芸能人 不祥事、事件 お笑い芸人

松本人志が宮迫博之を見捨てる「クビでいい」東野幸治とワイドナショーで闇営業問題に言及

更新日:

ダウンタウンの松本人志さんが、フジテレビ『ワイドナショー』にて、闇営業問題で無期限謹慎中の雨上がり決死隊・宮迫博之について「クビでいい」と突き放した発言をされていました。

番組には元SMAPの中居正広さんも出演しており、かつては一緒に旅行する仲だった宮迫博之の嘘にお二人は終始悲しげにしていましたが、最終的には見捨てるかのような発言は視聴者にどのような印象を与えたのでしょうか。

以下番組で松本人志の発言

「だから、もうあいつはクビでいいと思うんです。クビでいいんです。クビでいいんです。来年、自分でNSC受けたらいい。息子とやったらいい」

「ホトちゃんやな、問題はな」

「お金もらっているって言わないと問題は反社って知ってたか知らなかったが一番の問題でそれを認めないと誰も信じてくれないよという意味で彼らへのメッセージで助け船的なことで言ったつもりやった。でも伝わっていなかった」

「3週間前に宮迫にも直接電話しました。それは無理やで世間がそれを誰も信じない。そこでウソ付いたら何もかもウソやと思われるよと言いました。彼もはいはいと言ってましたけど、どっか真では分かってなかったのかな。会社にも連絡してみんなの話を聞いてあげてくれと。入江が解雇されて萎縮しているから丁寧に聞いてあげてくれと。ただ、だんだんやっているうちに悲しくなっているというかオレのやっていることは後輩を追い込んでいる、老害扱いされんじゃないのかなと思って途中で辞めた

不倫の時に中途半端にごまかすことができたっていうのが、コイツにとって良くなかったのよ。今回もちょっと、乗り越えられるっていう甘い認識が」

「不倫の時も大分言ったんですけど。言い訳がダサイと」

「ウソを付いてしまったことで反感は食らいますよね。オレが宮迫やったらどうするかなとか考えますけど。オレはあいつのことを思って電話でも説得したというか大分言ったんですけど、何か寂しいなと思います」

やはり嘘をついてしまったこと、自身の愛情が伝わらなかったことを嘆いていました。

なお闇営業については松本人志本人も吉本興業から確認が入ったとおっしゃっていました。

「ボクも松本さんはないですね?って言われましたよ」

また、自身は闇営業に関与していないものの吉本興業の芸人としてテレビ局の廊下などを何となく歩きにくくなっている現状についても語っていました。宮迫博之や田村亮の謹慎で空いてしまった穴についてはノーギャラで自分も出演しますので、と男気を見せていました。

東野幸治も宮迫博之を庇っていた

司会の東野幸治さんも、謹慎芸人が金銭授受の事実の認めるまでは、宮迫博之という男はノーギャラでも人前で歌う、あいつはそういう男やでとスタッフに彼を庇うかのような発言をしていたことを明かしていました。

これは前回松本人志さんも、これだけのショーノーギャラはあり得ないとしつつも、宮迫博之に限っていえばノーギャラでもやると言っていたので、実際にそういう性格の方なのでしょう。今回はその信頼を裏切る格好になってしまいました。若手芸人らはともかく、家族もいて仕事も十分にあった宮迫博之がなぜお金を受け取ってしまったのか、東野幸治は首をかしげていました。

 

ネットの反応

松本人志は何もやましいことないのか?

厳しいこといって同情買う作戦かな

今田耕司は大丈夫なのか

薬物、不倫、淫行、当て逃げ、生活保護不正受給全部復帰してるから宮迫も大丈夫

 

松本人志に嘘はまずい

世間や吉本興業に嘘をつくよりやってはいけない選択でした。社長の大崎洋氏にも発言力のある方ですし、何よりお世話になった先輩をテレビで泣かせてはいけません。(もしかすると松本人志に迷惑を掛けたくないという理由もあったのかもしれませんが)

まあ実際のところ吉本興業も松本人志もお金を受け取っていたと察していた可能性もありますが、そうはいってもいい大人の宮迫博之が自分で「貰っていない」と言うのであれば信じるしかありません。最終的に松本人志さんに契約解除止む無しと見放されてしまいました。

とはいえ松本人志さんはTOKIO山口達也が女子高生とわいせつ行為に及ぼうとした問題の時に、友達やメンバーこそ突き放すのが正しい対応みたいなことを言っていましたし、何より基本的に仲間に優しい方、悪く言えば甘い方なので、今回の発言も本当の意味で見放したわけではないような気もします。宮迫博之は今度こそ松本人志の言葉が心に響いているでしょうか。










-芸能人, 不祥事、事件, お笑い芸人

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.