ラグビー

ラグビー日本代表スコットランドに勝利 ワールドカップ決勝トーナメント組み合わせ

投稿日:

ラグビーワールドカップ2019にて予選プール最終戦日本代表対スコットランド代表の試合が行われました。2015年大会ではボーナスポイントの差で敗退という煮え湯を飲まされた因縁のスコットランド相手に、見事勝利という明確な結果で、日本代表が決勝トーナメントに進出しました。

視聴率30%越え、スコットランド戦後には安倍首相などもすぐにリアクションするほどまでに高まったラグビー熱は、もうしばらく続くことになりそうです。

↑ 試合終了前後の動画。まずは素晴らしい試合に感謝です。あれだけイキりたっていたスコットランド代表も終了直後にはしばらくうなだれていました。乱闘などが心配でしたが退場の頃にはノーサイドの精神で抱き合っていました。

View post on imgur.com

こんな汚いプレーもありましたがまあ良しとしましょう。

スコットランドのレイドロー主将も「何より日本が素晴らしかった」と健闘を称えてくれました。勝っても負けてもラグビーは気持ちのいいスポーツです。両国ともお疲れさまでした

 

決勝トーナメントの組み合わせ  南アフリカと初戦で激突

日本はベスト8初戦で南アフリカと対戦します。強敵ですが反対側のブロックよりは幾分マシだと思います。といっても日本としては決勝トーナメント進出が最大の目標であったはずなので、ここまできたらもう誰も文句は言わないと思います。

勿論一つでも多く勝利してもらいたいですが、個人的にはラグビー日本代表と日本国民のこの一体感を少しでも長く味わいたい気持ちの方が強いです。応援しています。

 

選手インタビュー

試合終了後には笑わない男稲垣啓太選手と、福岡堅樹選手のインタビューなどがありました。

見事なトライでした。顔は悪そうですが優等生なコメントでギャップが素敵です。

福岡堅樹選手は笑わせようとしてるのかと思ってしまったのですが、このハキハキぶりは素のようです。東京五輪後には医者を目指すほど頭脳の方も優れた人間とのこと。

会場の日本人ファン

一体となっていました。心底会場に応援にいったかたが羨ましいです。

一生の思い出になるんじゃないでしょうか。

 

有名人も祝福

安倍晋三首相も祝福してくれました。

川淵三郎元チェアマンも。

小田えりなさんかわいい。会場にもちょくちょく美人なラグビー女子が映りこんでいました。あんなたくましいラグビー選手がモテるのは当然です。

西脇彩華も喜んでくれました。

ふぉ〜ゆ〜達やっちゃいなよさんも。

上沢直之さんも喜び。

キヨさんはゲーム実況者のようです。

たこやきレインボーさんはアイドル。

さらば青春の光の森田さんはスピードワゴンの井戸田さんと観戦してたようです。

他にも多くの芸能人、有名人の方が祝福していました。正直いうと安倍晋三さんと川渕チェアマンぐらいしか知らないのですが、ファンがファンを引っ張る連鎖反応は競技人気やブームのためにとても大切なことです。ラグビーファンの方には便乗しやがってと斜に構えず、大きな心で受け入れて頂きたいです。

 

ネットの反応

お祭り騒ぎでした。

本当におめでとうございます。

 

視聴率40%到達なるか

前回は視聴率30%に到達していました。

といってもいくつかの部に分けた上での話なので、放送枠全てが30%を超えていたわけではありませんが、スポーツ中継は基本そういったやり方のようなので凄い事には変わり有りません。そういえば先日サッカーはワールドカップの予選とはいえ10%そこそこの視聴率でした。

個人的には日曜日かつ台風直後で在宅率も高そうですし、視聴率40%前後いくような気がしています。日本でのラグビー人気はどこまでいくのでしょうか。台風で3試合ほど中止になりラグビーw杯にちょっとケチがついてしまいましたが、日本の予選プール突破でラグビー熱は再び勢いを取り戻してくれるはずです。まずは初戦の南アフリカ戦、しっかり応援したいと思います。










-ラグビー

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.