ワールドカップ 日本代表 サッカー

日本代表が弱すぎる件。ガーナ戦を語る【ワールドカップ前哨戦】

更新日:

覚悟はしていましたが、予想以上に日本代表は弱かったです。

ガーナ代表、チョコと違って甘くありませんでしたね。2-0で敗れしまい内容も散々でした。いいとこ無しです。

はっきりいって絶望です。

たまにワールドカップ直前までグダグダだけど本番で強さを見せてくるチームもあるんですが、あれは個々の能力が高いチームですからね。日本はそういうチームじゃないんで連動性の部分で今の状態だと本番は本当にやばいと思います。


これは本田選手のプレーでしょうか。試合直後これしかツイートがありませんでした。

今日の試合は結構大事な試合で、ワールドカップへ向けての戦術的なこともそうですが、あれだけゴタゴタがあったので日本国民の信頼を得るためにも今日の試合はもう少しいい姿を見せて欲しかったです。

これじゃあGL3戦全敗、あるいはそれに近い結果でGL敗退というのが皆が思い浮かべた情景じゃないでしょうか。そして視聴率でも敗退という最悪の結果も見えてきました。

試合後もブーイングが起きていましたが当然ですね。でも心なしかブーイングにも勢いがなくてファンも元気がないんだなと思ってしまいました(笑)

あとガーナはいいチームでしたね。きっと強くなるんじゃないでしょうか。

 

長友はやっぱり凄かった

私的には今日の試合で一番良かったです。

スピードとスタミナに不調はないとはよく言ったもので、一旦試合に出ると安定してピストン運動してくれますし、今季は前半シーズンあまり試合に出ていないのでコンディションがいいんじゃないでしょうか。

システムにもあまり依存しないので長友はワールドカップ本番期待しています。

ただサイドバックの選手で試合を作ることはできないので、やはり中盤より前の選手に良いパフォーマンスを見せて欲しいです。

そういう意味でいうとキーとなる大迫選手は今のシステムだと以前ほど輝く事はできませんでした。一体西野監督は本番どうするのか、ほとんど不安しかないですが一応期待もしております。

 

誰が落選するのか

現在27人で31日の16時に公式メンバー23人が発表される予定です。

西野監督を落選させたいという本音はあるでしょうが現実はそうはいきません。

まず注目しているのは香川本田がどうなるか、でしょうが彼らは恐らくメンバー入りすると思います。

西野監督はプライドをもって日本を率いているでしょうけど、こんな土壇場で任されてわざわざ論争となおるような力技はしないと思います。

使わないなら連れて行って使わなければいいだけですし、カズ外しで異常に叩かれた岡田監督を見ていると思うので、そういう外的な要因などで香川本田は残ると思います。

能力として考えた時、これ言っちゃ元も子もないですが今の代表では吉田麻也と長友以外、誰を残しても大差ないような気もしています。

今日のプレーでいうと武藤と柴崎も悪くなかったので残るはずです。(決めきれませんけど…見た目もいいですし。)

消去法で考えると山口、乾、三竿あたりが落選してしまうのかなぁ感じでしょうか。

井手口も当落線上です。井手口は能力は高いと思うんですが試合に出ていないんですよね。完全にチーム選びを間違ってしまった気がしています。

勝負事ですのでメンバー選びにも勝敗はあります。残酷ですが誰が選ばれても我らが日本代表を応援しようと思います。

23人当確メンバー総評⇒ https://honjitu.net/23nin










-ワールドカップ, 日本代表, サッカー

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.