メジャーリーグ 野球

大谷翔平新人王! アンチはMLBと野球のシステムを理解すべし

更新日:

大谷翔平がMLB新人王を獲得しました。

大谷が新人王を取れなかったらお尻に「ショウヘイ」ってタトゥーを入れるとお約束していたので、私も今回の受賞を喜んでいます。

野茂英雄投手、佐々木主浩投手、イチロー以来4人目です。彼らの新人王獲得にケチをつけるわけではないですが、実質的にも新人といえる状況では史上初のともいえる快挙です。

(イチローは新人王断った方が良かったですね。そうすればヒット数を日米通算とする事にも理が出てました。まあ本人は気にしてないかもですが)

そんな大谷翔平の新人王獲得に割とケチがついているようなので、その辺の事について。

 

MLBの新人王

MVPやサイヤング賞もそうですが、MLBのアワードは「 全米野球記者協会」に所属する記者30人によって選出されます。

トーレスとアンドゥハーが所属するヤンキースの地元ニューヨークの記者は大谷に投票してくれたようです。いざ身を置いた時は分かりませんが、オフィシャルな場では人類みな平等の姿勢をとっているMLBは気持ちのいい舞台です。

投票ということ数字だけでなく「インパクト」も重視されます。

(例えば20勝、防御率1点台、ヒット数記録など何かしらの大台突破は+αになる傾向があります。)そして大谷には「二刀流というこれ以上ないインパクトがありました。

まず大谷が新人王に相応しくないと言っている方は、この辺のシステムやMLBの風土の事を理解していないです。そして大谷は別に通算の数字でも明確に劣っているわけではないです。成績を見てみましょう。

 

他の新人王候補との比較

以下大谷の成績

打者
→104試合
打率.285、22本塁打、61打点
OPS.925、10盗塁

投手
→10試合
4勝2敗、防御率3.31、51回2/3
63奪三振

warは打者、投手分合算で3.9(warとは識者が考えたポピュラーな総合指標で、極めて客観的に能力査定してくれます)

 

新人王候補

ア・リーグ
大谷翔平(エンゼルス)
ミゲル・アンドゥハー(ヤンキース)
グレイバー・トーレス(ヤンキース)

ナ・リーグ
ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)
ウォーカー・ビューラー(ドジャース)
フアン・ソト(ナショナルズ)

でした。

トーレスはwar3.0、アンドゥハーwar1.9です。

トーレスは攻撃指標では大谷を大きく上回っていましたが、守備が欠点でがんばって稼働したことが、新人王においては結果的に裏目に出てしまいました。

大谷翔平のマイナス面はやはり稼働できていないところですね。

唯一そこが懸念点ではありましたが、「インパクト」「総合力」この2つを考えると、大谷の新人王は至極妥当だと思います。(大谷じゃなきゃ絶対におかしいと言っているわけでもないです)

 

【動画】受賞の瞬間

横の方は通訳ですね。通訳まで身長が大きいです。おめでとうございます。

 

ファンの反応

アナウンサーの方みたいですね。

最初はケツにしか目がいかなかったんですが、凄いバッティングです。稲村亜美にも負けていません。

その他一般人の方も祝福していました。

 

まとめ

打つ投げる守るの能力は証明しました。あとは継続力ですね。

まだまだ若いとはいえ、シーズンを通しての稼働はなかなかできていないので、そこさえ乗り越えればメジャーリーグでも屈指の成績を残してももはや誰も驚かないと思います。

手術開けにはなりますが、何とか調子を崩さずに来シーズンも頑張って欲しいです。










-メジャーリーグ, 野球

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.