ラグビーワールドカップ2019にて予選プール最終戦日本代表対スコットランド代表の試合が行われました。2015年大会ではボーナスポイントの差で敗退という煮え湯を飲まされた因縁のスコットランド相手に、見事勝利という明確な結果で、日本代表が決勝トーナメントに進出しました。
視聴率30%越え、スコットランド戦後には安倍首相などもすぐにリアクションするほどまでに高まったラグビー熱は、もうしばらく続くことになりそうです。
【ラグビー速報中】日本が決勝トーナメント進出!1位通過https://t.co/1aWW1SclLV
日本がスコットランドを28―21で破り、決勝トーナメント進出を決めました。写真は勝利の瞬間です。(長)#ラグビーワールドカップ #ラグビー日本代表 #ラグビー #ラグビーワールドカップ2019 #日本 pic.twitter.com/Enzx57JBtf
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) 2019年10月13日
日本代表の躍進が止まらない❗🌸
プール戦4戦全勝で、史上初の決勝トーナメントを決めました👏#RWC2019 #JPNvSCO #RWC横浜 pic.twitter.com/4tN3SeFd04— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) 2019年10月13日
↑ 試合終了前後の動画。まずは素晴らしい試合に感謝です。あれだけイキりたっていたスコットランド代表も終了直後にはしばらくうなだれていました。乱闘などが心配でしたが退場の頃にはノーサイドの精神で抱き合っていました。
こんな汚いプレーもありましたがまあ良しとしましょう。
スコットランドのレイドロー主将も「何より日本が素晴らしかった」と健闘を称えてくれました。勝っても負けてもラグビーは気持ちのいいスポーツです。両国ともお疲れさまでした
決勝トーナメントの組み合わせ 南アフリカと初戦で激突
日本はベスト8初戦で南アフリカと対戦します。強敵ですが反対側のブロックよりは幾分マシだと思います。といっても日本としては決勝トーナメント進出が最大の目標であったはずなので、ここまできたらもう誰も文句は言わないと思います。
勿論一つでも多く勝利してもらいたいですが、個人的にはラグビー日本代表と日本国民のこの一体感を少しでも長く味わいたい気持ちの方が強いです。応援しています。
選手インタビュー
試合終了後には笑わない男稲垣啓太選手と、福岡堅樹選手のインタビューなどがありました。
ラグビーワールドカップ
日本vs.スコットランド
日本全勝で決勝トーナメント進出!稲垣インタビュー pic.twitter.com/0WXdH8j9LV
— gik1005 (@gik1005) 2019年10月13日
見事なトライでした。顔は悪そうですが優等生なコメントでギャップが素敵です。
ラグビーワールドカップ
日本vs.スコットランド
日本全勝で決勝トーナメント進出!福岡POTM受賞インタビュー
プレゼンターは大坂なおみさん! pic.twitter.com/zpU0kGoZW0— gik1005 (@gik1005) 2019年10月13日
福岡堅樹選手は笑わせようとしてるのかと思ってしまったのですが、このハキハキぶりは素のようです。東京五輪後には医者を目指すほど頭脳の方も優れた人間とのこと。
会場の日本人ファン
一体となっていました。心底会場に応援にいったかたが羨ましいです。
勝ちました!本当に誇らしい我らが日本代表チームに心からの拍手を!
日テレのラグビー中継をご覧いただき、どうもありがとうございました。 pic.twitter.com/z3m6UFWTiZ
— 青木源太(日本テレビアナウンサー) (@Aoki_Genta) 2019年10月13日
一生の思い出になるんじゃないでしょうか。
有名人も祝福
安倍晋三首相も祝福してくれました。
東日本大震災でもスポーツの力を実感しましたが、世界の強豪を相手に最後まで自らの力を信じ、勝利を諦めないラグビー日本代表の皆さんの勇姿は台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても元気と勇気を与えてくれるものだと思います。日本代表初の決勝トーナメントでのご活躍を期待しています。 pic.twitter.com/go7Md9ed0c
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2019年10月13日
日本ラグビー、ベストエイト進出誠におめでとうございます㊗️
番狂わせではなくて相手を凌駕するタックル、パスワーク、分厚い守備は世界レベルの実力そのもの。次の試合も楽しみ‼️
今は亡き宿沢さんが、サッカーより先にベスト8になります、と僕に言った言葉が現実になった。宿沢さん、参りました!— 川淵三郎(日本トップリーグ連携機構会長) (@jtl_President) 2019年10月13日
川淵三郎元チェアマンも。
ラグビー!日本代表!
決勝進出おめでとうございます!
うれしい!えりえりおー! pic.twitter.com/W1t8GjNLNb— 小田えりな (@odaeri_425) 2019年10月13日
小田えりなさんかわいい。会場にもちょくちょく美人なラグビー女子が映りこんでいました。あんなたくましいラグビー選手がモテるのは当然です。
ラグビー日本初決勝進出!!
こんなときだから、
勇気をもらえますね。
😭😭😭✨最高だ😭😭😭✨
日本最高だ。みんな、みんながんばろう🇯🇵
応援しています📣#ラグビーワールドカップ#ラグビー日本代表 🏉
— 西脇彩華(9nine) (@lespros_charpon) 2019年10月13日
西脇彩華も喜んでくれました。
🌸祝🌸
日本代表史上初ラグビーワールドカップ決勝トーナメント進出おめでとうございます!#RWC2019 #RWC横浜こんな記念すべき1日に ふぉ〜ゆ〜 は る〜るるる〜 な運動企画をやっちゃいなよ!☺️#ふぉ〜ゆ〜ラインライブ#VTR
🔽視聴予約・視聴はLINE LIVEアプリhttps://t.co/Px5rkkn3Jk
— ふぉ〜ゆ〜達やっちゃいなよ!LINE LIVE公式 (@4ulinelive) 2019年10月13日
ふぉ〜ゆ〜達やっちゃいなよさんも。
ラグビー日本代表の選手たちって男もかっこいいって思う男たちだなぁ!!
決勝トーナメント進出おめでとうございます🎉
感動しました!!— 上沢 直之 (@naoyukiuwasawa) 2019年10月13日
上沢直之さんも喜び。
ラグビー日本勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうなんかすんげえ涙出てきた。ラグビー熱いなあ。さぁ次は決勝Tだ!!頑張れ日本!!!!!— キヨ (@kiyo_saiore) 2019年10月13日
キヨさんはゲーム実況者のようです。
🇯🇵ラグビー日本代表🇯🇵
決勝トーナメント進出おめでとうございます!!
選手の方々がインタビューで口にされた『色んなものを犠牲にしてきた』の言葉が沁みます。
たこ虹も頑張るぞ!#今年はラグビー楽しんだもん勝ち#RWC2019 pic.twitter.com/71jYXmIjbi— たこやきレインボー公式 (@taco_staff) 2019年10月13日
たこやきレインボーさんはアイドル。
スピードワゴンの井戸田さんとにわか2人でラグビー観戦。前半始まる前に頼んだ料理が何一つ来ない。恐らく厨房の人達もラグビー観てる。 pic.twitter.com/FEt0SwYI2H
— さらば青春の光 森田 (@saraba_morita) 2019年10月13日
さらば青春の光の森田さんはスピードワゴンの井戸田さんと観戦してたようです。
他にも多くの芸能人、有名人の方が祝福していました。正直いうと安倍晋三さんと川渕チェアマンぐらいしか知らないのですが、ファンがファンを引っ張る連鎖反応は競技人気やブームのためにとても大切なことです。ラグビーファンの方には便乗しやがってと斜に構えず、大きな心で受け入れて頂きたいです。
ネットの反応
お祭り騒ぎでした。
ラグビー日本代表皆さん!決勝トーナメント進出おめでとうございます!!勝った時絶叫してしまいました!決勝トーナメントも頑張ってください!💪
ちなみに私は稲垣選手が大好きです❤ pic.twitter.com/fRYxKD1wFX— 桂 言葉 (@kathura_word) 2019年10月13日
選手の皆様、お疲れ様でした。
感動をありがとうございました♪
おめでとうございます(*^^*)
— しおんママ (@sionmamasan) 2019年10月13日
おめでとう🎉
稲垣のトライ 泣けるほど嬉しい😂— おくちゃん (@pinkubousi) 2019年10月13日
真っ向勝負で勝ったのは本当に素晴らしいです。
— ふぉっくん (@foxhound0798) 2019年10月13日
感動しました!
そしてノーサイド!
ラグビー大好きになりました(にわかですが)— yuto (@LoversNjpw) 2019年10月13日
マジで最高の気分!
元ラガーマンとして感動の素晴らし試合でした!
そして台風の被害に遭われた方へ勇気を与えれる日本選手の皆さん、お疲れ様でした。#RWC#ラグビーワールドカップ#ラグビー— ルシファー (@Dgaj0328) 2019年10月13日
日本強すぎ!!🌸🇯🇵めっちゃ熱かった🔥
決勝トーナメント進出おめでとうございます🎊🎊🎉
— おけハゲ (@sutetti5656) 2019年10月13日
ビクトリーロード🏉👍🇯🇵
両チームの国を背負っての勝負に興奮してます
おめでとう🎉— おくちゃん (@pinkubousi) 2019年10月13日
おめでとうございます!
全勝すごいです!
スコットランドありがとうございました!— vuchi.。.:* (@digidigi112) 2019年10月13日
鳥肌が止まらない!!泣きました😭😭
4年前から確実に日本チームは進化したと思います。
次は南アフリカ戦🔥怯まず進んでほしいです!!!!!!!— ひだまりん 🙂 (@8_ar__22) 2019年10月13日
本当におめでとうございます。
視聴率40%到達なるか
前回は視聴率30%に到達していました。
【日本-サモア 瞬間最高46.1%】https://t.co/hDtSHVL06u
日テレが中継したラグビーW杯日本-サモアの平均視聴率は32.8%(関東、ビデオリサーチ調べ)だった。瞬間最高視聴率は21時23分、チーム4トライ目後のコンバージョンキックの場面で、46.1%に。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年10月7日
といってもいくつかの部に分けた上での話なので、放送枠全てが30%を超えていたわけではありませんが、スポーツ中継は基本そういったやり方のようなので凄い事には変わり有りません。そういえば先日サッカーはワールドカップの予選とはいえ10%そこそこの視聴率でした。
個人的には日曜日かつ台風直後で在宅率も高そうですし、視聴率40%前後いくような気がしています。日本でのラグビー人気はどこまでいくのでしょうか。台風で3試合ほど中止になりラグビーw杯にちょっとケチがついてしまいましたが、日本の予選プール突破でラグビー熱は再び勢いを取り戻してくれるはずです。まずは初戦の南アフリカ戦、しっかり応援したいと思います。