裏カジノ騒動で無期限の謹慎処分を受けていた桃田賢斗選手が、バドミントン世界選手権で見事優勝を果たしました。日本人の男子では史上初の快挙です。
賭博行為があったから今があるという意見がありますが、個人的にはただただもったいなかったとしか思わないです。東京オリンピックでは金メダル筆頭候補ですが、そう簡単に勝たせてはもらえないので、貴重なオリンピック出場機会を1回分失った事は本当に大きいです。
違法行為は勿論許された行為ではないですが、直接的に人を傷つけてはいないので、あれはバドミントン協会がもっとうまく処理するべきでした。
日本国としては、結果彼が五輪に出場できなくて損をしているので、そういう時にうまく立ち回って世論をコントロールするのも協会の仕事だと思います。
まあ田児選手が行き過ぎた賭博をしていたので、そういう意味でも巻き沿いを食らった感じですかね。確かに田児は永久追放案件だったので、桃田だけ軽すぎる処分だと釣り合いがとれないので協会も相当悩んだと思います。
何れにせよ今はもう十分更生しているので、厳しいガヤの方にも温かく見守って欲しいです。
ファンの反応
【#世界選手権 2018】
MS決勝 桃田賢斗VS石宇奇(中国)
桃田選手が2−0で勝利!!!
優勝です!
金メダルです!
世界一です!
世界チャンピオンだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!#バドミントン #badminton— バド×スピ!/バドミントンマガジン編集部 (@BADMINTONSPIRIT) 2018年8月5日
@takeshi_tsuruno @YahooNewsTopics
よく腐らず、頑張ったな。おめでとうございます。— たろうさんさん (@yama_taro_san) 2018年8月5日
あんなことがあったのに。本当に素晴らしい。おめでとうございます。
— T-masaうつ病治療終了 (@toriatama49) 2018年8月5日
バカラくらい許してやれば良いのに🤔
違法カジノって麻雀パチンコやっても捕まるのか?🙃— 喜び組@相互フォロー (@followerslov) 2018年8月5日
謹慎中のトレーニングの成果かな。コートの外では謙虚さを貫いて欲しい。
期待しています。— 唇にうたを (@xlGz6XnAjvmHsvj) 2018年8月5日
勝負勘が鍛えられたんやな…
— くまきち (@kumakichi0124) 2018年8月5日
この人実力のある選手やったんや、、
— 実況者FREA @JUZO (@aratas555) 2018年8月4日
前科者に頼るなんて世も末だな。
— 大阪魂@ブロック推奨・フォローお断り (@ken_skatan) 2018年8月4日
桃田賢斗選手のすごさ解説
世界選手権、日本男子シングルス初優勝→すごい
世界ランク最高2位→すごい
リオ金、銀を撃破→すごい
ヘアピンをネットイン→すごい
鉄壁のレシーブ力→すごい
キレッキレのクロススマッシュ→すごい
イケメン→すごい— バドテツ@バドミントン (@tetsu40390514) 2018年8月5日
いろいろあったことを思うと、泣けてくるものがあります。
ほんとよかった!
桃田選手、おめでとうございます✨
そしていつも素敵なお写真ありがとうございます(^^)✨— ひとみ (@hitomi25_juli) 2018年8月5日
世界ランキング
以下現在のバドミントン世界ランキング。
1 デンマーク ビクター・アクセルセン
2 マレーシア リー・チョンウェイ
3 中国 石宇奇
4 韓国 孫完虎
5 台湾 周天成
6 インド スリカンス・キダムビ
7 日本 桃田賢斗
8 中国 諶龍
9 中国 林丹
10 香港 伍家朗
世界選手権前の時点でのランキングなので、優勝した桃田選手のランクは更に上がるはずです。
9位のリンダンは北京とロンドンで金メダルをとった選手で、2位のリー・チョンウェイは3大会連続で銀メダルをとっている悲運のシルバーコレクターです。
どの選手も強いので東京オリンピックではライバルとなって桃田選手の前に立ちはだかる事でしょう。
カジノ法案
皮肉な事に日本ではじきに合法的にカジノで賭博行為をすることができるようになります。
合法化の後は勿論桃田選手もカジノに参加できますので、同じ賭博なのにそれでいいのかと思う方もいるかもしれませんが、そこには「法律を破るか否か」という違いと、あとは裏カジノは胴元が反社会的組織だったという問題がありました。
とりあえず立派に更生しているように見えます。内心どうか分かりませんが、社会人なんて建前でどう振舞うかこそ全てなので、いまだに叩いている人はさすがにしつこすぎると感じてしまいます。
東京オリンピック期待しています。