炎上 社会 コロナウイルス

中野江古田病院でコロナ爆発!90人感染 診療継続に患者激怒 医療崩壊の序章

投稿日:

東京都中野区にある江古田病院がクラスター化し、院内で90人のコロナウイルス感染者が発生したと報じられています。

病院側は4月7日HPにて、院内からコロナ感染者が出た事実を公表していますが、勤務医のリークにより保健所が介入するまでは事実を隠蔽し、診療を継続していたとの情報もあり、ネットでは批判が集まっていました。

以下中野江古田病院のHP。アクセス過多により現在は繋がり難くなっています。

4/1には看護婦の感染が判明しながら「経営判断で」公表せず、
その週末まで外来も通常通り行う。

見かねた勤務医が保健所に通報して発覚。
保健所激おこで凸

とりあえず抜き取りで入院患者のうち数人を検査したら全員陽性。打率100%

現在、入院患者と職員の検査を順次進めている段階だが、
既に50人以上の感染を確認。

4/7になってようやくホームページで公表したものの、
この間受診した患者、面会に来た人が激怒して電凸。回線パンク

職員は続々退職で病院崩壊へ

5ちゃんねるには上記書き込みもありました。

しかしながら中野江古田病院で診療した患者からは隠蔽の事実なかったとする声もあります。

隠蔽の書き込みは現状は匿名掲示板での書き込みが根拠ですので、隠蔽についてはガセネタの可能性もありそうです。

とはいえ中野江古田病院で90人のコロナウイルス感染者が出てしまったことは間違いありませんので、医療崩壊が心配されます。

 

医者が次々退職?

クラスター化した病院にはいられないと医者含めた職員の退職が報告されているとのこと。看護婦や医者も人間なので逃げ出す方は今後も一定数出てくるはずです。

 

都内感染者は2000人超えも検査数に上限

1日あたりの感染者数は横ばい状態(12日に限っては中野江古田病院の集団感染がなければ減ってます)ですが、PCR検査数に上限を設けているからくりがあるようです。

病床が足りないことは1月段階で指摘されていました。アメリカなどに比べ後手後手となっている日本政府の対応は頼りないことこの上ありません。

 

ネットの反応まとめ

病院が感染を隠蔽する事例は今後増えるかもしれません。一部情報ではコロナは湿度に弱いと言われているので、日本の湿度が高くなる6月以降に落ち着くかもと若干の期待はしています。










-炎上, 社会, コロナウイルス

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.