東京都中野区にある江古田病院がクラスター化し、院内で90人のコロナウイルス感染者が発生したと報じられています。
病院側は4月7日HPにて、院内からコロナ感染者が出た事実を公表していますが、勤務医のリークにより保健所が介入するまでは事実を隠蔽し、診療を継続していたとの情報もあり、ネットでは批判が集まっていました。
本日の都内新規感染者は166人。累計感染者は2068人。うち90人は中野区の中野江古田病院関係者。減ったのは土日だからではなく、この検査が優先されたため。院内感染でクラスター化した可能性。第2の永寿総合病院にならなければ良いが。内訳など詳細がわかり次第お伝えします。https://t.co/NjcbBMEWew
— おじま紘平(東京都議会議員・練馬区) (@ojimakohei) 2020年4月12日
以下中野江古田病院のHP。アクセス過多により現在は繋がり難くなっています。
4/1には看護婦の感染が判明しながら「経営判断で」公表せず、
その週末まで外来も通常通り行う。見かねた勤務医が保健所に通報して発覚。
保健所激おこで凸とりあえず抜き取りで入院患者のうち数人を検査したら全員陽性。打率100%
現在、入院患者と職員の検査を順次進めている段階だが、
既に50人以上の感染を確認。4/7になってようやくホームページで公表したものの、
この間受診した患者、面会に来た人が激怒して電凸。回線パンク職員は続々退職で病院崩壊へ
5ちゃんねるには上記書き込みもありました。
しかしながら中野江古田病院で診療した患者からは隠蔽の事実なかったとする声もあります。
FF外から失礼。
祖母が入院していた為、3月上旬まで中野江古田病院に行っていた者です。
3/11日で面会は無くなりました。それ以降は外来の受付を行っていたみたいです。
また、4/2にコロナ発生時にドクターより直々に電話があったので隠蔽はされてないかと思われます。
あくまで、個人的な意見です。— 瀧ちゃん (@Cx9oH) 2020年4月12日
追記
4/4にもドクターから電話があり、クラスターの可能性がある為、職員及び患者全員に対し検査を行うとのことでした。
4/2地点で看護師1名、患者5名の方から出たということでした。— 瀧ちゃん (@Cx9oH) 2020年4月12日
隠蔽の書き込みは現状は匿名掲示板での書き込みが根拠ですので、隠蔽についてはガセネタの可能性もありそうです。
とはいえ中野江古田病院で90人のコロナウイルス感染者が出てしまったことは間違いありませんので、医療崩壊が心配されます。
医者が次々退職?
医者でもびびって退職してる人がいるんだね
— 仮想通貨ポリスメン (@zennokokoro0707) 2020年4月12日
クラスター化した病院にはいられないと医者含めた職員の退職が報告されているとのこと。看護婦や医者も人間なので逃げ出す方は今後も一定数出てくるはずです。
都内感染者は2000人超えも検査数に上限
1日あたりの感染者数は横ばい状態(12日に限っては中野江古田病院の集団感染がなければ減ってます)ですが、PCR検査数に上限を設けているからくりがあるようです。
PCR検査数以上の感染者数は出ない。
MAX500人/日— 鈴木 心愛 (@CocoaSuzuki3) 2020年4月12日
やっぱり検査数の上限にすでに達した状態なのですね。
必要な検査が間に合わないのは恐ろしいですね。無闇に検査を増やす必要はないと思うけど、命を助けるための検査体制拡充を急いでほしいです。
— ききた (@kikitadesu) 2020年4月12日
中野江田病院でも院内感染のようです。隠蔽して入院患者にも感染させたようです。同じように全国で院内感染が増えると取り返しがつかない。経済を止めてでも、各都市を閉鎖しないとダメかもしれない。
— モモPON (@PON13455839) 2020年4月12日
病床が足りないことは1月段階で指摘されていました。アメリカなどに比べ後手後手となっている日本政府の対応は頼りないことこの上ありません。
ネットの反応まとめ
人の命よりカネかよ。
— 🦉焼酎仙人🦉 (@0Om3TvmwymlJOpT) 2020年4月12日
今はただでさえ躊躇するのにこんなことしてたら怖くて医療機関受診したくないわ😵
— mimakkumako (@mimakkumako) 2020年4月12日
4/1の看護師陽性判明から一週間外来継続って
これ緊急事態宣言前だよね
そうとうヤバくないですか— クマテン (@macgogo5058) 2020年4月12日
リークした医師以外の黙ってた医師は免許取り消しで良いと思う。はっきり言って傷病を治すべき病院が流行り病を使ってあろうことか傷害事件起こしたわけだから。
— とん寿 恵比須党 (@prosperity1129) 2020年4月12日
保険医取り消ししてもらわないと駄目ですね!
— 🇯🇵とどろきけんぞう🇯🇵 (@kenzou007) 2020年4月12日
隠蔽も経営判断の内って...中国政府と考え方同じじゃないか💢
— 雀隠れ【手洗い・換気・運動・美味しいごはん・睡眠・笑顔】 (@aka_kuchinashi) 2020年4月12日
これを隠蔽した病院関係者は殺人罪が妥当でしょう。
— 雪だるま (@N8YJtfq1BkMJcXU) 2020年4月12日
感染したスタッフ被害者ですね。通院された患者さん達も。経営のために隠蔽。中国政府の真似をしてはならない。
— 宮雷鳥 (@tRRHmphPtz4oYst) 2020年4月12日
病院のサイト見たら理事長と院長の名字同じだし親族経営っぽいな。よくあるフィクションに登場する悪役医師みたいな連中なのか?
— ura (@ura_sub2) 2020年4月12日
病院の場所的に他人事に出来ないですね
練馬区民もかなり増えるんじゃないですか?— そら💖愛しますか全て (@kooo_sora) 2020年4月12日
病院のクラスターは
本当に沢山の悲しみがうまれます
どうしたら
いいんだろう
どうすればいいんだろうって
思いますね
(っω<`。)— あゆみ中尉♫( ´ ▽ ` )ゝ🐼❤ (@Amuayumi) 2020年4月12日
経営優先で、感染隠蔽。今の日本の縮図を見ている様な気がします。
— こてすけ (@kotesuke_572) 2020年4月12日
入院患者が重篤ではないかと心配しています
もし重篤なら現場の医師での対応は困難で死者を出さないためにも感染症専門医を派遣する必要があるかと思います— 浜のやまちゃん (@hamayamachan) 2020年4月12日
ある程度の知識を持って対応されているだろう病院内で感染が広がる。
非常に感染力が高いウイルスなんだろうなと思います。感染された方はやはり軽症が8割程度なんでしょうか?
— お茶太郎@データソムリエ (@TokuoY) 2020年4月12日
病院が感染を隠蔽する事例は今後増えるかもしれません。一部情報ではコロナは湿度に弱いと言われているので、日本の湿度が高くなる6月以降に落ち着くかもと若干の期待はしています。