闇営業の不祥事で吉本興業を契約解除となった宮迫博之さんの復帰に向けてか、明石家さんまさんによる激励会が行われることが明らかになりました。主催は明石家さんま、司会は元相方の蛍原徹というファンにとっては待ちわびた復帰への第一歩となりそうです。※1月の復帰はさんまさんが否定しています。
一方世論では宮迫博之の引退を望む声も多く、「明石家さんまはズレている」といった批判の声も多く寄せられています。
【さんまが宮迫激励会 司会蛍原】https://t.co/rV53a0al07
闇営業問題で吉本興業と契約解消した宮迫博之の「激励会」が21日、都内のホテルで行われる。明石家さんまが主催。この席で、蛍原徹が司会を務めることが分かった。宮迫は、来年1月に芸能活動を再開させる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年11月20日
場所は都内のホテルで行われるそうです。田村亮と開いた起死回生の記者会見後に吉本興業が契約解除を撤回する動きもありましたが、現在は明石家さんまの個人事務所に身を置いて芸能活動していく予定のようです。
といっても吉本興業も既に協力体制にあるらしく、これは吉本興業内で絶大な影響力を持つ明石家さんまさんのおかげでしょうか。松本人志さんとと明石家さんまの社内における序列ですが、吉本興業100周年の時はさんまがメインCMでした。
なんか実話ナックルズみたいな呟きするが
吉本100周年の時にさんまの駐在さんがメインだったのが伏線だよな
普通ダウンタウンメインでやらすはずやんか
もう大崎体制になってたんだから— カップフードル'19 (@cupfoodle) 2019年7月23日
この時既に岡本昭彦-大崎洋体制下になっていましたが、テレビ局や他事務所のお偉いさんなどへのコネや、芸歴、実力など総合的な判断の元明石家さんまがトップの芸人のピラミッド構造になっています。
現在の宮迫博之
ボランティア活動をしながらどう復帰していくか模索している段階です。ボランティアを利用するなという批判もありますが、さすがにそれは問題ないと思います。またツイッターではリツイートを中心に意思表示をされています。
たこ焼きおじさんのたこ焼きは、誰もヤケドする事無く全て食して頂きました。ありがとう御座います。🐙 pic.twitter.com/AWQ8yYNqC2
— 宮迫 (@motohage) 2019年9月28日
↑ こちらは直近のツイート。5ちゃんねるや報道機関によるツイートと違いポジティブなコメントが寄せられていました。
チュートリアルの徳井義実の件でホリプロより連絡あり。放送日が変更になる。徳井君出演回はどうやら放送中止となるらしい。なんてことだ。別段誰かが死んだわけでもなければ泥棒をしたわけでもないし、税金も追徴課税を含めてすべて払っておる。徳井義実に代る才能はないぞ。https://t.co/18pZKpgndL
— 筒井康隆 (@TsutsuiYasutaka) 2019年10月30日
ゴメンなホトォちゃん。 https://t.co/LDBf0VMPwD
— 宮迫 (@motohage) 2019年10月6日
徳井義実に対する厳しい風当たりに対しては他人事じゃなかったんでしょうか。あとは蛍原徹が松本人志の番組に出たタイミングでもリアクションされていました。
ちなみに松本人志は現在も時折ネタにしてくれており、さんまを選んだからといって繋がりが一切なくなったということではなさそうです。
復帰の仕事は舞台か
宮迫復帰 来年1月さんまの舞台で 吉本との話し合い拒絶 当面さんま事務所預かりhttps://t.co/rmssiVPvY4
— LINE NEWS (@news_line_me) 2019年11月19日
明石家さんまは定期的に舞台をやっているので、そこで復帰という説が濃厚のようです。明石家さんまの舞台は以前は1年に一度定期的にやっていましたが、ここ最近はやらない年もあったため、もしかしたら宮迫博之の復帰のために腰を上げたのかもしれません。
地上波テレビは今のところ復帰の目途はたっていません。舞台で復帰させて様子を見ながらといったところでしょうか。ただしテレビに関しては公共の電波という考えの元復帰には反対という声が多かったです。
ネットの反応まとめ
圧倒的に反対派の声が多かったです。
個人的には?亮さんの事もきずかって頂きたいです、記者会見を一緒に開いて、一緒に涙した思いは?亮さんは根が真面目で純粋な方だと思う、さんまさんの需要が減る事は無くなる事はないと思うけど?宮迫さんは本当に最後のチャンスである事を自覚して欲しい!
— nwoTsuyoshi (@AxD4eMLnMvHuJ1e) 2019年11月20日
さんま主催で雨上がり“再結成” 宮迫“激励会:さんまよ宮迫には騙されるな。コイツは腐っていると見えます。大体嘘つきです。甘すぎます。
まだ、沢尻ちゃんのほうがまだまし。沢尻はただの馬鹿です。嘘も付けません。
今日はこのくらいにしといてやる。— ヘンなオジサン (@BearJP1) 2019年11月21日
宮迫は他人を茶化す笑いしか取ろうとしないからバラエティではテンポ悪くなるし、視聴者としては邪魔でしかない。謎のプライドを持った他人を貶すナルシストというイメージしかない。正直アメトークには帰ってきて欲しくない。今の方がゲストも生き生きしてて面白い。
— カメ (@UXW6Y1CtLuqLMgB) 2019年11月21日
亮さんの後じゃないかな?
復帰は何とも思わないけど、順番がある。
さんまさんも少し考えるべき。
さんま主催で雨上がり“再結成” 宮迫“激励会”司会は蛍原 来春全国ツアーも内定(スポニチアネックス) https://t.co/blNMjWaDJS
— うさぎ@転勤族の妻 (@777usagi) 2019年11月21日
この問題に関しては、別に一般人が目くじら立てて文句言うことかどうかという気持ちもあるし、個人的には文句は言いません。意見があるわけでもありません。
今後宮迫さんがどういった活動をしていかれるか、事務所に入るのかフリーなのか気になるところです。— ユキオ (@PMkurimanjyu) 2019年11月20日
闇営業が問題ではなく、そのあとにウソをついて口止めしてたことが問題なんだよ。
— 浦島タロウ (@urashimatarou93) 2019年11月20日
さんま、なんなん?
— セルジオH後 (@umaji910) 2019年11月20日
さんまってかなりズレてね?
— 某赤い高級馬骨魚 (@onagadai_dena) 2019年11月20日
入江だけ切って終わりにするつもりか。
— コロニー460840 (@colony460840) 2019年11月20日
残念やけど以前みたいに笑えない。
— 人斬り以蔵 (@izou41) 2019年11月20日
芸能界はすぐ助け船が出る
テレビ見ないから、まあ勝手にどうぞなんだが— トオル (@torujemini) 2019年11月20日
うーん、さんちゃん。そこは激励するとこちゃうと思いますよ。
— 佐竹ゴウ (@etnica21) 2019年11月20日
芸能界とか自浄作用の働かない業界なんだ~。
知ってはいたけど、かなりの違和感。— miyamaturi (@hurumine99) 2019年11月21日
芸能人は何をやっても、いけしゃあしゃあと復帰出来るんですね。
一般人なら一発でアウト。— もうすぐ還暦 (@gibbs11000) 2019年11月20日
復帰は勝手だけど、あんまりテレビで観たくないな、不快です。
— 北国出身 (@93hhXuxiyJ0hA3K) 2019年11月20日
激励ってのは苦しんだ人にすること、こいつは申告せずに反社から金儲けして自己保身のために嘘をついて騒動を大きくしたただの悪人
— なめらか濃縮製法 (@oimokutta) 2019年11月20日
亮の復帰が先という意見が多かったです。ただこれは田村亮は宮迫と違い吉本興業に所属している状況なので仕方ないのかなと思います。(本人は契約解除を望んでいるそうです)恐らくテレビへの復帰は田村亮が先になるんじゃないでしょうか。
一部応援派も
私もこちら側ですかね。ここ最近の芸能人に対する厳しすぎる反応は世間の嫉妬もあるのかなと思っています。
他人はなんとでも言う。マイナスからのスタートはゼロにするまでが勝負なので大変と思われますが頑張って下さい。
— テット (@tetto2014) 2019年11月21日
いい先輩もって、、、感謝しなきゃね
— 怒りや長子 (@wYIel2wvUaDhh7W) 2019年11月20日
闇営業はタレントと事務所の問題だから別に世間がどーのこーの言う必要はない。
— とらとら (@r_yamato_damasi) 2019年11月20日
宮迫が舞台で復帰しても、嫌いならいかなければいい。
テレビに復帰しても、見なければいい。
依頼がなければ彼も仕事ができない。
社会貢献していくなら復帰してもいいじゃないか。#宮迫博之 #明石家さんま #蛍原徹#雨上がり決死隊— O.M.U.02 (@1991_1994hnu) 2019年11月21日
闇営業で復帰できない理由
個人的には宮迫博之は別にテレビにだって復帰していいと思っています。若手や田村亮は復帰OK、宮迫はNGみたいな論調が多いですが、私の中では嘘一つでそこまで罪の重さは変わらないです。仮に宮迫が引退なら全員引退が妥当だと思っています。(反社組織との個人的な繋がりがあれば別ですがそちらは証拠がないです)
ただかなり少数派の考えのようなので復帰はかなり難しい状況です。
闇営業自体は会社と芸人間の問題ながら、脱税と反社会的勢力との接触が問題になってくるんですかね。ただし仮に脱税と反社会的勢力の問題をクリアしたとしても何かしらの理由をつけて徹底的に叩くのが世論でもあります。不倫も本人とその家族の問題ですが結局叩かれまくり仕事に支障が出てしまうのが実情です。しかし明石家さんまさんの義理人情は芸人の間で信頼されてますね。復帰計画がどうなるか見守りましょう。