中国で発症した新型コロナウイルスですが、残念ながら日本でも感染を広げる可能性が高そうです。
今のところ日本政府はどうしていいか分からない状況なのかもしれません、日本人のバス運転手が感染した件で国が未公表にしていた移動経路の情報を、大阪府が独自に公表しています。
なぜコロナウイルスに感染したバス運転手が何度も東京と大阪を往復していたのかと言うと、実は外国人向けツアーには観光バス用語で言うゴールデンルートが多用されていて【成田~都内・横浜~箱根・富士山~名古屋~京都・奈良~関空】を往復しまくってるの。この辺は危険よ。 pic.twitter.com/pjpuIjhgxY
— 🐸かしけん🐸 (@Kashiken_N) 2020年1月28日
↑ 大阪ー東京間を往復していたそうです。奈良、京都、名古屋も経由しています。新型コロナウイルスが潜伏期間中も感染することや、バスの窓を閉め切ることになる冬場であったことなど、最悪に近い状況かもしれません。
日本政府の杜撰な対応に怒り感じた方は多いでしょう。
水際対策は叶いませんでしたので、後は感染が広がる前にワクチンを開発してもらうか、そこまでは高くない致死率(WHOによると3%)に期待するしかありません。感染力は83%とかなり高いので、パンデミックが現実味を帯びてきました。
感染者のバス運転手男性 感染は12日か
中国武漢からのツアー客を乗せた際感染したとみられています。
コロナウイルスのツアー客乗せた奈良県在住のバス運転手
12日の時点でヒトヒト感染したってことなら、既に日本人の感染者大勢いるってことやん… pic.twitter.com/U2dPvuDcY0
— syuto@E43AMG (@mekomekomekon) 2020年1月28日
12日時点だとまだ武漢や中国からの渡航制限について論じる前なので、ことバス運転手の感染に関しては日本政府の落ち度はないです。(結果論ではあります)
ちなみにバス会社名や運転手の名前など詳しいことは公表されていません。宿泊先ぐらいは公表してほしいですが、そうすると特定されてしまう問題などもあるのかもしれません。
中国の隠蔽?
新型肺炎の存在が明るみになったのは1月20日ですが、その前から中国政府は新型コロナウイルスの発症を把握しており隠蔽していたという疑惑もあります。
中国の中央政府は1月20日までの2カ月間、感染症を隠蔽していたという武漢市長の証言。
奈良県在住の60代男性が、12日に武漢からのツアー客を乗せたバスを運転し、17日に受診したが異常を発見出来ず、25日の受診後に初めて感染が判明した事を考えると、これは早期対応してれば防げた人災ではないのか。 pic.twitter.com/oyaV8qRbMc— 小鳥𓅫 (@kotoRichan_P) 2020年1月28日
事実であれば中国政府の責任は大きいですが、かといって早期に情報を共有していたとしても、日本が中国人旅行者の渡航制限を講じていたとは思えないので、結果は変わらなかったかもしれません。
チャーター機 費用は8万円
武漢にいる邦人を迎えにいったチャーター機ですが、費用は8万円で片道切符代金で往復分は請求しないとのことです。
【チャーター機利用8万円請求へ】https://t.co/cu1vvW2Aws
政府は新型コロナウイルスによる肺炎が広がる中国湖北省から、政府のチャーター機で帰国する在留邦人に対し、片道分の正規のエコノミー料金を請求する方針。1人当たりの負担は約8万円(税別)になる見通し。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年1月28日
格安航空会社よりは高く、ANAやJALなど大手航空会社の21万円よりは安いといった請求金額です。命が助かる可能性が飛躍的に上がるので個人的には安いと感じました。(といっても旅行者以外は会社が負担することになるはずですが)
百田尚樹はいよいよ安倍離れへ
これまで与党擁護の音頭を取ってきた百田尚樹さんがとうとう反安倍政権の立場をとっていました。
じゃあ、とっとと次の対策しろや。 https://t.co/MAw0jjcaHH
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2020年1月28日
ほな、丁寧に優しく言えば、中国は日本人に優しくしてくれるのか。
尖閣への公船を減らしてくれるのか。 https://t.co/8irScUL7Cd— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2020年1月28日
ほな、お前もいざという時のために、社長の足の裏をなめとけ。 https://t.co/cgqfeoqVPS
— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2020年1月28日
そういうことです。
何かあった時のリスクを考えるか、あるいは手を打って何もなかった時のリスクを考えるかです。
ある意味、二者択一ですが、トップがはたしてそこまで真剣に悩んだ末の結論とは思えないのです。
私には、まあ最悪の事態にはならんのと違う?程度の楽観だったような気がしています。 https://t.co/Z5fG3V3sqX— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2020年1月28日
今回の件は百田尚樹さんのように立場を翻す方が多いと思います。ネット上でも安倍首相への好意的な意見はほとんど見られませんでした。安倍政権はそろそろ終了しそうです。
といっても国民は野党を支持しているわけじゃないので、石破茂首相の誕生ですかね。その次か次ぐらいに小泉進次郎が既定路線でしたが、思いの外無能っぽいので失脚もあり得ます。
ネットの反応まとめ
絶望している日本人が多数いました。
もう…全国から集まって帰ったりしてるから、日本中が感染されていると思ってもおかしくない…。
— まっちゃん@Deaf bus driver (@matsutokyobus) 2020年1月28日
京都ですわ。
死にますわ。
ありゃした。— M-L-α/妙見ライナーを潰す/プラレール値段査定bot (@Myokoliner) 2020年1月28日
政治家が?大物芸能人が?上級国民が?感染したら
強制送還や入国禁止にしてくれますか?
なにも非のない日本人が何人犠牲になれば動いてくれますか?
日本政府ほんとまじで仕事して。— みーこ (@csy90181) 2020年1月28日
この方本当にただ仕事してただけなのに...
— ooo (@onono0918) 2020年1月28日
恐らく運転手さんが感染したのは
新型コロナウイルスが騒がれる
ほんの少し前…もうヒト・ヒト感染が日本でも始まってる
マスクはあまり意味がないので
免疫力を高めることが大切です亡くなられている方が
ほぼ60代以上なので心配ですねこのバスの運転手さんが
無事に回復することを願ってます— えこちゃん (@eco_eco_ecochan) 2020年1月28日
これではもう東京にいても大阪にいても関係ないですね…途中のSAで休憩を取るたびに、真冬で締め切られた施設の中に居合わせたドライバーは濃厚接触→あらゆる方面に感染が拡大中でしょうね…鉄道より高速網が先にやられるとは😣
— みみ(μ傾噺右スノ部垢) (@account_miu) 2020年1月28日
日本政府は優しすぎる(働かなさすぎる)。
・8日~16日の8日間かけて
・大阪と東京に病原菌をばらまいた
ってことですよね?今でも遅くない(多分遅いけど)入出国の制限をかけて強制帰国させた方が良いのでは?
(向こうの国の方々には申し訳ないけど)— どんぐり [モリノオトシゴ]【ふつうのすがた】 (@Acorn_392) 2020年1月28日
完全にバイオテロ
— ゆずさん@2/14アキバ凸 (@BanGyuzukiHmr) 2020年1月28日
みんなが要望している
入国禁止をしてください!
国民を見殺し、死にはしなくても苦しめるトップでありたいのですか!!みんな協力してくれたのに。。
署名みたいに力になればいいのに😭
— なぁなぁなぁ (@Poko_nvn) 2020年1月28日
チャーター費用8万について
機材を飛ばす費用だけで考えてしまう人がおおいけど、
命懸けで向かう人達(乗務員、整備士、医師、検疫官)の費用と考えると安いくらい。— ぴ (@pckls17) 2020年1月28日
希望者が普通に飛行機に乗って帰ってくるのだから料金発生は当たり前ですよね、、
医療従事者が帯同するオプションはサービスですね。— ビンゴ (@bingo_II) 2020年1月28日
片道分しか請求しないなんて良心的だな。
安田純平なんか請求されたが踏み倒したよな。
— j-page (@jpage27081855) 2020年1月28日
突発的に発生した自然災害や紛争でもない、空港封鎖も予想しうる事態のなか、ギリギリまで会社や個人の判断で現地に留まった人達を迎えに行く関係者のことを考えたら本当はこんな金額じゃ済まないけど、形だけエコノミー料金負担して貰って納税者の批判を避けるという判断だと思います。
— ☆パパ (@bca027761) 2020年1月28日
厚生労働省が無能すぎる件
つい4日前に「過剰に心配するな」「人から人には感染していない」と楽観的なことを記者会見で言っていましたが、この会見で分かったのは厚生労働省が当てにならないことぐらいです。
国内では6例目。「新型コロナウイルス」厚労省がコールセンター設置、休日・祝日も対応https://t.co/FrSKXlMTIS
— 地震・ニュース速報@Yahoo!ニュース (@YahooTopicsEdit) 2020年1月28日
コールセンターを設置したとのこと。多分あまり意味はないです。突然のパンデミック危機に厚生労働省もどうしていいか分からないのかもしれません。
福島原発事故の後に枝野幸男が「直ちに影響はない」と言ってたのを思い出しました。行間を読むと「自分の身は自分で守ってください」とも解釈できます。コロナウイルスの感染が奇跡的に広がらないことを祈るばかりです。