芸能人 不祥事、事件 お笑い芸人

マリエの出川騒動まとめ 業界人の反応と提訴しない理由 島田紳助の復帰は絶望か

更新日:

和製ワインスタイン事件のごとく日本の芸能界を揺るがしている「マリエによる枕営業強要暴露事件」について、現在明らかになっている情報や各芸能人や事務所のリアクション等まとめて紹介いたします。

 

↑ 今回の騒動の発端となったマリエさんの暴露動画。インスタライブでの一幕になります。横にいる男性は彼氏とのことで若干のうさん臭さがありましたが、マリエさんの発言内容が衝撃的すぎて大きな問題とはなっていません。

ちなみにこの動画は割と低評価が多めですが、その理由は恐らくは本人がyoutubeにあげたわけではない所謂転載動画だからだと思います。まあ今回はそんな小事に引っかかっている場合ではありません。以下暴露内容がとんでもないインパクトでした。(あくまでマリエさんの言い分です。言われた側にも言い分はあるでしょう)

18歳の頃、共演する島田紳助の元に挨拶にいけないことがあった。そのことで島田紳助から呼び出しされ指定の場所にいくと、アーチ状のソファーがあり周りには出川哲郎、お笑いコンビやるせなす、山本梓(明石家さんまの親戚の元グラビアアイドル)らが座っていた。

皆に囲まれた状態で島田紳助から自身と性行為をしようと提案される。マリエがそれを断ると周りにいた出川哲郎ややるせなすも「マリエちゃん、ヤリなよ」と煽る。後輩芸人たちは島田紳助との性行為を後押しするためか、彼の相手をした女性たちの快楽の様子をマリエに説明。マリエは断り続けるが紳助は性行為の日時を指定。

マリエは所属事務所(レプロエンタテインメント)に相談。所属事務所からは(枕営業を)断ると今後仕事がなくなるがそれでもいいかと言われるが、マリエはそれでもいいと枕営業を断る意志を伝える。事務所は「分かったそれなら一緒に謝罪に行こう」とマリエと一緒に島田紳助と繋がりの深い番組制作会社に謝罪に。ほどなくして当時出演していた「クイズヘキサゴン」「世界バリバリバリュー」から降板。

当時のそんな私を助けてくれたのはタモリさんや爆笑問題さん。

まとめると上記のような内容です。

島田紳助さんは個人的にかなり好きな芸人で、過去のヤクザとの繋がりで引退した件でも、才能のある方だし復帰してもいいのではないかと世論とは反対の考えを持っていましたが、今回のマリエさんの暴露内容が概ね事実であれば、私の考えはさすがに変わってしまいそうです。

島田紳助さんに復帰の意思があるかどうかは分かりませんが、現在持たれている疑惑を完全にひっくり返さない限り復帰は恐らくは不可能になったといえるでしょう。

但しマリエさんがクリーンなイメージであるかというと、決してそういうわけではなく、過去に仕事で遅刻やドタキャンなどを繰り返していた疑惑や、近い将来本の出版を予定しておりその本の宣伝ではという疑惑など、いくつかもやもやする要素はあります。(過去に1日5回性交渉するといった彼女の過激な発言が掘り起こされていましたが、それは枕営業をする理由に一切ならないので結びつけるべきではないです)

 

マセキ芸能、ワタナベエンターテインメントは反論

出川哲郎さんが所属するマセキ芸能は9日になって公式HPにてこの騒動に言及。

関係各位

先日SNSの生配信で女性タレントが発言された内容について出川本人に確認したところ、番組の収録後の打ち上げで出演者、事務所関係者、番組スタッフなど大勢がいる場では同席したことが一度ありましたが、プライベートで食事に行ったことは一度もなく、お騒がせしているような事実はないと申しております。
改めてお騒がせしたことをお詫び申し上げますとともに、今後とも変わらぬご指導のほどお願い申し上げます。

株式会社マセキ芸能社
代表取締役社長 柵木秀夫

プライベートでの食事はやや論点がかわってしまっていますが、「お騒がせしているような事実はない」と騒動を否定します。

またやるせなすが所属するワタナベエンターテインメントも、こちらはやるせなす石井康太さんのブログにて以下の反論。

先日女性タレントの方がSNSにて生配信された内容について
やるせなすに事実確認を行いましたところ、番組収録後の打ち上げで
複数の出演者、番組スタッフらと一度だけ当該の女性タレントの方と
同席したことはございますが、配信の中で話されているような事実はなかったことを
確認いたしました。
お騒がせいたしましたことをお詫び申し上げます。

今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

マリエさんが告発した内容については断固否定してます。

一方マリエさんもその後意味深な発言。

「私は自分の真実と寝ている」とのことで、枕営業の件でウソはいっていないという解釈が自然かと思います。また4月10日にはラジオにも出演するとのことなのでかなり注目されています。

 

爆笑問題太田の嫁、太田光代は躍動

太田光代さん(爆笑問題が所属するタイタンの社長であり太田光の嫁)は、一連の騒動をうけ真っ先に反応していました。

マリエさんを知らないていでリツイートしてもらい爆笑問題の株があがりまくる今回の騒動を拡散する狙いだったのか、あるいは本当にマリエさんを知らなかったのか本人のみぞ知るところですが、発言を削除していないところを見るに、彼女にとって完全にアンタッチャブルな話題というわけではなさそうです。

但し今回一番ダメージを受けてしまった出川哲郎は、爆笑問題の田中裕二さんととても仲が良いので、彼女としても複雑な感情が無いわけではないはずです。

 

芸能人、有名人の反応は

今回の件は業界人にとって「触らぬ神に祟りなし」案件であることは容易に想像できますので、騒動の大きさの割には首を突っ込んでいる人間が恐ろしく少ないです。ホットな時事ネタには必ずといっていいほど触れるナイナイのオールナイトニッポン、おぎはやぎのラジオメガネびいきでも、一切この話題はでませんでした。

恐らく日曜日のワイドナショーでも触れることはないと思います。あるとすれば爆笑問題のラジオで太田さんが暴走キャラで触れるぐらいでしょうか。着地点が見えるまでは、ワイドショーやニュースで触れられることはなさそうです。※太田さんもノータッチでした。松本人志さんもアリバイ的に口にしていましたが内容についてはノータッチだったので、今のところどのワイドショーもやはり扱うことはなさそうです。

そんな中今回の件で言及している猛者も存在します。

たかまつななさんは真っ先に声を上げていました。

鬼嫁トマホークさんは出川哲郎さん擁護派のようです。島田紳助に歯向かったら業界から干されてしまうと暗に認めてしまっているのは失策のような気がします。頭のいい方たちで現在の世論は掴んでいるはずですので、そんな中敢えての出川擁護だと思います。吉と出るでしょうか。

漫画家の木多康昭さん。現在とんでもない長期の休載中です。それでも絵を描く欲求を掻き立てられるレベルの出来事ということでしょう。

服部元気さん。現段階でマリエさんの言い分を真実とした前提での発言なので、かなり危険ではあると思いますが、なぜか今回ダンマリが多いフェミニストの中で声を上げた存在ということについての評価はするべきです。

大手メディアでいうと東スポが唯一即座に報道していましたが即刻削除しています。

島田紳助の現在

騒動後の動きとしては、清原和博さんに電話をした動きがあったぐらいです。

ここ最近は宮迫博之さんのyoutubeに電話出演したり、あとは明石家さんまさんにネタ的に金の無心をしたりと、もしかすると芸能界復帰があるのかな、と思わせるような動きがありました。現在65歳なので何か活動をするとすれば、割とギリギリのタイミングのような気がします。

島田紳助さんが引退に追い込まれた理由となったのは、ヤクザとの繋がりで、具体的には極心連合会の橋本弘文氏との関係が問題視されたと記事になっていましたが、現在橋本弘文氏は引退し極心連合会も解散しており、懇意にしていた元ボクサーの渡辺二郎氏も現在は消息不明の状況です。後ろ盾がなくなったという見方もできれば、クリーンな状況になったという見方もできます。

あとは島田紳助さんといえば、ダウンタウン松本人志さんや、吉本興業会長の大﨑洋さんともかなり強い信頼関係があります。彼らはよほどのことがない限り島田紳助さんと完全に対立するようなことはないと思います。

 

提訴しない理由は

ヤフーコメントにて弁護士の山岸久朗さんが具体的に説明されています。

インスタLiveが事実ではないならば、名誉毀損の訴訟を起こすべきでしょう。被告側が真実性の証明をすることは困難でしょうから、勝訴可能性は相当に高く、汚名を雪辱できるでしょう。ただ、テレビに出ている人間が、それが仮に正義であったとしても、訴訟を起こすことは、マイナスイメージも少なからず厳然としてあります。それをもって、提訴しないから事実だったんだろうという決めつけは早計です。

マセキ芸能や出川哲郎さんが訴訟を起こさないからといって、=マリエさんの暴露が真実というわけではないという意見です。

あとは現在出川哲郎さんはかなりの数の仕事を抱えており、訴訟を起こすとそれらの仕事に支障が出てしまうことも理由としては考えらえます。また出川哲郎さんだけの問題だけではなく、依然業界内で強い影響力を持っている島田紳助さんも巻き込んでしまいますので、仮に出川哲郎さんが完全に潔白だったとしても、提訴した方が必ず得になるわけではありません。

また、「マリエさんの言い分が真実だが証拠がない」ケースだとマセキ芸能側が提訴すべきにも思えますが、その場合万が一別の女性が島田紳助さんの似たような行いを暴露したりと、マリエさんに続く女性が現れた時にかなりマズいことになってしまいますので、マリエさん一人に対して勝てる見込みが強いからといって、思いきった一手は打てない事情も考えられます。

可能性としてそれなりにありそうなのは、「マリエさんの件では潔白だが芸能界で枕営業は横行している」で、この場合もへたに好戦すると藪をつついて蛇を出す行為になってしまいます。

 

吉田豪の対談でも類似の暴露

上述したように決して好感度が高いわけではないマリエさんの言い分が、今回ここまで大衆の支持を得ているのは、過去にあったライターの吉田豪氏とあさの☆ひかりとの対談内容もそのあと押しになっています。

2017年の対談です。2011年のアサヒ芸能の記事といい、類似点が多くマリエさんの言い分に説得力を感じている視聴者が多くいます。

ちなみにこの対談内で触れられている、島田紳助に立ち向かったとするK氏は、香田晋さんが濃厚ではないかと言われているようです。香田晋さんは現在芸能界を引退しており、現在は仏の道に進んでおられます。

出川哲郎の現在

相当に多くのレギュラー番組とCMを抱えていますが、「のろーよ!デンドー車いす」を出川哲郎で宣伝していた経済産業省は、リスク管理として唯一出川哲郎を一旦見えなくする対応をしています。(4月10日7時時点)

GAPではまだ出川哲郎が笑顔でHPに登場しています。

但しコメント欄は閉鎖されています。

他にもニチガス

 

サントリースピリッツ「明日のレモンサワー」

 

永谷園「麻婆春雨」「広東風かに玉」

 

ワイモバイル「親子 de いいのだ!」バカボンのパパ役

 

フマキラー「ゴキファイタープロ ストロング」「ゴキブリワンプッシュプロプラス」

 

マリエさんは何故か島田紳助さんではなく、出川哲郎さんに一番怒りを感じているように見えました。出川哲郎さんはここ最近かなり露出が増えていましたが、皮肉にもそれがマリエさんを刺激し、枕営業暴露に繋がったのかもしれません。

ネットの反応まとめ










-芸能人, 不祥事、事件, お笑い芸人

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.