東京五輪で金メダルが確実視されていた男子バドミントンの桃田賢斗選手が、マレーシアの首都クアラルンプール近郊の道路で交通事故に巻き込まれ鼻骨を骨折したと伝えられました。※バドミントン協会が桃田選手の怪我は「顎部裂傷 眉間部裂傷 唇裂傷 全身打撲」と発表。鼻の骨折はないようです。
桃田賢斗さんが乗っていたワゴン車の運転手は死亡しており、車体にも激しい損傷がありました。マレーシアマスターズで優勝し日本に帰国するため空港に向かっていた道中での事故とのことです。
【バド桃田が乗る車事故 けが】https://t.co/jQ2Yw2ifEZ
マレーシアの首都クアラルンプール近郊で、バドミントンのらを乗せたワゴン車が大型トラックと衝突し、ワゴン車の運転手が死亡、桃田選手らが負傷した。地元消防が明らかに。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2020年1月13日
桃田賢斗さんは「鼻骨骨折も軽傷」と報じられていますが、命に別状がない場合は中傷か軽傷扱いとなり、中傷は誹謗中傷の意味合いが強いため、酷い怪我であっても報道上では軽傷となる事情もあるようです。
鼻骨骨折はかなり痛みを伴う怪我で、その他にも打撲やムチ打ち、メンタル面も心配されています。
また下肢の炎症で出場予定だった「インドネシアマスターズ2020」欠場も日本バドミントン協会が発表しています。下半身のどこかを強く打ったんでしょうか。同乗していた日本人コーチの平山優さん、トレーナーの森本哲史さんの二人も怪我をしたそうです。(こちらも命に別状は無いそうです)
桃田選手、命が無事で本当に不幸中の幸いでした。回復を心よりお祈り致します。https://t.co/JuudNW26qV
— マツトモ (@1ugDF6NsszY9qLg) 2020年1月13日
マレーシアの首相夫人やリーチョンウェイ氏もお見舞いに。東南アジアでのバドミントン人気は非常に高いです。
【画像】ワゴン車は大破 クアラルンプールの道路
ワゴン車の1列目(運転席、助手席)は完全に潰れていたほどの衝撃で、桃田選手は2列目に乗車していたそうです。同じく2列目にのっていた森本トレーナーは「右前腕骨折、 脳しんとう、全身打撲」、3列目に乗車していた平山優コーチは「右脛の裂傷、歯の損傷、全身打撲」とのことです。
Condition of the van😕 pic.twitter.com/HUqNcJn2fb
— farhana sulaiman (@fanasulaiman) 2020年1月13日
クアラルンプールの道路
合流もあるけど、これは6車線?マレーシアはタクシーが安くて安全だったので、たくさん利用しました!ぼったくりも無さそう😊https://t.co/xVk4040rmJ#写真好きな人と繋がりたい #ストックフォト #無料 #マレーシア #クアラルンプール #KL #malaysia #道路 #車 pic.twitter.com/5wpmCRqgT8— fotoma🌷フリー写真素材 (@officek_photo) 2018年3月7日
ファンの中にはライバル選手の陰謀ではと疑う方もいましたが、桃田賢斗さんの乗ったワゴン車が前の車に衝突したとの事故状況や、道義的観点からその可能性は低いと思います。
東京五輪金メダルに黄信号
まず東京オリンピック出場ですが、幸か不幸か桃田賢斗さん以外の男子シングルスプレイヤーの世界ランキング上位者がおらず、出場は’ほぼ確定’の状況のようです。これが女子ダブルスなどであれば出場叶わなかったかもしれません。
(4月30日時点で世界ランキング上位2名が出場。現在常山幹太が10位、西本拳太16位の状況なのでランキングの心配はありません)
あとは東京五輪までどれほどコンディションを戻せるかですね。練習できない期間もあるのでそちらの方はかなり心配です。世界ランキングが落ちてしまうと五輪での組み合わせが若干不利になるため、それも懸念している方がいました。
恐らく東京五輪に出場する日本人では最も金メダルに近い選手と目されていました。鼻骨骨折だけならば痛みさえ克服すれば何とかなりますが、事故画像や状況をみるにかなり激しい衝突だったようなので容態が心配です。
ネットの反応まとめ
あーあのゴムの木の密林の間の高速道路、、、かなりぶっ飛ばすからなぁ〜バスでも怖かった。
— むう🍀 🇯🇵♡🇭🇰♡🇹🇼♡🇺🇸 (@yume6tsumi0) 2020年1月13日
(たったのですが)3年仕事でマレーシアにいた。タクシーに乗った時、命預けてると特に!思った。大好きな国ですが。周囲の人とか協会の人とかの安全に対するサポートや助言が大切では?
— ナシゴレン、寅 (@koiwa2018) 2020年1月13日
桃田選手って、良くトラブルに巻き込まれているけど、大丈夫なんやろか?
— Black Diamond (@BlackDi94285439) 2020年1月13日
他の日本人の選手も乗ってたみたいな事書いてましたけど次の大会とかオリンピックとかに影響が出ないことを祈ります!
— Syota (@sdkomaki) 2020年1月13日
鼻骨折した上に運転手さん亡くなるってトラウマでしかないですね。精神面も心配…。
— みにゃん💜 (@minyan_poyon) 2020年1月13日
顔面に…
視力大丈夫かな…
本当に心配…— マカロンヌ (@3939umigame) 2020年1月13日
偶然の事故なのか、ライバルの陰謀なのか、はてさて?。とりあえず、金メダルが取れそうな選手は、護衛を付けるべきかも。
— 暮林M (@kureba8yashi4) 2020年1月13日
怪我のケアもそうだけど。メンタルケアもしてあげてー!!
— ふるかわかおる (@DclGc) 2020年1月13日
残念だけど最悪の事態にならなくて良かった
— 豆 (@C4lusVECMKFSue4) 2020年1月13日
絶好調のまま五輪前になって衝突事故に巻き込まれるとは…
メンタル面が一番心配だが…— 村崎竜聖 (@RyuMura_Z) 2020年1月13日
俺も小学生の時に一学年上の人に頭突きされて鼻折ったことあるけどマジで痛い 俺の場合は一瞬だけ鼻血出て触ったら骨が左にずれてるのがわかった
鼻の骨はマジで軽症じゃないと思う手術はマジで死んだ方がマシと思うくらい生き地獄(局所麻酔の場合)手術後も辺な固定具があるし
— Riku💥 (@Riku13253) 2020年1月13日
えぇっっっ、、、、、😨
— chiho.k (@chihokobayashi1) 2020年1月13日
大事故やんけ
— カプロラクタム (@rairack2) 2020年1月13日
この人は本当についてないなぁ
— N也@借金完済せよ! (@payback_debt200) 2020年1月13日
この人は本当についてないなぁ
— N也@借金完済せよ! (@payback_debt200) 2020年1月13日
ドライバーが目の前で重症負ってその後死亡となったら、桃田のメンタルにも影響しそうだな。
— ビー太郎 (@bbJR_34) 2020年1月13日
リオ五輪は賭博で出場叶わず
リオ五輪の時も金メダルの有力候補ではありましたが、この時は闇カジノでの賭博不祥事によって出場できませんでした。
リオ五輪出場絶望的に…。
緊急帰国したバドミントン桃田・田児選手が「闇カジノで賭博」認める 「他の複数部員が一緒だったことも」https://t.co/TdX43LXy5o pic.twitter.com/VB7bOuHOQc
— 産経ニュース (@Sankei_news) 2016年4月7日
先輩の田児賢一さんは日本バドミントン協会を永久追放となっています。桃田賢斗はその後女性問題などもありましたが、日本を代表するアスリートとしての自覚もあってか模範となるべき選手になってきたなと思ってきた矢先に今度は大きな交通事故に巻き込まれてしまうとは無念です。何とか出場し金メダルを獲得して欲しいです。