ワールドカップ 海外サッカー サッカー 社会

ロシアよりルミ子が愛をこめて 小柳ルミ子が日本代表を現地で応援

投稿日:

アルゼンチン代表、いえ日本代表を応援するために、小柳ルミ子さんがロシアに出発してようです。

ロシアより愛をこめて、ルミ子がサッカー情報をお届けしてくれます。

一応仕事という名目ですが、完全に趣味も兼ねていますし、公私混同のような気もしますけど、60歳以上の女性でサッカー好き選手権みたいなのがあれば、多分小柳ルミ子さんは日本代表クラスなので、これはもうルミ子さんへのご褒美じゃないでしょうか。

 

小柳ルミ子さんロシアへ

ルミ子さん、フジテレビの計らいでロシアで直接観戦するようです。

うらやましい

全力で日本代表とメッシを応援してくれることでしょう。(ただ今アルゼンチンのGL2試合目見ながら書いてるんですが、アルゼンチン大ピンチですね…)

この人のサッカー愛は本当だと思いますし、仮に嘘でも、もうあそこまで取り繕ってたらもうそれは本当である事と同義です。

メッシ大好きなようなので、アルゼンチンが敗退したときに、取り乱してしまわないか心配ですが、女性は切り替えが早いので、気が付いたらロナウドとかネイマールのファンになっているかもしれません。

 

サッカー好きになった理由

2002年の日韓ワールドカップでベッカムみたのがトリガーになったみたいです。

やはりああいうイケメンは貴重というか、まさかの所から将来の上客を引っ張ってくるので、存在価値は凄いんですね。

その後メッシに出会って、あとは言わずもがなといった所です。

まああとは多分老後の趣味でしょうね。

別にバカにしてるわけじゃなくて、老後の趣味の選択は誰にでも必要で、とても重要な事です。

激しい運動なんて無理ですし、それでいて一人でできる趣味といったらかなり限られますんで、そんな中でサッカー観戦という趣味をチョイスしたのは、かなりセンスがあると思います。

サッカーはいつだっていろんな情報がありますし、一過性の人気じゃないので、これからも無くなることはありません。

何より小柳ルミ子さんは、仕事にも結び付けていて、趣味がダイレクトにお金になったりしてるわけですから、ご本人もサッカー見てて心底楽しいんじゃないですかね。

趣味がお金に繋がるというのは、本当に幸せな事です。私は老後の趣味何にしましょう・・・これからじっくりと考えて決めたいと思います。










-ワールドカップ, 海外サッカー, サッカー, 社会

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.