バスケット

コービーブライアント死去 ヘリコプターの事故率 娘1人同乗し墜落 NBAの伝説

投稿日:

元NBAのスター選手だったコービーブライアントさんがヘリコプターの墜落事故で死去されたそうです。ショッキングすぎてまだ事態を受け入れられないファンも大勢いました。

日本ではアメリカ程NBAに馴染みがないですが、日本人の感覚でいうとイチローや中田英寿、サッカーでいうとジダンロナウドクラスの競技を極めた天才プレイヤーでした。天に選ばれた運を持っていたはずのブライアント氏が41歳で事故死とはちょっと信じられないです。

操縦士はいたようですが墜落してしまいました。事故現場の画像を見ると霧でかなり視界が悪かったです。

事故現場はロサンゼルス北西のカラバラスマリブの北東15キロ、サンタモニカの北西20キロ地点だそうです。

現役中もヘリに乗って自宅から試合会場まで移動していたとも報道されていましたので、今回の搭乗が特別ではなかったようです。搭乗していた娘さんの友人とその親など5人は全て死亡とのことです。

シャキールオニールもツイッターで追悼されています。現役時代は不仲と言われていましたが、高いプロ意識故の衝突だったんだと思います。

 

最後のSNSはレブロンへの祝福

NBAの歴史においてはマイケルジョーダンの次に知名度があるかもしれません。近年はレブロンジェームズも有名ですが、そのレブロンが自身の歴代得点記録を抜いたことへの祝福がSNSでの最後の発言となっています。(ジョーダンは5位、コービーが4位、レブロンが3位。1位はカリームアブルジャバー)

 

この投稿をInstagramで見る

 

On to #2 @kingjames! Keep growing the game and charting the path for the next. 💪🏾

Kobe Bryant(@kobebryant)がシェアした投稿 -

人格者としても知られていました。一時女性問題が取りざたされ真面目なイメージからの反動で評判が地に落ちかけていましたが、女性側に問題があることが明らかになり、信頼を取り戻しています。

レブロンの後に続くザイオンという怪物も現れましたので、彼のこともレジェンドOBとして暖かく見守っていて欲しかったですが、叶わぬ夢となりました。

 

娘一人が死亡 3人は無事

娘4人全員が死亡とのSNS上の情報もありますが、同乗していたのは13歳の娘さん一人だけで、3人の娘さんは無事です。

さすがに不幸中の幸いとはいう気持ちになれないです。4人目の娘さんはまだ生まれたばかりでした。

 

コービーブライアントのNBAスーパープレイ集

デビューしてから引退までずっとロサンゼルス・レイカーズに所属し、NBAチャンピオンにも5回輝いています。ロサンゼルスのファンは我々が想像している以上にショックを受けていると思います。

個人でもシーズンMVP1回、ファイナルMVP2回と数々のアワードを受賞されています。

北京五輪とロンドン五輪にも出場しドリームチームのメンバーとして金メダルを2つ獲得されています。

 

ヘリコプターの事故率について

一般的な旅客機よりもヘリコプターなど小型航空機のほうが事故率は高いと言われています。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/safety/41/6/41_406/_pdf/-char/ja より引用

但しこれらの統計は10万時間あたり、1kmあたりと時間や距離から試算しており、航空機事故が離発着時に集中していることを踏まえると、移動距離の長い航空機にとって有利な統計ではあります。とはいえヘリコプターの事故率はやはり高いイメージがあります。

ヘリの事故率は全体平均で10万時間あたり10.95、コービーブライアント氏が乗っていたヘリは3.59と安全性の高い機体だったそうです。

 

ロイハラデイも航空事故で死亡

MLBのスター投手だったロイハラデイも数年前に、こちらは自身が運転する飛行機事故で死去されています。

このクラスのスター選手になると人生は成功の連続です。まさか自分の身に不運な出来事が降りかかるとは思いもしないのかもしれません。

 

ネットの反応まとめ

まだブライアントの死を受け入れられない方が多くいました。

ご冥福をお祈りいたします。










-バスケット

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.