オセロ マインドスポーツ 社会

福地啓介へのANAサプライズに医者がブチギレ 機長もオセロ最年少王者

投稿日:

史上最年少でオセロ世界チャンピオンになった福地啓介君ですが、福地君が乗っていたドイツ発成田行きのANA国際線の機長もオセロの最年少王者だったらしく、機内アナウンスで機長がプチ自慢した後福地君を祝福する一幕がありました。

40秒過ぎから機長の独演タイム。

機内の場所によって盛り上がり具合が違ったんですかね。この場所は外国人が多く静まり返ってましたが、他の場所では盛大に盛り上がっていたそうです。

誰もが喜ぶかに思えたこの機内サプライズですが、異を唱える方もおりました。

 

医者の怒り

とある勤務医の発言。

人の命を預かる立場ということを自覚してほしい、安全第一で遊びを効かせるなというご意見です。しかしこの神経質な発言と、「オセロごとき」という言葉でこの方に批判の声が相次いでいました。

ほぼ全ての方に全否定されていました。分からないでもないですが、私も許される範囲かなと思います。

ただ例えば「私も昔オセロが趣味でした」とかだったら許されないでしょうし、言われてみればどこまで許されるのか中々難しい問題かもしれません。

 

搭乗後の福地君

機長とのほっこりする写真

かわいい

地頭の良さは約束されているので、厨二病になることがなければ優秀な大人になるんでしょうね。なんだったらオセロで食べていくのかもしれません。

 

大人と対決

年齢別のカテゴリーとかではないので、当然大人たちとも対決しています

この年齢だと、困ったらテーブルひっくり返すみたいな戦術も使いたくなるもんですが立派に戦っています。しかし負けた大人は泣きたいでしょうね。私だったら仮病使って戦わないと思います。

 

ネットの反応

おめでとうございます。そして粋な演出お疲れ様でした。










-オセロ, マインドスポーツ, 社会

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.