ソフトバンクの孫正義社長がコロナウイルスの簡易PCR検査キットを100万人分無償で提供するとツイッターで申し出ました。
拍手喝采かと思いきや、検査しすぎたことが裏目に出ているイタリアや韓国の二の舞になるのではと批判が殺到、数時間後には「やはり止めようかな」とかまってちゃんのような情緒不安定ぶりを見せています。どういう目的で検査キットの提供を申し出たのでしょうか。
以下一連の孫正義の発言。
新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志
— 孫正義 (@masason) 2020年3月11日
本日厚労省を訪問しました。医療崩壊を起こさないよう連携しながらやっていきたい。#コロナ検査有志
— 孫正義 (@masason) 2020年3月11日
医療崩壊しないよう、政府の軽症者自宅療養方針に賛成 https://t.co/54pRx0UriG
— 孫正義 (@masason) 2020年3月11日
現在検討中の簡易PCR検査の流れ #コロナ検査有志 pic.twitter.com/YTFKvcoVTh
— 孫正義 (@masason) 2020年3月11日
厚生労働省を訪問し、医療崩壊についても対策を講じるなど本人なりに良かれと思っての無償提供だったんでしょうか。
↓
検査したくても検査してもらえない人が多数いると聞いて発案したけど、評判悪いから、やめようかなぁ。。。
— 孫正義 (@masason) 2020年3月11日
現在はトーンダウンし、評判悪いからやめようかなぁと心変わりした模様。といっても恐らく批判的な反応が多いパターンも想定はしていたはずなので、予定調和の「やめようかなあ」発言だと思います。
孫正義の狙いは
・日本のためを思っての慈善活動の一環
・無償提供提案→反対→中止までがワンセットで、後々日本が武漢のようにパンデミック化した際に「やはり孫正義の提案を受け入れておけばよかった」とするための先手。
・無償提供後にコロナウイルスの検査や治療の利権に食い込むための布石。
個人的にはこんなところだと思います。
孫正義さんは日本への愛国心が無いとは言いませんが、ソフトバンクの法人税をまともに日本で納めていなかったりと、根底にあるのは愛国主義ではなく利己主義です。
(といっても例えばアマゾンなど一部アメリカ企業もタックスヘイブンを利用したりと税金逃れは珍しい話ではないので全否定するつもりはないですが、国家の防疫対策への介入には不適格かと)
孫正義は、自身の手掛けるビジョンファンドを通じて投資している香港の平安医療という企業の利益のために、パニックに乗じて日本で検査キットで莫大な利益を上げ、日本の医療崩壊を助長させようと画策していることが判明した。こんな人物を許せるわけがない。
— G.MHO (@maho03dc) 2020年3月11日
ビジョンファンドを通じて投資している香港の平安医療で荒稼ぎを企ているのではと心配する声もありました。
株価暴落で資産が相当目減りしているはずなので、コロナウイルスパンデミックからの復興で起きるであろう、何らかのバブルに便乗して一儲けと考えていても不思議ではありません。といっても孫正義に金儲けするなと言っているわけではなく、日本人とwinwinの関係になれば問題はないですが、今回に限っては反対意見がほとんどでした。
ネットの反応まとめ
著名人や政治家からも批判されていました。
厚生労働大臣が、停止命令を出したほうがいいレベルの思いつき。https://t.co/jVXlT5OmNv
— ちきりん (@InsideCHIKIRIN) 2020年3月11日
孫正義がtwittreで「動きます」と発言してからの「お、これは何かやってくれんのかな」って期待感から、あまりにもやばい提案なので「お願いしますやめてください」と有名人から一般ユーザーまで総出で止めにかかる展開になるの、ある意味SNSすげーな。
— 織部ゆたか (@iiduna_yutaka) 2020年3月11日
福島の原発事故の後と似たような空気を創り出していますね。その結果、どうなったのでしょうか?
厚生労働省は孫正義氏のこの表明について、いかなる見解で、いかなる策を持って容認するのかを発信すべきです。医療崩壊の前に、いま国民心理を掻き乱すかのような動きを行政が看過すべきではない。 https://t.co/LSmtXkFkIT
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2020年3月11日
やめましょう!!
スピード決断してくれたら支持します!— 上念 司 (@smith796000) 2020年3月11日
孫正義氏が、急にツイッター再開。自宅でできる簡易PCR検査を検討…
急な甘いささやき❤️
中国のパンダ外交、微笑外交、ハニートラップと同じ
これ絶対乗ったらダメ‼️孫正義氏の考えは、売名と金儲けとコソコソ反日
海外で日本の悪口を言ったり、CMで日本人を馬鹿にし続けたり…絶対拒否‼️絶対に
— ADHD会社員くりん🇯🇵 (@oyEUiJAhoiUMcuq) 2020年3月11日
孫正義さんはこの段階でPCR検査の無償提供を提案してるのか。それもいいと思うけど、できれば新型コロナウィルスの研究やワクチン開発のために感染症医療の専門家たちに思い切った予算を提供してあげてほしいと思います。
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2020年3月11日
孫正義氏の100万人検査を行うとこうなる。
①軽症者もコロナ陽性
②感染症法に基づいて全員隔離入院
③病床がすぐに満床
④医療崩壊
⑤感染が制御不能
⑥人工呼吸器が不足
⑦救える命が救えなくなる医師の大半が全力で反対している。
やめるべきだ。— Dr.Right (@drright9) 2020年3月11日
簡易検査だと誤判定50万人になってしまう。カネで100億円寄付した方がいいんじゃないの→3年ぶりツイート開始の孫正義氏、PCR検査「100万人分無償提供したい」 : 経済 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/GXp4Vp6LMo
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2020年3月11日
コロナ対策で孫正義がまずやるべきだったのは検査キット配布じゃなくて政府が動き出す前にヤフオクからマスク消毒液トイレットペーパーの高額転売を締め出す事だったんだよなあ
— flugel (@sky_relation) 2020年3月11日
孫正義さんの逃げ足の速さをみて、まだまだ現役でやっていけるな、と逆説的に確信した。。。。
— 宇佐美典也 (@usaminoriya) 2020年3月11日
検査は不安解消にはならないんです!確実性も低い検査なんですよ、偽陰性や偽陽性は混乱を招くだけです。お願いですから余計な事しないで下さい。なんとかしたいと思うならマスクとかお金を寄付して下さいm(_ _)m
— maririn☆ (@ryosinmarimamu1) 2020年3月11日
一部賛成派も
孫正義さんの提唱されている簡易PCR検査は、合理的なスキームだと思います。検査をすること、検査結果自体は、新型コロナウイルス感染の認知件数にかかわるだけで、医療機関への負担とは直接の因果関係を持ちません。この際、データ数を増やすとともに、医療リテラシーを向上するきっかけとなれば。 https://t.co/MediJK8eQI
— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) 2020年3月11日
韓国人です。やめないでください。今日本の検査数や患者数の流れは世界中と比べて明らかに変です。
— Sebastian Park (@yojungbb) 2020年3月11日
韓国人が日本のことに口出ししないでください。
— ぷっちょ (@yamako_neco) 2020年3月11日
口出しして何が悪いんだ。日本にも韓国人や韓国にルーツのある人が全国で暮らしている。生命に関わる重大な案件だ。
— Ponti (@meromero_ponti) 2020年3月11日
消費税減税の山本太郎とか、コロナ検査提案の孫正義とか、庶民に手を差し伸べてくれようとする人物を叩いて、安倍晋三とか麻生太郎とか自分たちのことなんて一切考えてくれない政治家を応援し続ける日本人さん笑うしかないな。自殺願望でもあるのか。
— とみ (@meow164) 2020年3月11日
個人的には孫正義さんの無償提供はありがたいですが反対ですかね。日本国民は孫正義のことをそこまで信用していないです。
厚生労働省の検査絶対突っぱねるマンの姿勢は、人道的にはどうかと思いますが、マクロ視点で考えた時には間違いと言い切れない選択です。といっても日本政府や厚生労働省が最初から感染防止を狙っていたとも思えないですけどね。単に東京五輪開催や責任回避などの各事情のために検査数を抑えていたら、結果オーライになっただけのような気がしています。孫正義さんの次のツイートを待ちましょう。