決着がついたかに思えた女子レスリング協会のパワハラ問題ですが、処分された栄和人元監督が新たに提訴。レスリングと同じく戦いは2ピリオド制ということで再び争う事に。
【栄氏 伊調馨のコーチを提訴】https://t.co/1OvY6ngkTX
レスリングの栄・元監督が、伊調馨選手へのパワハラを告発した男性コーチに対し損害賠償を求める訴えを名古屋地裁に起こした。事実に反する告発内容により名誉を傷つけられたなどと主張。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年9月21日
告発内容が違ったということで名誉棄損の訴えでしょうか。330万円の損害賠償を求めて名古屋地裁での裁判となります。
栄コーチは本当に悪かったのか
色々と問題があったのは間違いないですが、以前から言っていたように私は世間の論調と違ってこの問題は詰まるところ派閥争いだと思っているので、10:0とか9:1で栄和人監督に落ち度があるとは思っていないです。
パワハラ報告書
パワハラ報告書を見ても、田南部力コーチの訴えのうち12件中8件は認められず 、認められた4件のうち3件は不適切な言葉によるものです。残り1件は若手主体のアジア大会に伊調馨を参加させなかった事ですが、それも説明不足だった事が問題視されただけです。
告発の目的
処分を下されてから栄和人が提訴するのが遅い気はするのですが、まあ準備と勝算の計算や、あとは他の業界でも多発するパワハラ告発について思うところがあったのかもしれません。
当時と違ってパワハラの告発者に懐疑的な目を向ける視聴者も多いので、メディアで取り上げてもらえれば地に落ちた信頼を取り戻せるかもしれませんが、恐らくほとんど取り上げてもらえないでしょうね。
勝ったとしても再び女子レスリングの重職には就けないと思います。世間も半分飽きていると思うので、自分の信頼を取り戻すというより、名誉とあとは相手にダメージを与える事が目的の争いになりそうです。
ネットの反応
ほとんどが栄和人いい加減にしろ、往生際が悪いというような反応でした。
弱い男の割りに勝ち気だね
変なオバサン学長が言ってた人格と違うね
訴訟になると明かさねばならなくなる不都合な真実も出ちゃうよ— kazu higu (@kazuhigu1) 2018年9月21日
徹底的にやって白黒つけるといいよ。
— Baron_du_soleil_時事垢 (@Baron_dela_Lune) 2018年9月21日
日本の女子レスリングに誰が必要なのかまでの決着がついたらいいのですがね。
マスコミにここまで叩かれたら、なかなか難しいでしょうかね。
至学館は高校も厳しいですが、レスリング以外でも良い選手、良い人材が育っていると思います。頑張ってほしいです。— 小林秀樹 (@hinonmatu128mb) 2018年9月21日
伊調選手が訴えるのかと思ったらお前かよ(怒)
パワハラして奴に名誉あるの?— Emily.M (@Emily_osooso) 2018年9月21日
懲りねぇジジィだぜ。
— キノコ型ロボット (@Pilze_Roboter) 2018年9月21日
いまさらどうでいい事だし過去の人!蒸し返すな!
— 《ヤマト発進します!》 (@JPN2293) 2018年9月21日
栄氏が元コーチを提訴?????今さら????
— 義明_サブ垢 (@yoshiaki_idol) 2018年9月21日
弱体化した女子レスリング
これまでオリンピックで日本女子の独壇場となっていた女子レスリングですが、先日の2018アジア大会では金メダル0と明らかに弱体化していました。
2017年世界選手権との比較は以下
【2017世界選手権】
48キロ級 金メダル 須崎優衣(19:安部学院高校)
53キロ級 銀メダル 向田真優(21:至学館大学)
55キロ級 金メダル 奥野春菜(19:至学館大学)
60キロ級 金メダル 川井梨紗子(23:ジャパンビバレッジ)
69キロ級 金メダル 土性沙羅(23:東新住建)
75キロ級 銅メダル 鈴木博恵(31:クリナップ)
【2018アジア大会】
50キロ級 銀メダル 入江ゆき(25:自衛隊)
53キロ級 銅メダル 奥野春菜(19:至学館大学)
57キロ級 銅メダル 坂上嘉津季(25:ALSOK)
68キロ級 5位 源平彩南(22:至学館大学)
76キロ級 銀メダル 皆川(旧姓・鈴木)博恵(31:クリナップ)
ゴタゴタの影響や偶発的な原因もあると思うので、栄監督の指導がなくなった事だけが原因ではないと思いますが一因ではあると考えるのが自然です。
有能だったらパワハラをやっていいというわけではないですし、独裁政権を解体すると一旦後退してしまうのは仕方ないことですが、競泳やマラソンや駅伝やら数えきれない業界で連鎖的にパワハラ告発が起きている状況を見ると、東京オリンピックは色んな意味で大丈夫なのかと心配になってきますね。
後日パワハラ報告書の内容についてまとめる予定です。