韓国 国際ニュース

韓国文大統領「日本人は謙虚になれ」李首相も同調で日韓関係ドロ沼へ

投稿日:

韓国の文在寅大統領は、徴用工の問題について新たな視点で日本批判を展開しました。先日のレーザー照射問題も解決していない中で、更に日韓関係が拗れそうです。

領土問題にもついても言及し、「日本人はもっと謙虚になってほしい」と驚きの見解を述べておられました。これは今までになかった返しじゃないでしょうか。

更に徴用工問題で、日本企業が資産差し押さえられることについて、「三権分立のため、韓国政府は関与できない」として、介入の否定と共に韓国の司法に従うよう求めているようです。日本は一体どうすればいいのでしょうか。

 

日本批判ラッシュ

文大統領だけでなく、国務総理の李首相も最近の日本についてフラストレーションが溜まっているようで、「日本は反韓感情を利用している」と日本批判を展開。我々日本人から見ると逆のように思えますが、韓国には韓国の言い分があるのでしょう。

一方徴用工問題は着々と日本企業への厳しい判決が・・・

新日鉄住金などが資産を差し押さえられました。他にも韓国に進出している企業は戦々恐々でしょうね。日本企業は撤退を考え始めているかもしれません。そうすると韓国も困るような気がしますが、裁判の動きが広まれば最終的に恐ろしい金額の賠償になってしまいそうです。

 

一方日本は・・・

女子中学生の雑誌ニコラで韓国押しです。韓国ガールが一押しらしいです。

これは李首相の言うように反日感情はないんじゃないでしょうか。とはいえ日本人が全て韓国大好きというわけでもなく、今回の一連の日本批判に対して怒りの声が多く上がっていました。

 

ネットの反応

 

韓国との国交断絶は無理

感情的には断絶を望む日本人は多いのかもしれませんが、現実問題として既に日本にとって韓国は貿易相手としても3位、国内の在日朝鮮人も膨大で、言ってみればもう日本の経済循環の一部といっても過言ではないので、今更完全に切り離すのは不可能です。

隣国でもあるので、うまく付き合っていかなければいけないんですが、こうもコジれてしまうと中々それも難しいですね。しばらくはお互いにいがみ合う関係性になりそうです。










-韓国, 国際ニュース

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.