芸能人 炎上 政治・経済

指原莉乃へ拡散依頼「検察庁法案改正」に反対の芸能人一覧 ツイッター炎上

投稿日:

指原莉乃さんワイドナショーに出演し、「検察庁法案改正」への抗議ツイート依頼があったことを仄めかしていました。

数多くの芸能人がこの法案に対して反対していますが、百田尚樹などが懸念していたように、裏で誰か糸を引いていたのではと物議をかもしています。SNSと芸能人を使った扇動はもはや政治の一環なのでしょうか。

以下ワイドナショーでの指原莉乃さんの発言

「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。

本当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ!』多い感じがしている」

東野幸治からツイッターでハッシュタグお願いしますときているのか質問され、

「来てました(きっぱり)」

と暴露されていました。

指原莉乃さんは賢い方なので、この発言がどういう意味を持つのか理解した上でのことでしょう。こと「検察庁法案改正」騒動については株を上げる格好となっています。

こぞって反対する左派芸能人たちのせいで、フラストレーションをためていたネット民の胸のつっかえをおろすような見事な後出しの一手でした。

 

「検察庁法案改正」反対の芸能人一覧

小泉今日子、浅野忠信、ラサール石井、大久保佳代子(オアシズ)、井浦新、城田優、Chara、秋元才加、西郷輝彦、大谷ノブ彦(ダイノジ)、緒方恵美、高田延彦、水野良樹(いきものがかり)、日高光啓(AAA)、末吉秀太(AAA)、きゃりーぱみゅぱみゅらがこの件で反対しています。

(きゃりーぱみゅぱみゅは該当のツイートを削除しています。詳しい人に促され言ってしまったと弁明していました。もしかすると上記芸能人の中にも完全に自分の意思でなく発信している方もいるのかもしれません。)

影響力のある方々ですが工作に加担ということであれば残念です。

松本人志の例えは

「自意識過剰かもしれないけど、ボクがそこに1票投じることでボクに関心のあるファンをそこに引っ張り込むのが申し訳ない」「全体的を見てイエスとかノーとか言える問題じゃないんです」

「三権分立のグー、チョキ、パーが成り立たなくなっちゃうよーということですよね。だからグーだそうかなと言われたら、気遣って後出しチョキ出すんじゃないかなという不安は確かにあります」

後半の例えは蛇足でした。松本人志さんは政治など疎いジャンルの話になると、例え話をして言葉遊びに終始することが多いです。(番組上何かしら視聴者の気を引くようなことを言わなくてはいけないので仕方がないといえば仕方がないですが)

ただ前半の発言は素晴らしいと思います。さすがツイッターフォロワー数日本一です。

 

ネットの反応まとめ

個人的には以下のニュースの方が気になりました。

私の中で安倍首相は保守なのか分からなくなっています。まあでも相対的に考えると保守と言えるのでしょう。

芸能人の政治発言がかなり目立っていますが、コロナウイルスの自粛が一旦解除の流れになっているので、多少落ち着いていくかもしれません。










-芸能人, 炎上, 政治・経済

Copyright© 本日の解説クラブ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.