不祥事、事件 炎上 社会

ランサーズ反論!安倍首相と会食、内閣府取引先から削除もステマを否定

更新日:

「安倍首相のコロナウイルス対策は正しい!」そんなネット上の書き込みは、企業に依頼されたやらせの可能性があると疑惑が持ち上がっているようです。

ランサーズ株式会社なる『掲示板等へのコメント書き込み』等も請け負っているクラウドソージング系のIT企業の秋好陽介社長と会食、主要取引先から’内閣府’の文言が消えたことが、その根拠のようです。ネット上では批判の声があがっていましたが、ランサーズはこの疑惑を真っ向から否定しています。

2月25日に会食されたようです。他にもフューチャー社長、オプティム社長らが同席していたとのこと。ちなみにランサーズという会社は「テレビ、新聞の偏向報道が許せない方」に保守系のコメント書き込み依頼を行っていたと2年前にも報道されていました。

確かにテレビメディア系は左翼傾倒の傾向がありましたので、これまではそれでも擁護の声が多数でした。しかし現在はコロナウイルスで嫌韓等と言っている場合ではないので、百田尚樹や高須院長も支持をやめるなど違う様相になっています。

 

ランサーズは反論 内閣府からの依頼を否定

バズっていたツイートに対してリツイートを行い、自社HPでも真向から内閣府、安倍首相との癒着を否定していました。

以下HPより引用

特定政党および候補者に関する仕事依頼、および差別助長につながる仕事依頼などに限らず、不適切と判断した案件については掲載を即時中断(※3)しております。

また、当社のコーポレートサイト記載の取引先が、該当の政治系記事案件の仕事を暗に依頼しているというような一部ブログメディアでの指摘がありましたが、そのような事実は一切ございません。

内閣府からの仕事依頼はないと解釈できます。言葉遊びによる絶妙な切り替えしである可能性もありますが、今の所はネット上で言われているネトサポ的な活動は業務として行っていないという主張です。

例えば以下のような書き込み・・・

病院に殺到するのはダメ

まずは保健所や厚生労働省に相談し、
厚生労働省から病院に連絡がいったら病院にいけるようにすべき

国内での流行はだれも止めれないから
病院を守る政府の方針は100点だ

勝手に病院に行くのは非国民だよ

5ちゃんねるのとあるスレッドにて露骨な政府擁護のコメントがあり、お前はランサーズだろとツッコまれていました。真実はどこにあるのでしょうか。

 

ネットの反応まとめ

安倍首相への批判が大半でした。

WHOは今頃になってパンデミックに備えろと言い始めました。ホリエモンや爆笑問題太田光などは大げさに騒ぎすぎと一蹴していますが、コロナウイルス問題はどちらに転ぶでしょうか。










-不祥事、事件, 炎上, 社会

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.