コロナウイルスに感染したJR東日本社員の駅員が相模原駅に勤務していたと、神奈川県相模原市が発表しました。発表されたのは2月24日ですが、事実が発覚したのは21日で、ネット上には発表より1日早く情報がリークされていました。
【速報】おととい新型コロナウイルスへの感染が確認された、50代男性がJR東日本の社員として相模原駅で勤務していたと相模原市が発表。男性は相模原市に住むJR東日本社員で、発熱などの症状が出た16日まで、JR相模原駅で勤務、男性は通常、乗客との接触がない駅務室で業務にあたっていた。
— TBS NEWS (@tbs_news) 2020年2月24日
駅員さんということで感染爆発が懸念されますが、日本政府のコロナウイルス対策ぶりを定点観測していた身としては、安倍首相と厚生労働省の愚策ぶりで日本のパンデミックは時間の問題だと諦めていたので、今更駅員が感染したからといって大局に違いは出ないと考えています。
新型肺炎の症状として16日までに発熱などがあったようです。相当数多くの方が接触しているでしょう。大勢の接触者は家族などに濃厚接触し、今現在は1万人以上の感染者がいても驚かないです。韓国で感染者が激増していることを笑っている方を散見しますが、日本は検査数が少ないだけで潜在的な感染者数は恐らく韓国以上だと思います。
前日にリーク
JR相模原駅員がコロナウイルスに感染⁉︎
JR東日本の本社と横浜支社の管理職あてメール pic.twitter.com/6Dtwx8guOD— takjhaki (@takjhaki) 2020年2月23日
JR東日本から社員あてのメールなどがリークされていました。
隠蔽とも言われていましたが、発表まで準備していたのかもしれませんし真相は分かりません。リークされた次の日に発表ということで勘繰られる状況ではあります。
無人駅もチラホラ
蒲田駅の西口など駅員が不在になる状況も出てきています。
ついに、カマ駅西口改札駅員早朝無人化。#JR東日本#横須賀線 pic.twitter.com/yXT7uwfUBd
— ユタりん(ゆたりん)♡T's PAЯTY垢 (@YYutaka1730) 2020年2月24日
今尚満員電車で通勤している方が多くいます。家族や会社の事情があるのは分かりますが、個人的には生活の基盤を失うリスクを超えたデンジャラスな状況だと考えています。
1月23日の武漢封鎖直後から記事やリアルで同様のことを言い続けてきましたが、徐々にバカにされる度合いが減ってきたのは覚悟はしていましたが恐怖を感じています。
百田尚樹と高須院長は正しい
ことコロナに関しては、主張がほぼ一致しています。
先手の意味を知らないのでしょう。
私はもう政府にはなんの期待もしません。
自分と家族の身を守ることに専念します。 https://t.co/ou7beD11Co— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2020年2月23日
高須院長もワイドナショーでもう遅いと半分匙を投げていました。
彼らも私も何割かの日本国民も、制約があるにしても超法規的措置をとって自分の立場より日本という国と日本国民を守って欲しいと願っていましたが、残念ながら安倍首相並びに政治家連中はその器ではなかったです。自分が一番かわいい人間が政治家になったらおしまいです。
ネットの反応
早く回復されることを祈るばかりですが。それはそれとして、満員電車やめた方がよくない?あと駅と電車の消毒一応した方がいいのではないですかね?
— 白藍 (@shiraai_1397) 2020年2月24日
もう横浜市内もしくは神奈川県内にも相当数のウイルスが拡散されており感染するかしないかは接触者の免疫力次第って感じで益々感染者が増える可能性大ですね。
— ハザマサー (@alsasuall) 2020年2月24日
状況を配信するのはメディアの仕事として当たり前ですが、相変わらず政府への忖度で中国と韓国からの入国を禁止しろという論調は無し。
局の保身に走る前に、国に対して物申してください。一番危険な高齢者の主たる情報ソースはTVです。何を優先するべきか、真摯な姿勢を期待します。— hanahana (@hanachan_1025) 2020年2月24日
ビバ社畜大国
— だいなか~る@転厩(引越)しました (@DynacarlSS) 2020年2月24日
相模原はSS委託駅、今後も広がりそうですね。
— WindowsNT (@NT6050) 2020年2月23日
イベントは中止しないと主催者が袋叩き
公共交通機関は運休すると事業者が(以下略)— ふるかわ あけみ (@yumehapi_nozomi) 2020年2月24日
RT いやいやいやいや💦💦
勘弁してください💦💦💦
横浜線利用してるのかな?
私、週末(今日もだけど)イオンシネマ港北ニュータウン様に伺うから横浜線利用してるよ…ていうか、何でピンポイントで相模原なのよ…😭😭😭
— 黒猫のロクさん (@kuroneko122620) 2020年2月24日
私は相模原市に住んでるけど、23区勤務だし、どこでだって感染する可能性があり、うつす可能性もあるなぁ。
— 鹿沼子 (@kanumakouenfan) 2020年2月24日
相模原のやつみて会社も社員もコンプライアンスどうなってるんだって思いました。
— azu (@azurill_yt) 2020年2月24日
待って相模原駅隣の隣なのだが。。。
— fumiya (@musiclove525) 2020年2月24日
中国からの入国禁止は今後も予定無しのようです。