児玉千明さんという非常のかわいらしい女性議員(福井県高浜町議会)の行動が杉本彩率いる動物愛護団体に目をつけられてしまいました。
【動画あり】猟師、美容師としての活動も #高浜原発 の町で奮闘する28歳の女性町議#アベプラ #政治家探訪 #児玉千明 #高浜町 #狩りガール @WRHMURAMOTO @8bit_HORIJUN https://t.co/9a6yFDjYZN
— AbemaPrime【公式】 (@Abema_Prime) 2017年5月11日
この方。杉本彩さんは真摯に動物愛護活動に取り組んでいますし、児玉千明の今回の行動は褒められたものではないですが、議員辞職まで要求するのは如何なものかと思います。ネット上では多く批判的な意見がありましたが、狩猟に携わる猟師などは、児玉千明議員の取り組みに理解を示しています。
児玉千明の愚行
議員以前には美容師や狩猟の経験があるということで、動物関係のことをマニフェストとして議員活動をしていく考えだったようです。
そこまでは良かったのですが、狩猟された動物の前で白目を剥いて写真撮影するなどして動物愛護団体から抗議がくることになりました。
「白目剥いてるだけで何が悪いのか?」というご意見の方がいますので、問題の写真を置いときます。この方はご病気ですね。#児玉千明 pic.twitter.com/hQ9S2Dwgf9
— アンゴラ瞳子 (@angora_hitomiko) 2019年3月15日
こちらが福井県高浜町議員児玉千明さん(30)です pic.twitter.com/yd0YWkohxn
— アンゴラ瞳子 (@angora_hitomiko) 2019年3月14日
#児玉千明
こういう画像を平気でFBにアップするってどうなの
活動費や宣伝費があるんだろ
現金と周囲に煽られて我を見失った感じだね
猟をやるなといってもやるんだろうけど画像で見せるもんじゃないでしょ
だいたい山の中で銃をブッ放して安全な生活とか謳う時点で狂ってるよ pic.twitter.com/mwQvM29v7F— 動物愛護関西総本部-BEAST- (@KURAHA86065568) 2019年3月13日
#児玉千明#頭悪い女 #下品#こいつが議員とか嘘だろ
ハッシュタグのワードが低俗過ぎ(@_@;)💦
議員 降りるまで追い込みます
💢💢👊(●`血´●) pic.twitter.com/DQYiGbHHXy— サブレ✙@マイメロディガチ勢♡ (@f7016vhtakko) 2019年3月13日
この辺の行為に動物の命を軽くみているというバッシングが集まりました。
批判殺到
ネットでは擁護意見もありましたが、多くは批判的な内容でした。
児玉千明を擁護してる人達って何なんだろ。
怒ってる人の大半は狩猟を否定してるのではなく、消えた命の横であんなふざけたアホ面して写真撮ったり、そこに彼女が書き込んだハッシュタグの内容や文面に怒りを覚えて許せないのだが。
あれを肯定できる感覚、必死に擁護する感覚がありえない #児玉千明— chiro (@gude342) 2019年3月15日
.
狩猟議員福井県大飯郡高浜町の町議
児玉 千明個人的な感想だけど…
この町の有権者は親族だけなのかな?命に対する尊厳とか微塵も感じませんが
弱者に対して優しく出来るのでしょうか?
. https://t.co/pJUywjxOQs— Nana Ⓥ (@nanaanimal1) 2019年3月10日
狩猟をいけないとはいっていない。
害獣を駆除する必要がある人達がいるの理解してる。
でも動物に必要以上の、恐怖や苦痛を児玉千明はあたえてる事が許せない。
普通の人はこんな事世界に発信しない。 pic.twitter.com/mVqQPKsYf9— 月子 (@Sbf81zW3buHbdYx) 2019年3月14日
ごもっともな意見も多くありました。
擁護意見も
議員、あとは堀江貴文などは児玉千明議員を擁護されていました。
何が悪いのかさっぱり分からんのだが。嫌なら見なきゃいいだけ。
福井県大飯郡高浜町の児玉千明議員(猟師・美容師)が狩猟後の写真をFacebookにアップし炎上! - https://t.co/emcwxzrbpU— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2019年3月14日
高浜町の児玉千明町議。数少ない20代当選の町村議会議員の仲間として応援しています。
今回の件で分かったのが動物愛護を名乗る人や、協会や団体というのは自分の気に入らない言動をする相手は徹底的に叩く存在だという事。「命」を盾に他者を弾圧するとは、多様性とは対極にいるのですね。
— 太田 けいすけ@岐阜県垂井町議会🌈あと33日 -より多くの若者を政治の世界へ- (@keisukeota_gifu) 2019年3月14日
因みに私の場合には、一緒に写真に写るとしても、このように撮ります。だからといって、#児玉千明 さんとやっている事は何も変わりません。獲物に対する敬意の表明は人それぞれだからです
スーパーで売られている肉を買ってきて食べる事だって、命を殺して肉を頂いている訳です。 pic.twitter.com/JGiaLnmI3X— Makkari Knives (@MakkariK) 2019年3月14日
猟師の意見
主夫太郎さんという、一猟師の意見です。違う考えの猟師もいるかもしれません。
「この白目をむいている顔が『命を軽視している』証拠だというのが動物愛護の人達を含めた一般の方々の意見でした。(中略)少なくてもこの写真からだけでは命を軽視しているように僕には見えませんでした」
「実に綺麗にさばいていると思いますよ。毛もつかないように丁寧にお水使いながら捌いたんじゃないかな。もちろん最初(注:1枚目の写真)の熊も実に綺麗に扱って丁寧にお腹を割いている気がします」と持論を展開した。水を使って丁寧に内臓を処理しているのだろうとみており、「一度獲物を獲ればわかりますがお腹の中は血だまりができ、丁寧に処理しないと写真ではこんなに綺麗に骨まで見えません」
「一般の方々は解体というものがどういう過程で行われどれほど大変なことかご存知ないと思います」
「丁寧に作業することに多くの忍耐と獲物に対する敬意がないと決してやり遂げられないことをご存知ないのだと思います」
とのことで、表面上のことだけでなく、本質的なところに言及されていました。肉や皮の捌きの技術は愛護団体の方からは盲点じゃないでしょうか。私も考えさせられました。
ちなみに児玉議員は「銃猟」と「わな猟」の資格も所有しているそうです。
議員辞職要求はやりすぎ
注意や謝罪はあってもいいかもしれませんが、辞職はする必要はないと感じました。というかいきなりの辞職要求はさすがに意味不明で、児玉議員の主張を聞く余地はあるべきです。
白目はいただけないですが、他の写真でも白目剥いてますし、単に彼女の得意顔のような気もします。少なくとも私はいくつかの写真をみて動物を軽視しているという印象は受けませんでした。
というか屠殺の現場も見たことがありますが、いちいち動物に感謝を表している人間は誰もいないです。外野が綺麗ごと言うのは簡単ですが、現場はそんなお花畑ではないです。
白目画像をSNSで発信する行為は動物関係なく議員として不適格だと思います。
とはいえ彼女はこの若さと女性という性別でありながら狩猟に精通しているというレアなスペックの持ち主なので、これから地元に多くのことを還元してくれる可能性があるわけで、その可能性を潰してしまうのはもったいないとも思います。
以上児玉千明の白目騒動についてでした。