルを獲得したザギトワを上回り、ISUグランプリファイナルで金メダルを獲得されました。日本人女子としては浅田真央さん以来の優勝で、久しぶりに女子フィギュア界隈が賑わってきました。
カナダで開かれているフィギュアスケートのグランプリファイナルは8日、女子シングル後半のフリーが行われ、16歳の紀平梨花選手がショートプログラムとの合計で233.12をマークして初出場で優勝を果たしました。 https://t.co/rVtApFd5yx
— NHKスポーツ (@nhk_sports) 2018年12月8日
16歳!!かわいい! グランプリファイナルの順位は以下
1 紀平梨花 日本 233.12
2 ザギトワ ロシア 226.53
3トゥクタミシェワ ロシア 215.32
4 坂本 花織 日本 211.68
5 サモドゥロワ ロシア 204.33
6 宮原知子 日本 201.31
坂本選手はもう少しで表彰台でした。
ちなみに紀平梨花選手、平昌五輪はオリンピックルールにより規定年齢まで21日足りず出場叶わず。
(浅田真央は87日足らずですが。真央ちゃんの場合グランプリファイナル後にトリノ五輪に出場できないという無念がありました)
実績もそうですが、華という意味でも個人的には浅田真央以来の、お客が呼べる素敵な女子スケーターが出現した気がしています。
かわいくて強い
紀平梨花が世界最高で女子SP首位 フィギュアGPファイナルhttps://t.co/oeHiCLd6WI
→紀平梨花がルール改正後の世界最高となる82.51点で首位に
→2位は平昌冬季五輪金メダルのアリーナ・ザギトワで77.93点
→坂本花織は70.23点で4位、宮原知子は67.52点で6位 pic.twitter.com/pIIgo14G8L— 産経ニュース (@Sankei_news) 2018年12月7日
【 #GPファイナル 女子表彰式】#紀平梨花 #ザギトワ #トゥクタミシェワ#フィギュアスケート #figureskate
👇インスタ、フィギュアアカウントはこちらhttps://t.co/ybfjBqSlrq
(写真:YUTAKA/アフロスポーツ) pic.twitter.com/bnUBvDNWK2— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) 2018年12月9日
ザギトワのようなゴージャスな美しさはありませんが、日本の女性らしい品のある美しさを感じます。スケートの技術は言わずもがな。
トリプルアクセルは手をついてしまいましたが、ザギトワはそもそもトリプルアクセルを飛べずチャレンジすらしないので、終わってみればSP+FPの合計で、紀平233.12点、ザギトワ226.53点と紀平選手の圧勝に終わりました。
どちらも素晴らしいスケーターですし、競技の性質上勝った負けたが分かり難いですが、今は日本人の勝利を喜びたいと思います。
紀平梨花の姉
お姉さんの紀平萌絵も妹の勝利を喜ばれていました。
優勝おめでとう😭😭✨
すごいよ〜姉は嬉しすぎてテンション上がりまくってます😂本当にお疲れ様😇✨#紀平梨花 #rikakihira#GPfinal #firstplace🏅 pic.twitter.com/hTmFmYBryM
— 紀平 萌絵 (@moekihira_812) 2018年12月8日
フィギュアやってる女子姉妹は皆さん仲が良くて微笑ましいです。お姉さんだけじゃなくその辺のおじさんも祝福しています。
あっぱれ!紀平梨花選手!
練習の写真だけどこの写真はいいな。ファッション誌の表紙にしたい(撮影・小海途良幹) pic.twitter.com/mlYHrSkBad— 長久保 豊 (@YutakaNagakubo) 2018年12月9日
私もそうですが、これからニワカファンの注目が爆発的に増えてくると思います。ストレスもあるかと思いますが、これはトップ選手の宿命でもあるので何とか重圧に打ち勝って、更なる向上を期待しています。
(プライベートで余計な詮索などは必要ないと思いますが、恐らくそれはもう止める事ができないです)
私も既にファンになりかけているので、そんな気持ち悪い視線に耐えつつこれから滑り続けて欲しいです。
ザギトワも16歳
ザギトワの存在は勿論しってましたが、年齢は知りませんでした。彼女も紀平選手と同じく16歳です。
素晴らしい👏 pic.twitter.com/MyfNNp4DqI
— 給食当番 (@st_4747) 2018年12月9日
この顔で16歳て‥
老けてるとかじゃなく、女性として完成しているように見受けられるので、ちょっと信じられません。ロシア人女性の体内時計はどうなっているんでしょうか。
同じ年齢ということでこれから長い事ライバル関係が続く可能性もあります。
キムヨナと浅田真央はメディアのおもちゃにされていたので、このお二人には友達になれとは言いませんが、健全なライバル関係を築いて欲しいと望んでいます。これは選手にというより大手メディアにそうするよう意識して欲しいですね。
宮原知子
宮原知子「一歩進んで、また一歩下がって。それでも少しずつ前に進んでいる」 #figureskate #紀平梨花 https://t.co/DItFPeMRQB
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) 2018年12月9日
紀平選手の栄光の影で宮原選手などはもがいています。光と影はスポーツの宿命ですが、彼女らベテランいてこそ紀平の出現に繋がった部分もあると思いますので、是非とも満足できるスケート人生を全うして欲しいものです。
(紀平選手の憧れの選手は宮原知子です)
坂本花織
坂本花織4位悔しさも「神様からのお告げなのかな」 #figureskate #坂本花織 https://t.co/56BOf8f3mC
— スポーツナビ フィギュアスケート編集部 (@sn_figure) 2018年12月10日
後輩がこれ以上ない華々しいデビューをした一方坂本選手は表彰台に今一歩及ばない4位。こちらも悔しい結果だと思います。
ただ転んでも立ち上がるのがフィギュアスケートです。重圧は軽くなると思いますので、好転させて、表彰台に日本人が複数人という男子のような幸せな状況を見せて欲しいです。
ファンの反応
絶賛だらけでした。
華があるねーー〜ー♪
新時代の女王には、やはり華は必要だと思う!!!
— くーさん@稼いで納税すっぺ垢 (@zipang_osaan) 2018年12月9日
\16歳の超新星✨/
紀平梨花、ザギトワ超え世界一を海外メディア続々絶賛「日本の奇才、リカ・キヒラ」#紀平梨花 #RikaKihira #フィギュアスケート #GPファイナル #figureskate #スポーツ #ゆるとぴ (写真:YUTAKA/アフロスポーツ)https://t.co/lTBW6SRcXx pic.twitter.com/PtKGtHJ7OY— ゆるとぴ (@YahooNewsYuru) 2018年12月9日
新しい期待の星!きれいな子だしこれからも応援したい!ガンバレ~😊💗💗💗
— うなぎ (@dosi180) 2018年12月9日
全員が200点越えとか今季女子のレベル凄すぎ(^o^;)この後見ようw
— 国民総国防軍 安全保障をよく考えよう (@mima412) 2018年12月9日
この子、真央ちゃん2世✨
— ちえ姉 (@chiene0007) 2018年12月9日
「トリプルアクセル跳べるから凄い」
ではなく
「トリプルアクセルを加点がっつり稼げる質で跳べフリップとルッツのエッジを完璧に使い分けセカンドを回りきって降りてこれスピンステップも隙がないから凄い」#紀平梨花— イッヌ@ (@4FdrOBTJY3Q9ZeZ) 2018年12月7日
北京五輪へ向けて
私の母親が引くぐらいの浅田真央ファンだったので私も真央ちゃんのことは大好きです。
フィギュアは競技性もそうですが、多分客はそれだけでは見ていない(他のスポーツもそうですがフィギュアは特に)ので、紀平選手のような華のあるスケーターの出現は素晴らしい事だと思います。
唯一怖いのはオリンピックイヤーと彼女の全盛期がズレてしまうことですが、まだ16歳なので大丈夫と信じたいですね。優勝おめでとうございます。