M1グランプリ2019決勝戦が行われミルクボーイが優勝を果たしました。見事な漫才の影でひそかに注目されているのがミルクボーイのボケ担当駒場孝さんの筋肉です。日本一の漫才師は日本一の筋肉バカとも言われているようです。
【ミルクボーイ オカンに感謝】https://t.co/z0nwthGlDC
M-1王者になったミルクボーイが記者会見。駒場は「いろんなことを忘れてくれたオカンに(喜びを伝えたい)。またこれからも忘れてなと」。内海は「駒場のオカンに感謝したいです」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年12月22日
ウエイトトレーニングが趣味の私は、はっきりいって漫才よりもそこそこに厚手のジャケット越しにも伝わってくるその筋肉の隆起に目を奪われていました。こんなに強そうなのに内海崇がツッコミというのも面白かったです。
Tシャツや裸でマッチョ感を出すのは実はそれほど難しくありませんが、秋冬の服を着こんだ状態で日本人がマッチョ感を出すのは相当な努力が必要になります。(無論体脂肪率一桁レベルを維持した上で。ただの増量だけなら、やはりこれも難易度はガクンと下がります)
駒場孝の筋肉
ミルクボーイの唇厚い方の体格が気になってググったらガチの人だった件 #M1グランプリ pic.twitter.com/eE8SiwyUYb
— ジェラシーくるみ【インスタ開始】 (@graduate_RPG48) 2019年12月22日
かなり本気で鍛えていますね。お笑い芸人で1番筋肉が凄かったのは中山きんに君ですが、彼と比べると上半身は駒場孝、下半身は中山きんに君に軍配が上がりそうです。中山きんに君は筋肉芸人のライバルが増えましたので、今日本で一番焦っているかもしれません。
金子賢など芸能人のマッチョはボディビルコンテストではなく、フィジークを競う大会に出ることが多いですが、駒場孝は「大阪オープンボディビルコンテスト」に出場しているため、硬派なトレーニーからも支持されそうです。
松本人志さんやガクトさんなどもマッチョで有名ですが、どうしても芸能人は足は放置、上半身もベンチプレスで大胸筋を特化して鍛える傾向にあります。その点駒場孝さんはかなり万遍なく鍛える主義であるようです。
駒場孝は後輩より筋肉優先
優勝賞金1000万円の使い道について聞かれた際、インタビューで以下のように答えていました。
自宅にマシンを揃えて、ホームジムを作る夢を叶えたいです。あと、ホンマの奴を言うたら、2人ともずっとお金がないので、後輩芸人だとかに結婚や出産のお祝いを全然渡せていなくて。報告を受けても「おめでとう!」だけでスルーし倒してきているんです。
後輩芸人の結婚式や出産祝いを渡せていなかったそうです。
ちょっとした美談風になっていますが、彼の筋肉を見るに生活が困窮するほどの台所事情であったわけではなく、生命維持に必要な衣食住以外の投資についてはまずは他人の後輩ではなく自分の筋肉を優先させたんだろうなと思っています。
というのもこのレベルの筋肉を維持させるのは割とお金がかかるのです。
プロテイン代とサプリ代にジム代、食事も増量期にはかなり出費することになりますので、売れてなくて金がなかったからという綺麗ごとっぽく言っているものの、実際のところは筋肉を優先させただけなんだろうなと思っています。後輩よりもトレーニングを優先するそんな彼の筋肉愛は本物です。
(道楽でトレーニングにかかる費用を出してくれるスポンサーがいたり、仕事のためだからと吉本興業が出してたら話は別ですが)
筋肉での仕事
昔は筋肉を全面に押し出した漫才をしたりもしていたようです。ただやはりそれじゃM1の頂点は無理なのでスタイルを模索したんでしょうね。
全国的にはほぼ無名。
関西ローカルでは時々見かける程度。
ボケ駒場氏が筋肉美を見せつける所にツッコミ内海氏がメタボなお腹を出して邪魔をするというお約束。
駒場氏は筋肉芸人として、内海氏は競馬芸人としてテレビ出演。
正直ネタは見たことが無かった。まさかのM1制覇!#ミルクボーイ
— K兄 (けぇにぃ) (@kobegreen201848) 2019年12月22日
漫才.昼間の敗復戦から通しで全部見る.「ミルクボーイ駒場」でごきブラに筋肉芸人で出てたのしか記憶に無くて,初めて漫才見てめっちゃ笑った.すゑひろがりずは,なにわ突撃隊でがんばってた南條さんがコンビ組んで,形の違う漫才が日の目を見てよかった.今年は例年に無い当たり年.
— たかゆき@ホルモン (@sisimaru1027) 2019年12月22日
駒場のほうが服着てTV出てることにびっくりしました←
上半身裸で筋肉のイメージしか無かったので(´ω`)— たつや (@Tat1223) 2019年12月22日
12月21日(土)21時5分からABCラジオで「ミルクボーイのプロテインラジオ」という特番があります!
こちらは筋肉に特化したラジオということで、9月頃からオファーをいただいておりました!奇しくもM-1の前日放送ということで是非ミルクボーイの仕事の幅を楽しんでいただきたいと思います! pic.twitter.com/X2y5nS44ae— ミルクボーイ内海 (@uttakaga) 2019年12月18日
漫才以外では筋肉関連の仕事をつい数日前もされていました。日本でもトレーニング文化が根付いてきましたので、筋肉キャラで一定の需要が生まれるはずです。ただあまりそれを全面に押し出してしまうと色物キャラとなってしまい、芸人のゴールであろうMCからは遠ざかってしまうので悩ましいところでもあります。
ネットの反応まとめ
丸山桂里奈さんも筋肉に言及していました。
M1😊今見ましたー
ミルクボーイおめでとうございます。そういえば大阪時代に駒場さんとご飯食べたーその時も、たしかに普通ではなくすこぶる筋肉ぼこぼこでした🤲笑
でも、とにかく嬉しい。芸人さんの笑いに勇気付けられ、励まされ、ただただ笑顔にさせていただいてます。— karina maruyama丸山桂里奈 (@marukarichan11) 2019年12月22日
M-1で優勝したミルクボーイ、ネタも面白いけどトレーニーとしてはボケ担当の駒場孝(こまばたかし)さんの筋肉についつい目がいってしまう👀
肉体を作り上げつつ、日本一の漫才師になったのはすごい🎉#ミルクボーイ pic.twitter.com/rqPKwZlUsl— ぐいぐい | 筋トレIT会社員 (@T_motohiro) 2019年12月22日
ちょちょちょ!!
ミルクボーイのプロテインラジオとかめっちゃ気になるっ‼️
駒場さんガチ勢やん笑
これがマジで今一番気になるっ‼️
だからコンフレークやモナカネタなのかーーとか思った笑 pic.twitter.com/a6uKnaCq3f— まゆちょこ🚴♀️ (@mayuchococo) 2019年12月22日
駒場さんは漫才と筋肉の2冠なのでもっと自信持ってほしい。優勝おめでとう🎊
— こなみ (@kogena_namida) 2019年12月22日
あ!!このミルクボーイの駒場さんWESTの間違い探しのときに筋肉めっちゃ出してた人だ!www
漫才してるの初めて見た笑— 空(から) (@h_t_2219) 2019年12月22日
ミルクボーイの駒場さん、ガタイ良いなと思ったらボディビルダーかい!
筋肉は裏切らない。
ヤー!— dainslef (@dadaddaddadan) 2019年12月22日
ミルクボーイの駒場さんは今後、筋肉体操出る可能性ある気がする…
— あなご(休職中) (@anago5go) 2019年12月22日
ラグビー用のTLが「ミルクボーイの駒場さん腕太くない?」てざわついててちょっと面白かった
服の上から筋肉を見つける能力が研ぎ澄まされてる— つばめ (@br28me) 2019年12月22日
ミルクボーイの駒場、関西では昔から筋肉キャラで推してきてたので覚えてあげて欲しいです(笑)
筋肉キャラでは、なかやまきんに君とかサバンナ八木とかと同じレベルで活躍してました(笑)— なる a.k.a 石の上にも三年 (@soundpolice69) 2019年12月22日
ミルクボーイの駒場さん?で合ってるかな
いい体してるなと思ったら やっぱ鍛えてるのね
筋肉フェチとしては最高でした👍️(— かよこ (@uver_sh0109) 2019年12月22日
漫才だけでなく筋肉にも注目です。忙しくなるとトレーニングが疎かになってしまうと思いますが何とか両立させて欲しいです。