乾貴士選手が再びセルジオ越後さんの発言に反論しました。セルジオさんへの反論は2回目ですね。サッカーにも前半と後半があるので今回は後半ということになるのかもしれません。個人的には全面的に乾選手を支持しています。
https://t.co/mnYyAKbCx1
誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません。
W杯で戦ったり、世界のほんまにすごい奴とやったり、憧れのリーグでやるために、皆んなどうなるかわからん挑戦をしてるんです。
もちろん試合に出れる事が一番やけど、そこでもがいて頑張る事も必要になる事はある。— 乾 貴士/Takashi Inui (@takashi73784537) 2019年2月12日
ご本人の発言。
半年でベティスから移籍した俺が言うのもおかしいけど、色んな事を経験して強くなる事は絶対あるから。
全部を否定しないでほしい。
別に日本のリーグが悪いとは思ってない。けど、海外に出ないとわからない事はいっぱいあるから。— 乾 貴士/Takashi Inui (@takashi73784537) 2019年2月12日
2回にわたってツイートされました。余程思う所があったのでしょう。ロシアワールドカップで共に戦った岡崎慎司選手もこれに同調。
セルジオさんの立場だからこそ責任ある発言して欲しいというのはあるな。
選手はプレーや結果で証明しなきゃいけないけど、それ以上に高いレベルに身を置きたいというのはある。そこでもがく事がその先につながる事もあるはずやし。それを踏まえた発言なら多分選手だって納得する。 https://t.co/sBv4gAyFL2— Shinji Okazaki (@okazakiofficial) 2019年2月12日
二人が仲良しだからというわけではなく、セルジオ越後さんには思う所があるのでしょう。以前はこんなことありませんでしたが、セルジオ越後さんや「批評家への批評」を行う選手もチラホラ出てきました。
言われ放題ではたまったもんじゃないでしょうから、正しいかとうかは別として、現役選手も意見することは自然なことだと思います。
香川真司の移籍は本当に遅いのか
確かに今季は試合に出ていませんが、昨季は17試合に出場しているのでセルジオ越後に鬼の首とったかのごとく言われるほどは遅くないです。完全に戦力外となったのは監督が代わった今季からです。
で、セルジオ越後さんが何を基準にガタガタ言っているのかというと、この人は多分日本代表が全てなんですよね。選手は代表に還元するべきという、まあそれはそれで愛国心なのかもしれませんが、その押しつけを感じます。
代表が全てじゃない
香川真司なんかはもう年齢も若くはないです。
選手としては終活の段階といっても大げさではないわけで、出場機会があるからといって、そう簡単にホイホイと移籍できるような状況でもなく、慎重になるのも当然です。
「より高いレベルのリーグやクラブで活躍すること」という目標を理解していれば、今回の香川選手の慎重な選択に対して「遅い」と切って捨てるような意見は、そう簡単には出てこないんじゃないでしょうか。
私も日本代表は応援していますが、代表が全てでないことをもう少し尊重して欲しいです。
ファンの反応
乾選手がこの前のGOALの記事とか、こう言う記事に対して意見を言ってくれるのは、それこそ海外に行ったことの影響も大きいも思う。
国内リーグも海外リーグもどっちも重要。香川選手にしても乾選手にしても、こんなにワクワクが止まらないんだぜ?最高じゃねーか!— MKT (@MKTfromSTM) 2019年2月12日
セルジオの発言は無茶苦茶過ぎる。ほんまに苦手。全員がスタメンで出られる環境てそれこそどんどん移籍先のリーグのレベルを下げなきゃいけない。トップリーグでチャレンジするなと言ってるようなもん
— ☆桜の花舞い上がる道を☆ (@Dalhia_aihlaD) 2019年2月12日
俺もこの人苦手。
選手への『リスペクト』を感じない。
辛口と毒舌を勘違いしてる。— ゆでたま号 (@yudetamagou) 2019年2月12日
この文章をセルジオさんが一語一句間違いなく言うたのか知りたいね。セルジオさんだからこういう言い方でもいいだろって盛ってる可能性もありそう。乾選手もニュースの伝え方言うてたばかりだし。
— 矢吹アキト (@urenaimangaka) 2019年2月12日
ほんま…セルジオさんのコメントイラつく😤 日本選手にマイナスの事ばかり。。。だから最近セルジオさんのネットコメント読むのやめました〜〜😃
— Keiko Aoi (@Aoi_Keiko21) 2019年2月12日
誰も噛みつく人居ないし
乾には頑張ってもらいたい
そんなのその選手に合った環境を見つけられるかどうかだろう。海外で伸びる選手もいれば伸び悩む選手もいるし、逆に国内で伸び悩む選手もいれば活躍して代表でも活躍する選手だっている。
国やリーグやチーム、更に言えばチームメイトや監督が自分に合うかでキャリアを築いていけるかということ。
セルジオ嫌いだわ~
乾はしゃべればしゃべるほどバカがバレるから黙っとけ
まとめ
セルジオ越後は今のところ好きになれませんが、もしかするとああいう分かりやすい外敵がいたほうが選手はまとまるのかもしれません。
乾選手は正直カタールワールドカップ出場はかなり厳しい(本人も言ってましたが)ので、言いやすい立場ではあるでしょうね。実績もあって技術も日本人では最高レベルなので、発言力的には非常に頼もしいです。
ということでセルジオ越後さんの毒舌についてでした。ちなみに一回目の批判については以下記事で触れております。