吉本興業と岡本社長から圧力があったことを暴露した宮迫博之と田村亮の記者会見について、ダウンタウン松本人志さんがツイッターにて「松本動きます」と反応していました。
後輩芸人達は不安よな。
松本 動きます。
— 松本人志 (@matsu_bouzu) 2019年7月20日
↑ 該当の発言。ネットではこの松ちゃんの心強い言葉に喜んでいる人が多数いました。
しかし岡本社長はじめ、大崎洋会長やよしもとクリエイティブエージェンシーの藤原寛副社長など、社員とも深い繋がりがある松本人志さんはとても難しい立場です。どちらかと決別しなくてはならない今回の騒動は優しい松本人志にとってどう転んでも辛い結果となってしまいそうです。
松本人志のやさしさ
#松本人志 さん流石としか。
ちゃんと見えてはったわ。#宮迫博之 pic.twitter.com/3n9Dd9FFnp— マカロニ48 (@y_y_yuchan) 2019年7月20日
さすが松本人志さんです。
ワイドナショーでは引退した方が良いと厳しいことを言っておきながら、元来優しい方ですので、裏では宮迫博之と電話し、「休んでいる間お前の番組にノーギャラでも出るから」と宮迫が復帰できるようできる限りのフォローをすると話されていたそうです。これはもう松ちゃん株ストップ高じゃないでしょうか。
板尾創路さんの時もそうでしたが物凄く芸人仲間思いの方です。
どう動くのか 吉本興業からの独立は?
・ダウンタウンで独立して新事務所
・岡本社長を叱咤
・大崎洋会長らと今後のことについて話し合い
・吉本興業と反社会的勢力の繋がりについて踏み込む
予想されるのはこんなところでしょうか。
吉本からの独立といえば、大昔の30年ほど前に一期松本軍団(今田耕司、木村祐一、板尾創路、ホンコン、東野幸治、山崎邦正、軌保博光)を前にしたダウンタウンが、吉本興業を独立する、誰かついてくるやついるか?というドッキリをしていたことがあります。
この時は今田耕司のみが一緒に独立しますといい、他の芸人は皆吉本残留を選択していました。芸能事務所からの独立というのは彼らほどの強い繋がりがあっても躊躇するものなので、ツイッターなどで多くの声があった独立は個人的にはあり得ないと思っています。
(中居正広がジャニーズから独立の相談をしたときも、松本人志さんは反対していたようです。)
過去によしもとを巨悪といっていた松ちゃん
悪を滅ぼしてください! pic.twitter.com/ph7m5UgMBx
— タウンダウンのガキの使いやあらへんで! (@fT5NcmWTtbn9XS2) 2019年7月20日
リンカーンの大喜利でよしもとクリエイティブエージェンシーが悪いと言っていたこともあります。(よしもと本社とよしもとクリエイティブエージェンシーは別会社ですが)まさかこの時の大喜利がちょっとした予言のようになる時がくるとは誰も想像していませんでした。
ただし吉本は吉本で所属タレントを護るために会社として必要なことをしていただけだったかもしれません。ここは宮迫らの話だけでは分からないです。
ネットの反応
田村亮の相方田村淳さんもツイッターで発言されています。
『会見』
正直者で真っ直ぐな亮が戻ってきて安心しました— 田村淳 (@atsushilonboo) July 20, 2019
あの会見を見た人達は松本さんのこの一言を待っていたと思います😭
— ハッチ (@Agg06693180) 2019年7月20日
松ちゃん、吉本の後輩まるごと引き抜いて松本興業つくって「浜田!おまえは残れ!」ってやってほしい
— zen🐊4日目-南キ31b (@FeelzenVr) 2019年7月20日
身体を鍛えた甲斐がありましたね
全てを破壊してください!— ちゃじん (@Sapporobrownman) 2019年7月20日
相当な反省をし、
相当な覚悟で開いた謝罪会見。
過ちを犯しても、本当に償いをした者だけは許される社会であることを望みます— 炭酸水 (@tansansui0704) 2019年7月20日
岡本社長のパワハラに言えるのは松本さん、浜田さんしかいないでしょうね。
「テープ回してないだろな」は相当ヤバいですね…— つば九郎先生 (@minstrel0820) 2019年7月20日
頼みます。
どうかハッピーエンドになりますように。
お願いします。— TAKA324MO (@taka324mo) 2019年7月20日
宮迫さんの会見で吉本興業の暴露見た時は本当に良くやったと思いましたし吉本に育てて貰った恩もありボロ泣きした宮迫さんに少しこっちも泣きそうになりました。。。
松本さん吉本を変えてください。。。— '銀河街'のシン²・『ア~ク』のエデンの使徒🌈👼きのこりあんの方🌸🍄=͟͟͞͞🎸㊗️❺周年 (@zodos666) 2019年7月20日
浜田さんも動きだして下さい
— けんや (@downels_04) 2019年7月20日
松本さん!会見観て涙が出てきました。
吉本ってそんなアカンとこやったんですか?— yasu (@yas0301nnm) 2019年7月20日
この闇だらけの芸能界をどうにかしてください‼️吉本もジャニーズも。
— ☆izu!!!!!☆🐞⚾️ (@izua25) 2019年7月20日
独立してください!
ダウンタウン2人で立ち上げてください!— セルお (@06Ha11) 2019年7月20日
動くべきでしょうね
期待してます— TAKA-B (@TAKATAKAB) 2019年7月20日
松本人志 世界一かっこいい芸人説
— ぽけるす(ぽけぽけ動画) (@Pokerusu_TV) 2019年7月20日
いつもピンチに現れる松っちゃん
かっこよすぎです❗️
お願いします!!!!!— しょ〜だい (@OLE_DAUKOBU) 2019年7月20日
待ってました!
松本さんだけが頼りです!— ストックトン (@stockton2929) 2019年7月20日
うおおおおおおおおおおおお!!!!!!
松ちゃん(´;ω;`)お願いします!!!!!
岡本を叱れるのはあなただけだ!!!— べーこん (@Bekon_Sisyo) 2019年7月20日
吉本の社長、松本さんの元マネージャーの岡本何とかしてください。
岡本は絶対に許せないです。— 堺頑張れー! (@PmevHplmbproDzZ) 2019年7月20日
松ちゃん頑張って‼
あの2人は腹を括って全て話してくれました。後輩たちは先輩に頼るしかない😢
吉本が変わる時だと思います。— 🌟sa-ya🌟crazy2🗾 (@sma_pu) 2019年7月20日
松本さんにかなりの負担がいってるみたいですが、大丈夫ですか?でも、こうなってしまった現状を何とかするには、松本さんの力が必要です。頑張ってください!
— なちなち (@na_chi_2) 2019年7月20日
松本さん・・・さすがやわ。
昔、2丁目劇場の近くで妹が車にひかれそうになったのを松本さんが「危ない!」って手を引っ張って助けてくれたのを思い出しました😌✨
今更ですがあの時はありがとうございました!
あの時も・・・今も・・・松本さんは神です。— ヒロ (@hirojun4824) 2019年7月20日
宮迫・亮には辞めて欲しくないけど岡本と溝が出来てしまったのが悲しい…
松ちゃん浜ちゃん付き合いは岡本のが長いし複雑やろうな😢
ガキの岡本回は面白い pic.twitter.com/OF56P08rRf— 九州つば九郎子 (@noriaoki9shu) 2019年7月20日
ネット民は都合がいい
昨日までは「反社会的勢力との付き合いを隠し切れなくなったから自主的に吉本を辞めた」と決めつけられ叩かれまくっていた宮迫博之が、一転してクーデターの旗手として持て囃されているネットの状況にはちょっと怖くなりました。
無論宮迫博之を叩いていた人物と、今吉本興業を叩いている人物が皆同じとは言いませんが、根本的には吉本興業という、より気に入らない存在を叩くために宮迫博之が突然被害者として扱われているよくあるネットの構造のように思います。
松本人志、浜田雅功、明石家さんまの立場
松本人志さんは信念のある方で、尚且つ吉本興業といえど簡単に黙殺できる存在ではないのでこれは大変なことになってきました。明石家さんまさんも同じレベルの大物ですが、社内でほとんど独立している存在(実際に個人事務所もあります)なので社内でできることは少ないです。ナイナイ岡村隆史さんは1ランクしたの立場という印象です。※明石家さんまは自分の事務所にこいと援護射撃を送っていました。ビートたけしも宮迫擁護で潮目が完全に変わりました。
浜田雅功さんも発言力のある方ですが、基本的には大事な局面の判断は松本人志さんに任せ、それについていく立場だと思います。ごっつええ感じでフジテレビと揉めたときもそのスタンスでした。松本人志さんはどう動くのでしょうか。来週のワイドナショーを待ちましょう。(金曜収録らしいので明日の放送には間に合いません。ワンチャン特別生放送があるかも)